住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア綱島【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. 4丁目
  8. パークスクエア綱島【2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-27 01:41:09
 

1000スレッド超過したのでNewOpenです。

ようやく残り戸数少なくなってきました。
検討者にとって貴重な情報となるよう有意義な意見交換の場としてください。


所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:
東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.26平米~84.41平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-07-31 13:40:13

現在の物件
パークスクエア綱島
パークスクエア綱島  [第1期~第6期]
パークスクエア綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
総戸数: 149戸

パークスクエア綱島【2】

778: 購入検討中さん 
[2010-11-05 11:26:52]
角部屋しかないみたいです。4000万円台のキャンセル住戸はでないのかな・・・。
779: 匿名さん 
[2010-11-05 11:43:10]
>>777
だいぶ前ですが、私が見に行った頃はちゃんと売りに出ていました。
道路寄り南向き庭向き角(80平米台)は6000万台中心で
住友物件としてはずいぶん良心的だなあと思いました。
当初の予定より大分下げての価格だったのだろうと思いますが。
780: 匿名 
[2010-11-05 19:16:01]
もう4LDKしか残ってないし高いんだけど、普通に買う人が出るまで慌てて売らないで欲しい。絶対値段を下げないで欲しい。隣のプラウドが完売したとしても値下げして売らないで欲しい。住友の売り方を貫いて欲しい。結局高くてここを買えなかったから今更値下げしたら悔しい。
781: 購入検討中さん 
[2010-11-05 23:15:35]

ちょっとおまけして売ってほしい。
782: 匿名さん 
[2010-11-05 23:24:03]
ここは中古扱いマンションですから周辺の中古の相場しだいなのでは。
プラウドに新築希望の客が集まって周辺の相場が下落してくれるかも。
783: 匿名さん 
[2010-11-06 19:39:14]
おまけはしないんだよね・・・売れなくても困らないからね、住友・・
784: 匿名さん 
[2010-11-06 21:36:23]
そうだよね、中間決算、住友の利益率はダントツ、トップで新聞に載ってた。3年がかりでも4年がかりでも値引き販売しない理由がよくわかりました。我が道を行く。尊敬します。

785: 匿名さん 
[2010-11-06 21:51:22]
ここの売れ残りの期間はそんなにいってませんよ。
まだ完工後、2年と7か月です。
もっとも2年過ぎれば中古扱いマンションとなるので同じようなものですが。
786: 匿名さん 
[2010-11-06 21:56:06]
間違えました、すみません。
売れ残りの期間は完工後2年と6か月です。
完工後2年を過ぎていますので、中古扱いマンションであることは同様です。
787: 匿名さん 
[2010-11-06 22:17:22]
住友販売方式が不動産販売の王道だとしたら、他社もマネして利益を出せばいいのにね!じっくりマンションを熟生させてね!2年~3年かけて、まったりゆったり完成実物、販売する。購入検討者もじっくり選べる
よいことずくめ



788: 匿名さん 
[2010-11-06 22:36:57]
「じっくりマンションを熟生させ」るとどんどんマンションの価値が下落していくのですよ。
いや失礼、これは釈迦に説法でした。
789: 匿名さん 
[2010-11-06 22:37:09]
今までが坪230だったとしたら
第7期は坪210くらいで出してくるんでしょうか??
790: 匿名さん 
[2010-11-06 22:49:42]
500万円くらいの値下げという予想をしていらっしゃるわけですか?
791: 匿名さん 
[2010-11-06 23:00:27]
住友は下げないでしょう。100年に1度のリーマンマンションなんだから、綱島の世界遺産登録でしょう。空戸で通すと思いますよ。あれだけ利益あれば痛くも痒くもないでしょう。
792: 匿名さん 
[2010-11-06 23:06:01]
世界遺産、気に入りました。
あと2年6カ月で5年になりますので、その時は世界遺産の申請をお願いしてください。

でも、空き部屋は、月に1回くらい、換気と掃除をしなきゃいけないんでしょ?
他のデベに聞いたら営業さんがしてると言ってたよ。かわいそうに。
793: 匿名さん 
[2010-11-06 23:12:58]
換気は24時間換気システムが常時換気してると思うんですけど、掃除はやっぱり必要ですね。。。
794: 匿名さん 
[2010-11-06 23:23:24]
あほらしい、マンション全体の定期清掃や、すみふの建物サービスが入っているね。
795: 匿名さん 
[2010-11-06 23:25:55]
ほう。
売れ残り部屋の清掃のやり方とか、営業さんしかわからないようなことをよくご存知ですなぁ。
796: 匿名さん 
[2010-11-06 23:30:24]
住んでますが何か?
797: 匿名 
[2010-11-06 23:37:14]
野村の営業よ!
書き込みしないで働け。
ここはもう3Lはないから、関係ないぞ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる