株式会社グローバル・エルシードの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ウィルローズ市ヶ尾 WILLROSE ICHIGAOってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ウィルローズ市ヶ尾 WILLROSE ICHIGAOってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-07-22 04:02:39
 削除依頼 投稿する

東急田園都市線「市が尾」駅徒歩8分、「江田」駅徒歩8分。
ウィルローズ市ヶ尾((仮称)市ヶ尾プロジェクト)ってどうですか?


売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:未定
管理会社:株式会社グローバル・ハート

【正式物件名に変更・公式HP追加しました。2010.12.25副管理人】

[スレ作成日時]2010-07-30 13:18:36

現在の物件
ウィルローズ市が尾
ウィルローズ市が尾
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区荏田西1丁目5番17(地番)
交通:東急田園都市線 市が尾駅 徒歩8分
総戸数: 37戸

ウィルローズ市ヶ尾 WILLROSE ICHIGAOってどうですか?

62: 購入検討中さん 
[2011-02-23 00:53:48]
迷ってるうちに希望の間取りが売り切れてしまい断念、、、
いろいろ見れば見るほどここほどコスパのいいところはなかなかないと実感します。
(デベのマイナーさや最寄り駅が江田というマイナス面入れても)
希望のお部屋を購入できた方羨ましい!おめでとうございます!
63: 匿名さん 
[2011-02-23 09:50:14]
62さん大丈夫ですよ!
60さんの言うとおりです、あのチラシまきは凄かった!
64: 匿名 
[2011-02-27 11:27:42]
施工は順調に進んでるんですかね?6月末に完成でしたよね。
65: 匿名 
[2011-02-27 12:36:10]
順調に進んでますよ。
囲われてると見えないから不安になりますよね。
66: 匿名 
[2011-02-28 15:08:40]
先日 たまプラーザに行って来みました。
自分が仕事終わって、そこで駅降りて帰って来ることを想像して歩いてみた。思ったことは…。華やかに明るすぎて落ち着かない。

ここへ来て、
やっぱり市が尾も江田も、
落ち着きがあっていい街だな。と思いました。

67: 匿名 
[2011-02-28 15:55:59]
この辺が、地味で暗いって事ですか?
68: 匿名 
[2011-02-28 16:48:42]
いいえ?
自分が仕事から帰って来て家でゆっくり過ごすのには、落ち着いていて気に入った。と 伝えたのです。

ここも少し行けば、ステキなお店などあっていいですよね。
69: 匿名 
[2011-02-28 18:06:25]
駅からの帰り道…246沿いで何も無い道、嫌だな。子供にも。
たまプラの方が良いに決まってます。
70: 匿名 
[2011-03-02 07:35:48]
この辺りのお母さんたち、
子どもたちとの雰囲気も、いいと思いましたよ。

いい地域ですよ。
71: 匿名 
[2011-03-02 09:39:30]
(苦笑)
ここもう終わってるんだよね?
買っちゃったことを納得したくて自分に言い聞かせてるなら 住民板にしたら?
72: 購入者 
[2011-03-02 11:30:31]
そんな意地悪言わなくても、、。
買った人が納得したいのは当たり前じゃないですかね?
自分も正直駅周辺からの道は少し寂しいな、、と思いますが電車に乗れば便利な施設は沢山ありますから住宅は落ち着いたほうがいいという人にはとてもいいと思います。住むところに対する感覚は人それぞれです。
後は実際家の中での騒音の具合と戸数が少ないので将来的に管理費修繕積み立て費がどうなるのかだけが心配ですが。
正直もしも同じ間取りで同じ価格なら個人的にはたまプラは魅力的ですが^^現実とてもたまプラーザ徒歩圏は予算が出ないので価格含めたトータルで納得してこちらに決めました。
何より学区の評判がいいので私立に行かせるお金が浮くし、この価格なら繰り上げ返済しながら将来子どもが増えても余裕のある生活ができるというのも大きいです。
しかし確かに住民板欲しいかも、、。
73: 匿名 
[2011-03-02 14:30:41]
住めば都ですよ
74: 匿名 
[2011-03-02 14:53:13]
背伸びしてたまプラーザで買って、ローン地獄になりすぐ売りが出る人もいますからここを買う人は生活設計がしっかりした人が多いのではないでしょうか
75: 購入検討中さん 
[2011-03-04 10:36:42]
キャンセルがでたみたいですね!
76: 匿名 
[2011-03-05 01:57:51]
キャンセルでたんですか?
77: 匿名 
[2011-03-07 09:42:33]
お子様のおられる購入予定の方に質問です。ホームページには6月から入居開始とありますが、学校や幼稚園的には、夏休み前で微妙な時期ですよね?

私どもは、夏休み開けてからでいいかなと思ったりもしていて、まだ悩んでいます。皆様はどうでしょうか?


あと、住民版がほしいですね…作り方がわからない(*_*)

78: 匿名さん 
[2011-03-07 09:52:11]
雪が降ってますねえ。
昔のこの辺は、大雪で田都が止まってしまう事もあったんですよ。
雪の翌日は坂道が凍って、滑る滑る。
昔に比べて暖冬になって、有り難いです。
79: 匿名さん 
[2011-03-07 11:33:06]
10年以上前の大雪のことでしょ。

あれはここに限らず、都心だってマヒしてました。
道路に車乗り捨ててしまう人多かったし。

あんな雪もう降らないよ。
80: 匿名 
[2011-03-07 14:53:23]
>77
我が家も幼稚園の子供がいて、引っ越しを期に転園します。
6月に越して、気になる幼稚園が3つあるので見学し、夏休み明けの9月からいれる予定です。
81: 匿名 
[2011-03-09 01:22:48]
80さんへ

なるほど!その手もありですね。わが家もそろそろ、どんな幼稚園があるのか、調べようと思います。

あっという間に6月になりそうで…

また、情報共有できそうな内容があればupしますね☆

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる