東急不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪福島タワーってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 大阪福島タワーってどうですか?パート5
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-06-26 11:49:57
 

OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:
東西線 「新福島」駅 徒歩5分
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩10分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:50.90平米~108.24平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:名鉄不動産 大阪支店
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:都市環境開発

施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産株式会社

[スレ作成日時]2010-08-08 13:25:16

現在の物件
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩5分
総戸数: 540戸

大阪福島タワーってどうですか?パート5

224: 匿名 
[2010-11-23 09:41:47]
とりあえず、事実売れてるには違いないみたい。

マンションのところの垂れ幕ももうしまったようだし。

件数もあながち嘘ではないのかもね
225: 匿名 
[2010-11-23 09:44:16]
224 だけど

売れてるとかかくとまた煽りがあるから訂正

順調に販売が進んでるほうなんじゃない?
226: 匿名 
[2010-11-23 13:08:53]
いい感じですね〜◎
227: 匿名さん 
[2010-12-04 08:33:13]
値引き交渉成立(^_^)v
228: 匿名さん 
[2010-12-04 08:45:34]

おそらく227さんの願望でしょうね・・・・。
売れてる物件だから値引きはないと思います。
値引きするとしても、おそらく住宅ローン減税対象外の50平米前後の物件でしょう・・・。
波乱を巻き起こすための書き込みでしょう。鵜呑みにしてはいけません。
229: 匿名さん 
[2010-12-04 09:43:27]
227ではないですけど、値引き提示あったよ?
ほかのタワマン買ったけど。
230: 匿名さん 
[2010-12-04 12:11:37]
値引きはだいぶ前からあるよ。みんな言わないだけ。なかった人が面白くないから。
231: 匿名さん 
[2010-12-04 12:32:40]
今のご時世、値引きがなけりゃこんなに売れないよ。
232: 匿名 
[2010-12-04 12:49:03]
何にせよ、売れているなら結構な話。
このご時世で、大阪で、竣工前8割成約なら上々でしょう。
スーパーの広告のように、値引きも広告で○○円ダウン!とかだと痛い物件だけど、
個別交渉での値引き提示ならどこでもやってる話だし。
233: 匿名さん 
[2010-12-04 14:02:23]
なんにせよ これから自分が入居する物件です。
あまり値引き値引きといわない方が良いのでは。
みっともないですよ。
234: 匿名さん 
[2010-12-04 16:25:18]
大阪は、値切って値切られて、なんぼの世界
235: 購入検討中さん 
[2010-12-04 17:21:19]
ところで 最近MR行ってないんだけど
残ってるのってどの辺なんだろ。かなり上の階かな。
また見にいってみようかな~
236: 匿名さん 
[2010-12-05 08:12:12]
値引きはどれだけだった?私15%と諸経費半額。勝ち組?
237: 契約済みさん 
[2010-12-05 10:13:16]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
238: 契約済みさん 
[2010-12-05 10:17:44]
私は約1年前の第1期で契約しました。もちろん値引きはなかったです。
しかし今では私の契約した間取りはすぐに無くなり残ってません。
結局、人気の間取りは値引きはなし。需要と供給の原理では仕方ないです。
その間取りは抽選になるほどでした。値引きはなくてもある意味勝ち組です。
価格と物件に納得して購入しました。
239: 匿名さん 
[2010-12-05 10:42:14]
15%ってありえない値引きですね。竣工1年でもそこまでいかないのに。
私もそれくらい値引きしてもらえたら購入したいのですが。
電話では値引きの話もありましたが実際行ってみると全くなかったです。
240: 匿名さん 
[2010-12-05 12:29:44]
>大阪は、値切って値切られて、なんぼの世界

これ、商習慣であり、常識。例外なし。
241: 契約済み 
[2010-12-05 13:07:38]
PシリーズとLシリーズの一部は結構下げてる。
でもこんだけはっきりランクついてたら、すんでから子供がいろいろいわれそう。
242: 匿名さん 
[2010-12-05 14:49:57]
>241
大丈夫、誰もわからないって。多分。おそらく。かも。知らんけど。
243: 匿名 
[2010-12-05 18:36:18]
契約者以外の人が契約済みと名乗って書き込むパターンが増えてますね。

15%の値引きなんて有り得ませんよ。もし本当だとしたら、割引してもらった契約者がここで割引率を書き込むはずがありませんから。書き込む奴がいたらそれは精神科で診てもらってください。

241、格差社会の典型的頭をお持ちのようで…
北朝鮮にでもいってください。
そんなことでこどもがなぜいじめられなきゃいけないんです?階数とか、もしそんなことで色々言うこどもがいるとすれば、それは最低な親だからですよ。どんな教育してんねん。そんな子、ここにはいないと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる