横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アデニウム日吉はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 蟹ケ谷
  7. アデニウム日吉はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-21 22:19:31
 削除依頼 投稿する

アデニウム日吉
専有面積(m2)/71.25m2〜85.06m2 販売戸数/総戸数:10戸/100戸 最多価格帯/ 未定 間取り/3LDK


所在地:神奈川県川崎市 高津区蟹ケ谷277番地1<住居表示>
交通:東急東横線「日吉」駅 バス10分 「さくらが丘」バス停から 徒歩7分

検討中の方情報交換しましょう

[スレ作成日時]2007-08-31 00:11:00

現在の物件
アデニウム日吉
アデニウム日吉
 
所在地:神奈川県川崎市 高津区蟹ケ谷277番地1<住居表示>
交通:東急東横線「日吉」駅 バス10分 「さくらが丘」バス停から 徒歩7分
総戸数: 100戸

アデニウム日吉はどうですか?

305: 匿名さん 
[2009-03-12 23:08:00]
あと何部屋残ってますか?
306: 匿名さん 
[2009-03-13 20:40:00]
だいぶ前に残7戸って見かけた気がしました。今はどうでしょうか…。
307: 入居済み住民さんby93by72 
[2009-03-15 13:52:00]
いや~、気持ちいいですね~^^ 久しぶりに書き込みします。
今日の天気もいいですが、朝から太陽の日差しが入って洗濯日和ですね。
やっぱり賃貸とは全てが違いますね~。
やっぱり自分の家(マンション)なのですべてがよく見えますね。
どの場所のマンション、家でもやっぱり自分が住むとなるところはミヤコですね。
まだまだ引越しの荷ほどきが残ってますが、ひととおり新しい家具、家電も設置が終わり
気持ちよく住んでいます。
通勤は雨の日はやっぱり朝は明津→元住吉(駅前)のバスにしようと思います。
バスの本数も少なくないし、思ったより道が混んでいるわけでもないので、大丈夫そうです。
晴れの日は、自転車で行ってます。(電動アシストはまだ購入してませんが、アシストなしでも
いけるか実験中で、今のところ頑張ってます(^_^;))
ミスティーもなかなかいいですね^^
スプラッシュサウナとマイクロサウナを5分づつぐらいためしでやってます。
最高です。終わったあとは、やっぱり顔の肌とかつるつるになっている様な気がします。(ひいき目です^^)
どこのマンション、家でもいいと思いますが、ローン控除もあり、まれにみる低金利ですので
検討中の方(購入可能の方)はこの不景気をよくするためにも前向きになられたらいかがですかね^^
308: ご近所さん 
[2009-03-15 19:49:00]
日当たりだけはいいみたいですね
夏の猛暑が楽しみです
309: 匿名さん 
[2009-03-16 12:46:00]
南南東なのでそれほどでもないかと。

朝は早い時間から部屋の中まで日差しが入ってきますが午後の日差しはありません。明るいだけです。

午前中気持ちがいいので、朝型人間になりました。
健康的な生活を送ってます。
310: 匿名さん 
[2009-03-16 13:53:00]
308さんの『日差しだけは』って言い方が気に食わない(-"-;)
しかも、309さんのおっしゃる様に午後、日差しはなくとも明るいなんて、家の中や家具が日焼けしなくて助かりますよね(^-^;
311: 匿名さん 
[2009-03-16 19:25:00]
夏大変かなぁと入居前は思っていましたが、この分だと大したことなさそうな気がします。
まだ、気がするだけですが(^-^)
312: 匿名さん 
[2009-03-18 20:16:00]
私の入居予定のアデニウム物件は引渡し前に完売しました。
最後は、どんな売り方だったかはわかりません。
他のアデニウムも続々と完売の知らせが入っています。
日吉ももう少しですので頑張って欲しいですね。

この2日間でオリックス株が大幅に上がったせいで
J株も100円を超えました。
Jに長生きしてもらわなければ入居する我々が
迷惑を被ります。
313: 匿名さん 
[2009-03-24 21:05:00]
未だにDMがきますがまだ残っているの?
314: 匿名さん 
[2009-03-26 13:47:00]
3LDK2500万円~とありましたが(確か下の棟は完売したんでしたよね?)上の棟でこんな値段の部屋があるんですか?かなりというかありえない位の値下げですね。
315: 匿名さん 
[2009-03-26 13:49:00]
うちにもDM来ました。すごい値下げでしたね~。
1100万円一気に下げるとは!
住民の方怒ってしまいそうですよね。
316: 匿名さん 
[2009-03-27 02:54:00]
初めて、さくらが丘を訪れて、このマンション辺りを眺めた時の印象は衝撃的だったな~、なんか谷底って感じで。
その後、明津側からアクセスしたら、平地の行き止まりにある僻地のマンションだった。
ここはアクセス案内から、さくらが丘経路を削除するか、少なくとも一番目に書くのはやめた方がいいよ。
あれじゃあ、土地勘のない人は、案内に従って日吉からさくらが丘バス停に行っちゃう。
そして、綺麗な戸建issacから谷底を覗いて、買う気が失せる。
317: 匿名さん 
[2009-03-28 03:08:00]
買う気が失せた方はどうぞ買わないで他のところへ・・・

ところで、あと残り4戸らしいね(たぶん)

モデルルーム使用住居が値引きしているね。
318: 匿名さん 
[2009-03-28 10:16:00]
駅前の分譲に住んでいるので買う気はもともとないが、
”蟹ヶ谷字”という住所に魅かれ興味本位で行ってみました。
想像以上でした。
319: 匿名さん 
[2009-03-28 12:47:00]
どこの駅前の分譲に住んでんの
320: 匿名さん 
[2009-03-28 15:37:00]
318サン
住所に『字』が付くのは仮住所の時だけだと思います。
勿論今は蟹ケ谷ですが、何か?
321: 物件比較中さん 
[2009-03-28 15:42:00]
バス便マンションの資産価値は飛行機の後輪と同じ。
価格が上がる(離陸)時は一番最後、下がる(着陸)時は一番最初。
「バス便マンションは避けるべし」が鉄則。
322: 匿名さん 
[2009-03-28 17:28:00]
いや、だから”蟹ヶ谷”だけでも十分あれだから。

「ドレッセ美しの森シルフィーノ」の板にも ↓ ってある。

>それにしても、犬蔵という地名はなんとかならないのでしょうか?
>アドレスが嫌で購入しない方もいるようですね。

ここもアドレスが嫌で購入しない方がいるんだろうな・・・
323: 匿名さん 
[2009-03-28 18:41:00]
アドレスが嫌…そんな理由でここを避けるなんて子供じゃないんだから。
住所名なんかどうでもいぃ。(画数多いけど)
アドレス名以上に良さがあったからみなさん購入されたんだと思います。
バス便が嫌な人もいれば、気にならない人もいる。
いろんな人がいていいと思うけど。
324: パークシティー最高!! 
[2009-03-28 19:56:00]
良くこんな所、買う気になるねえ~

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる