横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ベリスタタワー東戸塚【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 川上町
  7. ベリスタタワー東戸塚【2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-20 09:20:00
 

なんやかんやと2スレ目突入。
がんばっていきましょう。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩1分


過去スレ:
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8873/

[スレ作成日時]2008-09-22 21:46:00

現在の物件
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅 徒歩1分
間取:2LDK
専有面積:97.51m2
販売戸数/総戸数: / 187戸(事業協力者住戸2戸含む)

ベリスタタワー東戸塚【2】

783: 匿名さん 
[2008-11-05 11:58:00]
そもそも東口で満足してるなら西口タワーのスレでムキになる必要はないよね。
富士山が見えなくなって後悔してるなら、タワーの建たない土地に住めば良かったのに。
自分が気に入った物件を悪く言われてムキになる気持ちはまだ理解できるけど
わざわざ東口の住民が西口タワーのスレにきてムキになる気持ちは理解できないな。
東口タワーのスレで西口タワーの文句言ってればいいじゃない。
784: 匿名さん 
[2008-11-05 13:58:00]
本当に東口タワーの人がやっかんで書き込んでいるのかな?
そうは思えないけどね。

ここも購入していない、そして、東口のタワーの住人でもない
周辺の住民が面白がって書いているとしか思えない。

どちらにしても、ここはもう検討版でもなんでもなくなってるね。
レスは増えても内容はまったく進まず、新しい情報はまったくない。
785: 匿名さん 
[2008-11-05 15:37:00]
周辺住民で西口の悪口を書くということは東口住民しかいないでしょ。
それで富士山が見えなくなったと嘆いているのだから東口タワーしかないよね。
こんな時期に購入するのはおかしいと書くからには他デベの書き込みではないし。
786: 購入検討中さん 
[2008-11-05 16:34:00]
狭い町なのに。。西も東も無いでしょうに。
本当に情報の交換ができないスレです。
スレ主さんが東口タワーの住人なのでしょうか?
787: 匿名さん 
[2008-11-05 20:19:00]
>周辺住民で西口の悪口を書くということは東口住民しかいないでしょ。

悪口とかいうのは、違うんじゃない?

西口の川上町の方が、東口の品濃町より地価が安いのに、築浅の東口タワーの販売価格より
随分と高いから、バブル価格で割高だって言ってるだけでしょ?

グランドメゾンだって、販売当時は割高だと色々言われた。
他のマンションのスレだって、みんな”やっぱり高いよね”って話題ばっかりだよ。
少し前に値付けしたマンションがここに限らず”割高”なのは否定しようのない事実ですから・・・
消費者が価格に見合わないと思っているから、マンション販売が苦戦して、これだけ売れ残っ
てるんでしょ?

”割高”は承知で買いました。割高分は、自分にとっては誤差みたいなもんですから・・・
とう反応でいいのでは。
それを”割高”といわれてムキになって否定するから、あっ!やっぱり高値掴みしたこと後悔
してるんだって思われていじられる。そういう展開だな。
788: 匿名さん 
[2008-11-05 20:29:00]
東西口はもういいから・・・売れてるのここ?
789: 匿名さん 
[2008-11-05 20:30:00]
”割高”は別に悪口じゃあないでしょう。
790: 匿名さん 
[2008-11-05 20:49:00]
>>787
割高???
誰がムキになって否定しているの?
販売当初は知らないけど、とりあえずここ1週間くらいで
否定してる人っていなかったと思うけど・・・。

それに割高っていうのは西口の悪口ではないでしょう。
791: 匿名さん 
[2008-11-05 21:00:00]
どうやら西口の悪口は削除されたみたいだね。

>”割高”は承知で買いました。割高分は、自分にとっては誤差みたいなもんですから・・・
>とう反応でいいのでは。
そんな反応しかなかったと思うよ。6000万の例もあったし
デベ不安も承知だって意見も沢山あった。ムキになってると錯覚してるだけじゃない?
798: 匿名さん 
[2008-11-05 23:24:00]
いつか買える日が来るといいですね。

毎日もう三時間長く働いて、さらにここへネガレスする時間も加えれば
もう少し近づけるかもしれませんよ。
799: 匿名さん 
[2008-11-06 00:43:00]
どうやらここはなにを言っても反論する人ばかりなんですね。

もう閉めちゃえばいいのに。
これじゃ検討版でもなんでもないよね〜。
本気で検討している側からすると、うざくて仕方ない。
(なにか情報あるかと思ってみてみればくだらないバトルが永遠と・・)


管理人さん、閉めちゃってくださ〜〜い
800: 匿名さん 
[2008-11-06 08:13:00]
>>791
同感。割高だというレスに対しては
「この程度は仕方ない(不動産はリスクがつきものだから)」
「元々承知だが気に入ったので買った」「自分にとっては資産価値とか気にする程の額ではない」
こんな感じのレスが多かったと思う。
小さなバブルが弾けた感じはあるけど、長い目でみたら割高かどうかは誰にもわからないと思う。
つまり、「もう少し下がるかもしれないが、5年・10年後は今より上がっているかもしれないから
気に入った物件を今買っちゃおう」ということ。他物件でも良い人や、ベリスタの売れ残りの部屋
でも良い人は待ちが正解かもしれないけどね。ベリスタはすでに完売している間取りもあるわけだし、
どうしても気に入った部屋がある人は値下げを待っていられないよね。
これは正直な気持ちであって、後悔してムキになって否定しているのとは違うと思うよ。
後悔してるはずだ・ムキになって否定するはずだと思い込んでいるからそう思えるのかもね。
801: 購入検討中さん 
[2008-11-06 10:52:00]
でもすごいよね。たった187戸の物件にこのスレの伸び方って・・・
残りも少ないって言うのに。
802: 匿名さん 
[2008-11-06 15:34:00]
この先上がっているかも。とは微塵も思わないのが普通の購入者。家は女房に任せるっていうのが普通の購入者。その女房は住みやすさや子供の為を考える。
古くなれば価値は落ちるって普通じゃない?
下手な投資感覚や情報かじってわーわーいう人が多いのは、ここが特殊だから。
803: 匿名さん 
[2008-11-06 18:54:00]
>この先上がっているかも。とは微塵も思わないのが普通の購入者。

洋服選んでいるんじゃないんだから、上がるかも(下がるかも)・・・は普通考えるでしょう。
下がってもいいから買う・上がると思うから買うという人はいるでしょうけど。
804: 匿名さん 
[2008-11-06 19:10:00]
それはあなたが不動産をかじっているからですよ。
そして今ここに集まるのはそういう人が多い
住みかとして考えている人は1年以上前に検討は終わっているでしょうから。
805: 匿名さん 
[2008-11-06 23:25:00]
普通の主婦ですが上がるか下がるかくらいは考えますよ。
明日は寒いかな?と同じくらい普通に思うことです。
806: 匿名さん 
[2008-11-07 02:21:00]
>普通の主婦ですが上がるか下がるかくらいは考えますよ。
>明日は寒いかな?と同じくらい普通に思うことです。

主婦?(笑)主婦なら他に考えること沢山有るでしょうが。バレバレの書き込みしないの。
807: 購入検討中さん 
[2008-11-07 07:49:00]
>>806
もう、見苦しいから住民板立ち上げて、そちらに行ってくれ。
購入者はいいよ、もう。
購入者は、他に考えることいっぱいあるでしょ?
購入検討者は買う、買わないもそうだし、買う時期、買う物件も含めて自由なんだからより良い物件、時期、値段を比較検討するのは当たり前でしょ。
それにイチイチ噛みつかれていたら困るよ。気分悪い。
噛みつけば噛みつくほど、見ている人は
「ああ、きっと後悔しているんだな」
と思う以外ないじゃん。
808: 匿名さん 
[2008-11-07 09:13:00]
>>806
主婦ほどお金に細かい、また景気に敏感な人種はいないと思いますけどね。
昼間の、みのもんたの番組や他の番組でもしょっちゅうやっていますよ。
住宅ローン・資金計画相談・物件選び・住宅購入相談・離婚と住宅の名義変更相談・・・
株や投資信託についてや物価についても平日昼間のワイドショーでやってます。
普通の主婦を知らないだけかと。20代前半くらいの若い主婦ならともかく、
まったく興味ない方が珍しい。
>>807
いやいや、本当に興味ない夫婦っていうのもいるもんだよ。それを否定するのは良くない。
そういう人達は資金計画とか将来設計みたいなのは考えない。
ただ、それが普通、皆そうだよっていう考えは無知にも程があるけどね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる