三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南千里丘 part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 南千里丘
  6. パークシティ南千里丘 part6
 

広告を掲載

part5スレ主 [更新日時] 2010-08-21 10:53:39
 

おかげさまで大好評!part6です。パークシティ南千里丘についての情報を希望しています。

当マンション購入を検討される方の意見よろしくお願いします。
『投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。』←コレ大事!

『part1 2009.9/17〜』
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50373/

『part2 2010.4/11〜』
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71954/

『part3 2010.5/16〜』
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75157/

『part4 2010.6/5〜』
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77335/

『part5 2010.7/10〜』
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82188/

投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html


所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 (阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西

[スレ作成日時]2010-07-30 18:20:45

現在の物件
パークシティ南千里丘
パークシティ南千里丘
 
所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:阪急京都本線 摂津市駅 徒歩1分 ※阪急京都本線摂津市駅からの徒歩1分は敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分)
総戸数: 586戸

パークシティ南千里丘 part6

129: 匿名さん 
[2010-08-02 12:43:59]
駐車場のエレベーターって・・・
それはまた別の話やろうに。
ちゃんと層別しようね。
130: 匿名さん 
[2010-08-02 13:06:46]
>>127
ホント、お気楽関係者やねぇ。
どこで完全否定されてるねん?

致命的なのはエレベータの割付やろ。
全体で幾ら数があっても必要なところに無かったら意味無いんじゃない?

駅近のA棟は十分。
駅から遠いBCDは完全に不足。
131: 匿名 
[2010-08-02 13:55:10]
130 D棟のレイアウト知ってますか?
B棟の戸数知ってますか?
知ってたら不足なんて言い切れ無い。

132: 匿名 
[2010-08-02 15:08:44]
どの階もA〜D棟まで行き来できるようになっているから、
そんなにエレベーター不足だと騒ぐこともないのでは…??
133: 匿名 
[2010-08-02 15:26:03]
↑エレベーターが満員だったり来るのが遅かったら、隣の棟まで移動するつもりですか?
134: 匿名さん 
[2010-08-02 15:31:11]
>>132
A棟とB棟って各階でつながるように計画変更があったのでしょうか?
135: 匿名 
[2010-08-02 15:42:12]
もうやめたら?
いちいちアンチに付き合って
いつまでもレベル低い話。
136: 匿名 
[2010-08-02 16:16:04]
132は資料を持ってるのかしてよくご存知で。
恐らく予算的に無理で買えなかった人、または別の物件を契約したけどパークシティに未練があって掲示板を覗く人、の
どちらかでしょうね。
137: 匿名さん 
[2010-08-02 16:16:14]
わー、業者っぽい人ばっかり。
138: 匿名 
[2010-08-02 16:16:43]
↑132じゃなく134のことでした。
139: 匿名 
[2010-08-02 16:25:31]
B棟とD棟の6階には駐車場棟に繋がる通路がありますね。それで6階が人気で抽選も四倍のところがあったのかな。いちいち一階におりなくても駐車場棟に行けるのはかなりポイント高いと思う。そこまでチェックして見てなかったわ。
140: 匿名 
[2010-08-02 17:01:15]
六階の人は朝の混雑時なんかも駐車場棟のエレベーターを独占して一階まで行けますね。
141: 匿名さん 
[2010-08-02 17:30:39]
>>131
総戸数:586戸(109戸(A棟)、133戸(B棟)、212戸(C棟)、132戸(D棟))

A棟が109戸で2基
 109戸/2基=54.5戸/基
これは確かに足りてますね。

BCDは廊下が繋がっているので合計で477戸。
エレベータはB棟に3基、C棟に1基、D棟に1基で計5基
 477戸/5基=95.4戸/基
これで足りてると仰るのでしょうか?
理解に苦しみます。
142: 匿名 
[2010-08-02 17:46:22]
↑キミが買わんかったらええだけちゃうん?
143: 匿名 
[2010-08-02 17:48:12]
同感!!
145: 匿名 
[2010-08-02 18:24:18]
ヤベー、このスレッド毎日読んでるだけで楽しいー(笑)
ネタ満載やなぁ(笑)
146: 匿名 
[2010-08-02 18:25:26]
エレベーターの話題、ずいぶん前にも出てたけどね…。
147: 匿名 
[2010-08-02 18:39:03]
アンチというか
三井がけむたいだけやろ。
この物件は買ったもん勝ちやで。
148: 匿名 
[2010-08-02 19:12:42]
17人のりのエレベーターはどの棟にありますか?
149: 匿名さん 
[2010-08-02 19:35:24]
17人乗りは非効率で金食い虫になるだけw
今から17人乗り1基を9人乗り2基に変更してくれないかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる