株式会社ジョイント・コーポレーションの大阪の新築分譲マンション掲示板「アデニウムタワー梅田について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. アデニウムタワー梅田について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-09 18:26:31
 

売主:株式会社 ジョイント・コーポレーション
施工会社:株式会社 奥村組 西日本支社
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ

[スレ作成日時]2010-08-06 01:17:00

現在の物件
アデニウムタワー梅田イーストスクエア
アデニウムタワー梅田イーストスクエア
 
所在地:大阪府大阪市北区本庄東1丁目3番1(地番)
交通:阪急京都本線 梅田駅 徒歩13分
総戸数: 179戸

アデニウムタワー梅田について

741: 契約済みさん 
[2011-03-03 03:05:37]
北浜の54階建て外観迫力ありますね。
淀屋橋のタワーもみてきました。
それに比べたらさすがにここは見劣りますね。
あくまで外観の話ですけど。
住み心地は断然こっちの方が良さそうです。
梅田にも徒歩で行けるし、毎日おいしそうなランチの店を探すのも楽しみ。
天六でB級グルメも楽しそう。
お薦めの店があったら教えて下さい。
742: 匿名さん 
[2011-03-05 10:49:29]
吟味屋と言う焼肉屋さんが関テレの北西すぐにあります。
そんなに高くなく、肉は関西一うまいです
ステーキもありますがそこらのホテルの数万円のステーキよりうまいです
743: 契約済みさん 
[2011-03-06 01:44:04]
742さんありがとうございます。
機会があれば行ってみます。
ステーキで数万円って、吟味屋さんもそれなりにたかそうですね。(笑)
744: 契約済みさん 
[2011-03-06 20:52:24]
後物件どれ位残っているんですか?
27階以上は高いのでまだ売れてないんでしょうね?
745: 匿名さん 
[2011-03-06 23:14:09]
んー
外壁の色が残念だな…
746: 匿名 
[2011-03-07 11:27:16]
値引きはあるのでしょうか???
747: 匿名さん 
[2011-03-07 11:46:26]
洋食屋さんだったら
ごめんねジローがお勧めかな
ワインも飲めるおいしいお店です

けどいつもいっぱいですけど・・・
748: 購入検討中さん 
[2011-03-07 22:18:31]
上層4フロアはほとんど売れてないそうですよ。
だいたい間取りがセレブですもの。
1LDKでツイン洗面台とか。
さすがに値引きするんじゃないですか^^
749: 匿名さん 
[2011-03-08 00:06:15]
今のところ70戸ぐらいは残っているね。(数えた)昨年秋からの売り出しで、総戸数170戸。この売れ行きは、「まあまあ良い」のか「いまいち」なのか?
今「第2期販売中」で、公表していない部屋もあるからこの分なら「第3期」もありそう。27階以上は「特別なお客に」まあ、いわゆるお金持ちに売り込みをかけるそうだ。だけどやはり外観が、、。ちゃっちい。
値引きしたら考える。
750: 物件比較中さん 
[2011-03-08 00:54:08]
こんなチープなマンション、富裕層が買う訳ねーだろ。これから阪急の天六タワー、三井の扇町タワー、極め付けは積水ハウス主幹の北ヤードタワーと高級物件が目白押しなのに。
上層階まで庶民向けのシティタワー真田山のほうが戦略としては正しい。
751: 契約済みさん 
[2011-03-08 02:05:37]
外観は諦めましょう。その分他のタワーマンションより安いのだから。
内装や材質が安っぽ過ぎるのは困りますけど。
他のタワーマンションのスレ見てると隣の音がよく聞こえるとか、ペットの臭いが気になるとか、そんなに気になるものなのでしょうか。
752: 匿名さん 
[2011-03-08 13:58:55]
大阪のセレブはもーとーに豪邸や高級(タワー)マンションに住んでたり、もってますから。
いまさらタワーを本気で考えますかいな。これから以降は、セレブ気分を味わいたい
カン違いさん対象に、価格控えめの地味なタワーが売れると思うよ。
753: 匿名はん 
[2011-03-08 23:47:25]
なんか、嫌な事あったんやろか…
754: 匿名さん 
[2011-03-09 13:09:08]
セレブも家族にひとつとかまだまだ買いますよ。
755: ビギナーさん 
[2011-03-10 12:34:43]
ここの隣の旧パナソニック電工跡地って、どうなるんですかね?
「アデニウムタワー梅田 ウエストスクエア」とかが建ったりして…。(笑)
756: 匿名さん 
[2011-03-10 19:39:47]
今モデルがある場所は近鉄がマンション建てるらしいです。パナソニックの工場は未定のようです。本当かどうかはわからないですが別のマンションの営業の方が言ってました。
757: 匿名さん 
[2011-03-10 20:33:42]
MRだけに建てるならせいぜい10階くらいだね。
でもパナと合わせた土地だと大規模の可能性もあるねぇ。
758: 入居予定さん 
[2011-03-11 04:08:35]
お願いだから橋本知事に頼んで公園にして。
759: 匿名さん 
[2011-03-11 10:01:56]
お前が頼めよ(笑)
760: 匿名さん 
[2011-03-11 11:22:57]
えっ!?隣にマンション建ったら、このマンション、雑居タワーマンションのように見えてしまうよ。せっかくのタワーが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる