住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア綱島【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. 4丁目
  8. パークスクエア綱島【2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-27 01:41:09
 

1000スレッド超過したのでNewOpenです。

ようやく残り戸数少なくなってきました。
検討者にとって貴重な情報となるよう有意義な意見交換の場としてください。


所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:
東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.26平米~84.41平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-07-31 13:40:13

現在の物件
パークスクエア綱島
パークスクエア綱島  [第1期~第6期]
パークスクエア綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
総戸数: 149戸

パークスクエア綱島【2】

758: 匿名 
[2010-11-02 06:23:17]
HPみたけどキャンセルじゃないね。残ってるブライトとガーデンコートの在庫1件を販売しただけじゃない?ちまちま売らないでどーんと在庫放出しないのはなんでだ? 結局4Lって高いから売れないんだね。
759: 匿名さん 
[2010-11-02 10:11:26]
残3戸?
760: 匿名 
[2010-11-02 20:58:11]
そろそろかなりの値下げで勝負しないとヤバそうだね。駅から微妙な距離だし隣は工事中だし。
761: 匿名さん 
[2010-11-02 23:10:06]
そもそも、残り僅かってのが嘘情報なんでしょ。
駅から10分なのに、駐車場が3分の1も埋ってないのは、明らかにおかしい。
綱島だと居住者の6割くらいは、車所有するんじゃないかな??
762: 匿名さん 
[2010-11-02 23:23:25]
公式HPに駐車場は2台利用可って書かれているね。
763: 匿名さん 
[2010-11-03 00:35:20]
営業さんがフェラーリとかビンテージとか書き込みしなくなりましたね。
寂しいですなぁ。
764: 購入検討中さん 
[2010-11-03 01:11:34]
買えない人の妬みがすごいねココ!
ここでどう騒いでも値引きしてもらえないだろ…
765: 物件比較中さん 
[2010-11-03 01:20:50]
隣の野村って長谷工仕様なんですね。
昔ここ検討してた時野村を待つために買わなかったのに
欲しかった部屋は売れちゃってるし(><)
長谷工とわかった野村を買う気にはならないので他で検討します。
アールブランは隣がラブホだし、三菱がマンションだしてたころから
真剣に購入検討してればよかった。
小杉は高くて買えないし、菊名も微妙だし
もお東横線やめようかな
誰かおすすめ路線教えて。
766: 匿名さん 
[2010-11-03 01:41:08]
この掲示板は中古と新築が分かれてないの?

>765 多摩モノレールとかがお似合いなんじゃない。
767: 匿名 
[2010-11-03 02:30:08]
>764

妬みじゃねーし。皆が現実を教えてくれてるだけだよ。麻布や広尾を検討してるならわかるけど、所詮綱島なんですよ。

>765

自慢のつもり?お前は両毛線の佐野にでも住め。

768: 匿名さん 
[2010-11-03 07:33:20]
僕はここの本当の中古を狙っています。中庭に面した住戸です。見学に行った時はすでに埋まっていました。転勤とかで売却される方はいないのかな?

769: 匿名 
[2010-11-03 11:50:58]
中古はさすがにまだでない・・。
出ても価格はさがらないのでは?
770: 匿名さん 
[2010-11-03 16:29:17]
>買えない人の妬みがすごいねココ!

逆だと思いますよ。
検討の結果買わなかった人がその後の経過を読み、自分の判断の正しかったことに確信を持たれ、
評論家的な発言をされているのだと思います。
771: 匿名さん 
[2010-11-03 16:48:37]
ちがうよ。買いたかったけど希望の住戸は既に売れていた。特に庭が見たかったんで、その後どうなったのかな~ってな感じだよ(高すぎて手が出しにくかったのも事実)


772: 匿名さん 
[2010-11-03 16:54:20]
それは残念でしたね。
その後ここは売れ残り抱えたまま中古マンションになりましたよ。
773: 匿名さん 
[2010-11-03 17:32:47]
ここは買いたかった人がスレに集まってきている。でも価格高かった、希望住戸埋まっていた。だから人気スレッドになっているんだと思う。それだけここを見学した検討者は多い。なにしろ2年半だからね。みんな欲しかったと思うよ。希望住戸が

774: 匿名 
[2010-11-03 20:23:07]
部屋によって人気がかなり偏ってたんですか?
人気の間取りを購入された方はラッキーでしたね。
これから更に人気出そうな予感です。
775: 匿名 
[2010-11-03 20:23:17]
部屋によって人気がかなり偏ってたんですか?
人気の間取りを購入された方はラッキーでしたね。
これから更に人気出そうな予感です。
776: 匿名さん 
[2010-11-03 20:45:27]
人気の間取りは結構有名人が買って住んでるからねぇ
777: 匿名さん 
[2010-11-03 20:54:26]
ていうか、庭角住戸って最初から埋まっていたぜ、なぜか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる