横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オーセンティアタワー平塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 明石町
  6. オーセンティアタワー平塚
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-23 14:54:00
 削除依頼 投稿する

東海道線の始発が多い平塚駅から徒歩6分の17階建て、小田急+三菱のJVマンションですが、どんなものでしょうか?

物件概要
所在地 神奈川県平塚市明石町21-12(地番)
交通 JR東海道本線「平塚」駅西口より 徒歩6分
総戸数 78戸
駐車場 54台(来客用1台含)
間取り 3LDK〜4LDK
専有面積 70.28m2〜85.62m2
販売予定 平成19年10月中旬予定
完成日または予定日 平成21年5月末
入居(予定)日 平成21年6月末
構造/規模 RC造 17階建
売主 小田急電鉄株式会社・小田急不動産会社・三菱地所株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所リアルエステートサービス㈱・
小田急不動産㈱・神奈川中央交通㈱ <販売代理>
施工会社 小田急建設株式会社

[スレ作成日時]2007-07-25 14:13:00

現在の物件
オーセンティアタワー平塚
オーセンティアタワー平塚
 
所在地:神奈川県平塚市明石町21-12(地番)
交通:東海道本線平塚駅から徒歩6分
総戸数: 78戸

オーセンティアタワー平塚

86: 契約済みさん 
[2008-11-14 22:58:00]
>83

私は現在賃貸マンションに住んでいます。その為、新規に住宅ローンで購入を
予定しています。先日、提携ローンの申込はしましたが、他の銀行と比較しても
あまり提携ローンにメリットがあるとは思えないので、他の銀行でのローンも
併せて検討中です。支払は今の家賃とあまりかわらない金額になるように
35年ローンを考えています。

皆さんは、提携ローンで購入する方が多いのでしょうか?

話は変わりますが、後7戸売れ残っていますが入居時までに完売するのでしょうか?
他の物件で既に完成済みの物件では、売れ残りの物件を1000万も値引きして
売り出しているところありますなので、入居後まで売れ残りがあり値引き販売される
とショックですね・・・・
87: 契約済みさん 
[2008-11-15 03:00:00]
>83

「買い換え」です。正直こんなご時世になるなんて...。
凄く迷ってます。先行き不透明で給料があがる保証がない中で
ローンばかり膨らんでも...。

やめるかも...。
88: 心揺れる契約済みさん 
[2008-11-15 03:03:00]
皆様お返事ありがとうございます。買い換えの方はあまりおられないようですね。うらやましい限りです。私はたぶんBオプションは頼まないと思います。買い換えの目処がついて、資金に余裕があったら個別に専門業者に頼みます。でも、入居前に綺麗に工事終わっているの理想的ですよね。本当に皆様がうらやましいです。
89: 契約済みさん 
[2008-11-15 22:51:00]
我が家もそんなに余裕が無いのでオプションは見送り予定です。
90: 匿名さん 
[2008-11-17 18:40:00]
コーティングとフッ素を申し込みましたがしくじった感が家電はヤマダ電気などでまとめて揃えようかなと。近くからの引っ越しなので焦らずにいこうと。
91: 契約済みさん 
[2008-11-18 00:37:00]
私も流されてレンジフードフィルターを注文してしまいました…。
市販品でも十分なものですかね。
92: 契約済みさん 
[2008-11-18 00:49:00]
91ですが、追加です。

みなさん、表札はBオプションで購入されましたか?
93: 入居予定さん 
[2008-11-18 09:21:00]
84です。
オプション会行きましたが、結局何も注文していません。
「今この場で決めなくとも、あとで担当者に連絡して頂ければ」というようなことも言ってましたので・・・。
>>92
「カーテンじゅうたん王国」でも表札取り扱ってましたが、半分以下の価格だった記憶が・・・
取り付けも結局「両面テープで貼り付けます」と言っていたので、後日どこかで造ってもらって自分で貼ってもいいような気がしました。
>>91
レンジフードフィルタはフィルタを入れる金枠が部屋によって微妙にサイズが変わるような説明を受けたので、最初は買ったほうが良いかな、と思いました。
94: 匿名さん 
[2008-11-19 21:59:00]
キャンセル物件が出たみたいですね
売出しが八戸になってます
95: 契約済み(迷走中)さん 
[2008-11-25 17:12:00]
>94

87です。うちじゃないですよ、うちじゃ。
うちがキャンセルしたら9戸ですね...。
96: 心揺れる契約済み 
[2008-11-25 19:27:00]
83です。私もまだ頑張っています。300万円ぐらいの追加出費を覚悟しました。Bオプションに回す資金は無くなりました。
97: 匿名さん 
[2008-11-25 22:25:00]
こんなご時世です、オプションは見送りでもいいかな?と思いました。
98: 匿名さん 
[2008-11-29 19:12:00]
オプションもお金があれば付けたいけれど電化製品も買いたいしお金がいくらあっても足りないあと、住宅ローンは三井住友が下げるみたいなんだけど三菱東京も下げるのかな?引っ越しは6月中になりそうと言われたんですけど1日で終わらせなければいけないのかな。
99: 匿名さん 
[2008-11-29 21:27:00]
七月になると七夕があるので
引越しは六月の下旬にするか
七月の中旬にするか悩み所ですね・・
100: 契約済みさん 
[2008-12-09 23:43:00]
ここを購入したものです。
よろしくお願いいたします。

今後の流れってどんな感じなのでしょうか。
何月に何があるのでしょうか。

わかる方いらっしゃったら教えてください。
101: 入居予定さん 
[2008-12-10 14:20:00]
残るイベントとしては

・内覧会
・入居説明会

位でしょうが、具体的日程については私も判りません。デベに聞いたほうが確実でしょう。

入居説明会については、平塚市内のどこかに会場を借りてやるか、大手町まで来ていただくか(まあ多分前者でしょうけど)どっちかだと以前デベの人が言ってました。
102: 契約済みさん 
[2008-12-13 00:28:00]
100番です。

今後の予定を教えていただきありがとうございます。

掲示板に書き込みが少ないですね。
103: 匿名さん 
[2008-12-28 18:32:00]
完売まであと少しⅲ
104: 匿名さん 
[2008-12-28 22:55:00]
モデルルームが閉鎖しているので
積極的に売ってないみたいですね・・
105: 匿名さん 
[2009-01-01 00:45:00]
残りは賃貸にするんではないでしょうか?
安売りしてまで完売は目指さない気がします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる