三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ日本橋浜町二丁目ローレルアイ(日本橋浜町2丁目20計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 日本橋浜町
  6. パークホームズ日本橋浜町二丁目ローレルアイ(日本橋浜町2丁目20計画)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-02-05 06:04:52
 削除依頼 投稿する

“パークホームズ日本橋浜町2丁目リビオガーデン”の早期完売を受けて、その近くでもうひとつのパークホームズ日本橋浜町二丁目ローレルアイ(日本橋浜町2丁目計画)が動き出しました。さて今回はどうなることでしょう。

<全体物件概要>
所在地:東京都中央区日本橋浜町2-42-1(地番)
交通:都営新宿線浜町駅より徒歩3分、半蔵門線水天宮前駅より徒歩5分、日比谷線人形町駅より徒歩6分
総戸数:91戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.19~69.49平米
入居:2012年2月下旬予定


売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.01.18 管理人】

[スレ作成日時]2010-07-30 20:26:07

現在の物件
パークホームズ日本橋浜町二丁目ローレルアイ
パークホームズ日本橋浜町二丁目ローレルアイ
 
所在地:東京都中央区日本橋浜町2丁目42番1(地番)
交通:都営新宿線 浜町駅 徒歩3分
総戸数: 91戸

パークホームズ日本橋浜町二丁目ローレルアイ(日本橋浜町2丁目20計画)

81: 匿名 
[2010-10-19 21:01:34]
土地勘ないんですが、この界隈の一等地といえば、何処を指すのでしょうか?
82: 物件比較中さん 
[2010-10-19 21:18:53]
この界隈で一等地がどこか、私も気になります!!
83: 匿名さん 
[2010-10-19 21:45:43]

豊洲!!

うそうそ。。

浜町、人形町は住むにも、商業的にも、
あのあたりでは
一等地では・・
清潔感のある空気の通りのよい街です。
84: 匿名さん 
[2010-10-19 22:00:43]
一等地?
てっきり一等地とは成城とか田園調布とかだと思っていました。
85: 物件比較中さん 
[2010-10-19 22:04:52]
84さん

世田谷? 成城?
通勤に時間がかかりすぎて、検討外です

この界隈でお願いします

とはいってもここは山手線の外側ですが
でも世田谷or成城をセレクトする方とはニーズが違いますからね
86: 購入検討中さん 
[2010-10-19 22:34:35]
ほんとう、ネガさん増えてきた



割高でも、大人気!!!!!!
87: 匿名 
[2010-10-19 23:05:05]
よく読め、誰もネガなんてしていない。
88: 購入検討中さん 
[2010-10-19 23:19:32]
読み間違って申し訳ありません



じゃあ逆に人気ないのですか?



この物件の、客観的な○と三角な条件?or要件を知りいたいです


当方、今年35歳、結婚予定のない独身***の女性
通勤でこの界隈にある駅を利用予定
WICが広々な50平米弱な1LDKorは60平米前後の2LDKを探しています
ローンは、ここの2LDKでも通る自信があります
自意識過剰と言われても…(*_*))
89: 匿名さん 
[2010-10-19 23:35:36]
田園調布や成城は、たしかにお金持ちの街でしょうけれど、
東京に詳しい人は、ベスト2に、ここをセットで挙げないとおもいます。

さて、わたし、83ですが、
よく休日、浜町~人形町を歩きます。
わたしなら、世田谷や山の手より魅力を感じます。

独身の大人の女性にはおすすめかと。
ピーコックもあるしね。
お惣菜コーナーの充実ぶりはびっくりです。
買ったことはありませんが。
90: 88です 
[2010-10-19 23:41:16]
じゃあ、やっぱり、ここしかないカモ…
私には…

北向で日中、日が当たらなくても…
昼間いないし………
91: 89です 
[2010-10-19 23:56:33]
歩いて日本橋にも行けるし、
わたしも住みたいです。

浜町公園は都内でもきれいな方の公園で、
夜も犬のお散歩のひとがいたり、区のスポーツ施設があるので、
深夜はわかりませんが、安心です。
しかも、飲食店もたくさんあるし、
八百屋さんなど小売も充実、
あ、お肉も!!ドイツのパンやさんもー

と、あとはじぶんでお散歩でもして決めてくださいね。

あ、明治座もあるし。
92: 匿名 
[2010-10-20 00:11:17]
私も以前この辺りの物件検討中に付近を散策しましたが、治安も良さげで便利・住みやすそうで好印象です。
93: 匿名さん 
[2010-10-20 00:22:13]
浜町でも若干二丁目は評価の高い土地です。
その分お値段も少し高くなると思います。

ただここは三井ブランドでさらにお値段が張りますね
悩むところです。
私もライオンズと検討して迷ってます
94: 匿名さん 
[2010-10-20 00:29:53]
三菱地所の名前でロイヤルパークの前に看板建ってました。
三井ブランドということで浜町検討しているんですが、
どなたか三菱の情報ありませんか?
他の掲示板を見ると三菱は水天宮で2つマンションやるんですか?
三菱が出るならちょっと待ってみようかな、と。
95: 匿名ちゃん 
[2010-10-20 00:40:06]
この界隈で良い場所って、緑道沿いか浜町公園周辺になるのじゃないのかな。
この辺は、ほとんど商業地域のため、敷地いっぱい建物たってるし・・・。

この物件は、大通り沿いのため音や排気ガスのマイナス面はありものの、
下の階以外は日照とれるし、治安も良いほうだと思うから
、まずまずじゃないかと思います。スーパー、コンビニも近いし。

但し、三井のため価格は割高ですが・・・

皆さんは、どう思いますか?
96: 匿名 
[2010-10-20 00:51:58]
確かに高めだけどこの界隈今年だけでもかなりマンション建った記憶があるので、万が一将来売却する場合、三井ブランドは強そうですよね。
とは言え自分もまず購入時の価格が重要なので悩みますが‥。
97: 匿名さん 
[2010-10-20 01:00:16]
まぁ正確には三井と近鉄の共同計画物件なのだが・・
ローレルアイってどうなのかね
98: 匿名 
[2010-10-20 01:13:58]
あ、そうだった。
すっかり近鉄忘れてた。
99: 匿名だっちゅうの 
[2010-10-20 01:24:32]
三井っていうけど、施工は、熊谷組だし~
100: 匿名 
[2010-10-20 01:27:30]
施工は色々だけど売主が三井ならば「三井に住んでます」なんじゃないの~
101: 匿名さん 
[2010-10-20 01:28:30]
>No.97 by 匿名さん

近鉄単独のローレルアイ千代田淡路町は完売だって

調べたら坪280万円だったらしい

三井ブランドが入ると高くなるのかね
102: 匿名さん 
[2010-10-20 01:40:51]
ローレルアイ千代田淡路町は利便性最強だからな。
内装の安っぽさをカバーしたのかも。
まぁ後は大凶の営業が手段選ばず頑張ったのではないでしょうか・・
103: 匿名 
[2010-10-20 01:49:10]
ローレルアイ千代田淡路、そんな安かったっけ?
104: 匿名さん 
[2010-10-20 03:51:09]
三井、住友、三菱・・
物産。
ほんのちょっと資料請求しただけで、自宅にピンポン。
そのわりには、構造の説明のないイメージホームページが多いですね。

転売にはブランドも大切でしょうが、
実は、
お隣との壁が
Cチャンのスカスカではないですか?

隣家とのコンクリート壁を希望するものです。

105: 匿名さん 
[2010-10-20 04:06:09]

自由に、意見を交わしたいものです。
106: 匿名さん 
[2010-10-20 04:06:17]
千代田淡路町は坪330万くらいだったんじゃなかったか?
107: 匿名さん 
[2010-10-20 07:24:27]
ローレルアイ千代田淡路町ってそんなに安かったの

千代田区だし、てっきり坪350〜400万円だと思ってた

浜町パークホームズも良いんだけど、通勤とか路線の利便性は、丸の内線・千代田線・銀座線>>>半蔵門線・日比谷線なんだよね

ローレルアイを逃したのはちょっと痛いかも…

切り替えるとして、浜町界隈の大手町、丸の内勤務者はどうやって通勤しています?

108: 匿名 
[2010-10-20 07:39:48]
い確かにそんな安くなかったはず。
109: 匿名 
[2010-10-20 07:41:10]
↑失礼
いや、そんなに安くはなかったはず。
110: 匿名 
[2010-10-20 08:10:20]
DAIWAは安かった
111: 匿名 
[2010-10-20 08:49:16]
プレミスト?
112: 匿名さん 
[2010-10-20 11:03:01]
聖路加病院の近くでやるダイワの?
プレミスト浜町の販売の方に値段聞いたら
1LDK3000万前半くらいからとか。
113: 匿名さん 
[2010-10-20 18:26:45]
ダイワのプレミスト日本橋浜町リデアル、一戸がずっと売れ残ってるよね。
41.51㎡3230万円だよ。



114: 匿名さん 
[2010-10-20 19:38:15]
プレミストの宣伝ウザイです
115: 匿名 
[2010-10-20 20:31:48]
プレミスト情報 よろしく。
116: 匿名さん 
[2010-10-20 22:35:50]
プレミストの宣伝は、プレミストのスレでお願いします

他物件のスレで宣伝が激しいと
正直萎えてその宣伝してる物件への興味がなくなります

例えると、このスレにおける、プレミスト
117: 匿名さん 
[2010-10-21 05:40:39]
プレミストと比較するのは良い事
118: 匿名 
[2010-10-22 05:06:01]
ここも、プレミストも、中国人に目を付けられてるの?
119: 匿名さん 
[2010-10-22 21:32:45]
目を付けられるようなエリアではないよ。
川の向こうは江東区、中央区の端。
120: 匿名さん 
[2010-10-22 23:39:10]
中国人は湾岸に集中してます
121: 購入検討中さん 
[2010-10-23 13:07:57]
ここ、人気ないね
122: 匿名さん 
[2010-10-23 13:10:42]
高すぎだからな
123: 匿名だよん 
[2010-10-23 16:19:52]
三井ちょっと、プライド出しすぎ。東建 の謙虚さが大事。
124: 匿名 
[2010-10-23 21:21:27]
価格帯2900万~7400万

最多価格3400万(10戸)

高い高いと言われてるけど、そんなに高くないね。
125: 匿名 
[2010-10-24 02:27:19]
坪単価でみたら高いよ。
126: 匿名さん 
[2010-10-24 05:08:54]
2000万円台があるなんて、安い!!
127: 匿名 
[2010-10-24 08:54:30]
1LDK~で2000万台~は確かに安いかも。
まぁ該当は1戸とかでしょうけど。
128: 匿名さん 
[2010-10-24 18:11:01]
最多価格3400万円も安い
129: 匿名 
[2010-10-25 01:26:32]
だから坪単価でよろしくデベさん。
130: 匿名さん 
[2010-10-25 01:41:26]
一部の住戸を除き坪単価は300万を超えます

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる