株式会社ジョイント・コーポレーションの大阪の新築分譲マンション掲示板「アデニウムタワー梅田について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. アデニウムタワー梅田について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-09 18:26:31
 

売主:株式会社 ジョイント・コーポレーション
施工会社:株式会社 奥村組 西日本支社
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ

[スレ作成日時]2010-08-06 01:17:00

現在の物件
アデニウムタワー梅田イーストスクエア
アデニウムタワー梅田イーストスクエア
 
所在地:大阪府大阪市北区本庄東1丁目3番1(地番)
交通:阪急京都本線 梅田駅 徒歩13分
総戸数: 179戸

アデニウムタワー梅田について

781: 匿名さん 
[2011-04-07 15:11:48]
778だけ外観かっこいいという文面がパソコンが設定されてるんだろね。
ついでにセントプレイスの普通のマンションの方がかっこよく見えるようにも設定されてるんだね。


782: 匿名さん 
[2011-04-08 06:15:55]
また工事とまってません?
783: 申込予定さん 
[2011-04-09 20:20:05]
ちゃんと工事してましたよ。
これから建てるマンションは資材の確保が難しいらしいけど、ここは大丈夫って言ってました。
784: 匿名さん 
[2011-04-11 15:49:06]
ぐらんどビル27階の風月のお好みやさんからよく見えました。
いい感じに出来上がってきてます。
さすがに40階や50階建に比べると違いますが、南向きは眺望も日当たりも申し分ないんでは!
大阪天満のリバー&パークスいまだにセールスの案内きます。できて一体何年経つんですか?って感じ。
ここは26階より上以外は殆どう完売に近いらしいし、ラウンジルームも25階にあるし天満とは住環境が全然違いますよ。もちろん落ち着いていていいって意味です。
785: 入居予定さん 
[2011-04-13 02:24:32]
ここのマンションは食洗機がついてないのですが、大阪福島タワーのスレでオプションで30万円もするって書いてありました。こんな高いマンションを売っといて、さらにオプションで30万円も商売するって酷いです。
普通の2000万円ぐらいのマンションでも標準で付いているのに何を考えているんだか!
ムカついてきました。
786: 匿名さん 
[2011-04-13 12:16:47]
ゼネコン価格です
787: 匿名さん 
[2011-04-21 13:21:21]
9月に入居できるみたいです
周辺の建設予定マンションは東北地震があってか大分遅れるみたいですね
788: 購入検討中さん 
[2011-04-21 22:18:32]
>787

10月入居開始と聞きました。
789: 匿名さん 
[2011-04-21 22:44:16]
食洗機オプションで30万って高いですねぇ
よっぽど良い物なんでしょうかね
まぁ自分で好きな物をつけたいって人も中にはいるでしょうから
食洗機がオプションでも気にしないって人も多いのかもしれません
790: 匿名さん 
[2011-04-22 00:05:52]
外観はほぼ出来きてる感じがするので、もうすぐ入居できそうな感じがするのですが、
予定通り10月になるんですか?
791: 入居予定さん 
[2011-04-22 01:30:23]
これから内装、中はまだまだ未完成です。
792: 匿名さん 
[2011-04-22 18:42:09]
これから内装ですか?
という事は、まだオプションとかもできるということですか?
793: 匿名さん 
[2011-04-22 21:20:46]
オプションはまだ販売してません。部屋のカラーは
二十階から下は販売してたときから決まってました。
もう材料手配してるからムリでしょう
794: 匿名さん 
[2011-04-22 21:30:26]
これから内装工事なんですね
材料の確保は出来ているのかな・・・
先々から発注していてたら資材の調達は大丈夫なんでしょうかね
795: 匿名 
[2011-04-22 21:47:26]
フローリングも選べたらよかったんですけどね…。
立地と間取りが気に入ったんで契約しましたが、あの独特のフローリングの色はどうしても好きになれません。
796: 匿名さん 
[2011-04-22 21:53:01]
ええマンションやろ。

どや!
797: 入居予定さん 
[2011-04-23 23:32:54]
そうですね。
入居予定早くならないでしょうかね。
798: 匿名さん 
[2011-04-24 00:02:28]
2000万円台の部屋はありますか?
799: 入居予定さん 
[2011-04-24 00:59:06]
もうなかったです。
下の方はすべて売れてました。
中層階以上しか残っていません。
3000万から4000万円台ばかりです。
800: 入居予定さん 
[2011-04-25 00:28:44]
きょう現地に見に行きましたけど、モデルルームの所に15階建てのマンションが計画予定の看板が立ててありました。11月1日から工事開始予定と・・・・・
西向きの景観が台無しです。
日当たりも悪くなるし。
工事が始まったら1年間は騒音で最悪だし、あんまりです。
皆さんの意見はどうですか?
感想などあったらお願いします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる