株式会社ビブロの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス神ノ木公園ヴューステージ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. クオス神ノ木公園ヴューステージ
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-12-10 22:44:27
 削除依頼 投稿する

JR横浜線「大口」駅徒歩6分、JR 京浜東北線・京浜急行本線「新子安」駅徒歩15分。
クオス神ノ木公園ヴューステージってどうですか?


売主:株式会社ビブロ
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス

【物件名を修正しました。2010.08.05 管理人】

[スレ作成日時]2010-08-04 11:35:35

現在の物件
クオス神ノ木公園ヴューステージ
クオス神ノ木公園ヴューステージ
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区神之木町121番6他(地番)
交通:横浜線 「大口」駅 徒歩6分
総戸数: 78戸

クオス神ノ木公園ヴューステージ

189: 検討中 
[2010-11-30 21:45:41]
そうですか‥良かったですね‥でも誰もが自画自賛するマンションて何か気持ち悪い‥逆にコンプレックスの裏返しかなあとか思いますね。支線沿線てどうなんでしょうか。JR止まったらどこへも行けないですよね‥
190: 匿名 
[2010-11-30 22:01:35]
わたしはここを検討しましたがやめました。

とても良い物件だと思いますが、担当があまり良くなかったのと、やはし崖がひっかかりやめました。

今は別のマンションを購入して満足していますが、値段も手頃だし環境も悪くないと思うので売れてるんでしょうね。

担当さんも強気でした。

191: 匿名さん 
[2010-11-30 22:05:12]
別に過大評価でもないですし、利点が多いことはそれはそれで水を指すことではないのでは。

ここは横浜線だけでなく、京浜東北線、京急線も徒歩圏内でいたよね。最寄りが大口だけに都内へのアクセスがどうしても良くないのが欠点かな。
192: 購入検討中さん 
[2010-11-30 22:18:18]
崖のコメントは、多いですね。見学に行った際、隣のマンションも傾斜を削った構造でした。玄関側は暗い印象もありましたが、ベランダ側は目の前に何もなく開放感がありましたよ。一長一短ですが、滅多にない物件ではありますね。
193: 契約済みさん 
[2010-12-01 16:38:57]
既に契約しているものです。
契約するにあたって悩んだ点をご参考までに・・・

・崖に建つため地震や大雨の時どうなるか心配
・吹き抜けはあるが、玄関側の風通しや湿気がどの程度か
・自転車置き場に行くには1Fのエントランスを必ず通らなければならない点
・1Fエントランスから公道に出るまでの私道?がでこぼこ&狭く圧迫感を感じる点

完全無欠な物件って無いでしょうから、悪い点も必ずあると思います。
私は、書き出した欠点(懸念した点)が妥協できるくらいの利点をこの物件に
見出したので契約に至りました。

あと、上で横浜線が止まったら~というお話がでていたので調べたのですが、この物件
から4・5分のところに大口駅東口というバス停があり、そこからJR新子安駅まで出ること
ができるようです。朝夕は15分おきにバスが来るようですので、移動手段の一つになり
そうです。
194: 契約済みさん 
[2010-12-02 15:39:13]
189
高い買い物なのに自画自賛もできないようなマンション買う人っているんですか?
コンプレックスの裏返しって意味がよくわかりませんが・・。
購入者に対する僻みですかね?
195: 匿名さん 
[2010-12-03 02:02:06]
186さん187さん188さんの意見はその通りだと思います。
実際、モデルルームを見学して私もそう思いました。

189さんが言っている気持ち悪いという発言はどうかと思いますよ。
そういう表現は見ていて非常に悲しくなりますね。


196: 匿名 
[2010-12-03 08:12:45]
まぁ、平和的にいきましょうよ。
気に入ったなら、購入すべきだし、
どうしても妥協できない点があるなら、見送ればいいだけです。


他人を陥れる必要はないでしょう。
197: 匿名 
[2010-12-03 08:46:19]
↑同じくそう思います。

妥協出来ない点があるからわたしは止めました。


自分自身が納得出来ればいいんだと思います。
198: 検討中 
[2010-12-03 23:04:21]
妥協できない点、後学のため具体的に教えて下さい。
199: 匿名 
[2010-12-04 18:01:55]
わたしはやはり崖です。

担当の方には大丈夫だと言われたし、大丈夫なんだと思います。

が、友人がやはり同じく崖のマンションを購入(横浜市内)していて…湿気とカビに悩んでると言われ実際に見た時に色々悩んでしまい、結局断念しました。


金額、立地などは申し分なかったのですが…。。

わたくしごとですみません。。
200: 匿名 
[2010-12-04 18:50:43]
高台のマンションでもカビがはえるよ。
201: 匿名さん 
[2010-12-04 21:19:21]
湿気とカビは苦しんだ人しかわからないんですよ…
悩みましたが断念です、残念ですが。

202: 匿名 
[2010-12-04 22:53:13]
どこのマンションでもカビが生えるのは分かりますが、…カビが出やすい、湿気をためやすいリスクは他よりもあると思います。


203: 匿名さん 
[2010-12-06 00:17:02]
換気設備に24時間低風量換気システムってあるけど、
湿気、カビにどんくらい有効なんだろ

誰か聞いた人いませんか?
204: 匿名さん 
[2010-12-08 12:41:23]
ここのマンションは良かったです。
時期的な問題で購入は見送ったのですが条件が合えば即買いでしたね!
205: 匿名 
[2010-12-08 22:58:17]
カビに関してなんだけど、窓開けたり、除湿したりしてもカビちゃうの?
206: 匿名 
[2010-12-08 23:04:10]
玄関側に吹き抜けもあるし、建物じたいは陽当たりが良さそうだから、そこまで心配しなくても良いんじゃないかな?
湿気の問題は施工主が一番よく分かってるはずななのでそれなりに対策されてるのでは。
207: 匿名 
[2010-12-09 21:25:34]
窓開けても、除湿してもカビますよ。

カビを侮ると本当に苦労します。

208: 購入検討中さん 
[2010-12-09 23:18:24]
全くカビと無縁なマンションってあるの?リスクヘッジはわかるけど、そんな事を言っていては切りがない。海の近くに住むよりは問題ないと思うけど。
209: 匿名 
[2010-12-11 12:39:05]
第二期は好調なのかな?
210: 購入検討中さん 
[2010-12-11 21:25:01]
16邸+7邸販売で残り9邸。特に販売物件でないところも案内しているので、中層から埋まってる事を言ってましたね。上層が売れ残りそうだな〜。
211: 匿名 
[2010-12-12 16:55:30]
上層が残るの?価格が高いからかな?
212: 匿名さん 
[2010-12-12 18:33:11]
10階は4千万台だったような。ウル覚えですが。。
213: 購入検討中さん 
[2010-12-12 18:43:07]
4千万のローンが組めるなら、もっと都心に買えますよね。駅近で最上階なら、お得なんでしょうか。私は高くて買えませんが・・・
214: 匿名さん 
[2010-12-12 18:59:02]
9階10階でもうほとんど残って無かったよ。
215: 購入検討中さん 
[2010-12-12 19:01:40]
いまどこが残ってるんでしょうか。気になり、ご存知の方教えてください( ´ ▽ ` )ノ
216: 匿名 
[2010-12-13 11:36:43]
8階から抜けるから景色もいいし、人気はあると思いますよ!!
217: 購入検討中さん 
[2010-12-18 19:48:01]
そのわりには盛り上がらないね〜。。
218: 購入検討中さん 
[2010-12-18 23:05:53]
二期は時間かかってるのかな。
219: 匿名 
[2010-12-24 08:17:45]
はじめて見に行きましたが、
すごく良さそうな印象を受けました。
近くに公園があったり、地区センターがあったり、子持ちには優しそうな環境ですね。
第一期でかなり売れたんだなって印象ですけど…。
220: 購入検討中さん 
[2010-12-24 09:49:17]
ネットだと一月から三期販売開始らしいよ。二期は無事に完売したのかな?
221: 匿名 
[2010-12-25 02:59:11]
売れてる(?)のに、ホント盛り上がってないね。
222: 購入検討中さん 
[2010-12-25 11:10:02]
お子さんが多い物件だと聞きましたが、学区の小学校、中学校の評判はどうなんでしょうか?荒れているいないではなく、教育方針に特徴があったり部活が盛んだったりなどの情報がありましたら教えていただきたいです!
223: 購入済 
[2011-01-05 03:14:28]
もう設計変更会行かれた方いらっしゃいます?
うちはこれからなんで、どんな感じなのかと思いまして…。

ちなみに221さん、掲示板か盛り上がってるとか、あんまり関係ないんで…心配してくださってありがとうございます。
224: 購入済 
[2011-01-07 19:31:51]
設計説明会に行かれた方で、設計変更された方いましたら参考までに教えて下さい。

私は床暖房を設置しようと思います。
225: 購入検討中さん 
[2011-01-11 12:07:13]
最近、販売店にいかれた方いますか?すでにコメントありますが、10階はもう埋まってしまったのでしょうか。Kタイプが気になります。価格もご存知の方、教えてください!
226: 購入検討中さん 
[2011-01-11 12:17:44]
設計変更会について、あまり変更されている方が少ないのですかね?IHクッキングヒーターと、縦長リビングと隣の部屋のあいだにある引き戸を上手く収納できる設計に変更できるかを検討中です。予算の面も気になります。似たような変更をされた方、教えてください〜
227: 購入検討中さん 
[2011-01-19 11:06:35]
もうすぐ完売なのかな?
228: 匿名さん 
[2011-01-24 20:35:59]
1Fの2900万代と3300万代の部屋とあとは上層の4000万前後の数戸みたい
229: 契約済みさん 
[2011-01-24 23:39:18]
あと10戸ぐらいですか。完売真近ですね。値下げせずに売れているのは、契約した方それぞれが価格に見合うメリットを感じたからなのでしょうね。嬉しい限りです。
230: 契約済みさん 
[2011-02-01 08:38:10]
最終期、残り5戸になりましたね。年明けから一気に決まったのかな?元々静かな板でしたが、最後も静かに完売しそうですね。
231: 購入済 
[2011-02-01 18:36:01]
年明けにモデルルーム行ってみたら、説明用のテーブルが全部埋まってました。

人気あるのかな~なんて、入居予定の自分からするとちょっと嬉しい出来事でした。

完成が楽しみですね(*^^*)
232: 匿名 
[2011-02-04 12:35:18]
ペット可ですか?
233: 購入済 
[2011-02-06 10:18:21]
ペット可ですが、種類や大きさに制限があるとパンフレットに書いてあります。詳細は問い合わせ下さいとのことでした。
234: 匿名さん 
[2011-02-06 23:19:10]
下を通る高速は影響ありますでしょうか。
振動とか音とか。
235: 購入検討中さん 
[2011-02-07 10:32:02]
高速は離れた位置だからそんなに影響ないんじゃないかな?
236: 購入済 
[2011-02-13 21:02:48]
設計変更でIHをつけました。
購入された方は、どんな変更されましたか?
237: 契約済みさん 
[2011-02-13 21:52:48]
うちは床暖房を付けようと思っています。
けっこう高いので悩んでいますけど…。
238: 契約済みさん 
[2011-02-14 07:45:36]
祝、残り3戸!玄関前の鏡や洗面台の棚の設置が多いとか。ウチもIHを予定してます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる