横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム横浜平沼」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 平沼
  7. クレストフォルム横浜平沼
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-08-08 11:15:46
 削除依頼 投稿する

所在地:神奈川県横浜市 西区平沼2丁目185-1、2(地番)
交通:JR線「横浜」駅徒歩17分
    相模鉄道線「平沼橋」駅 徒歩6分
    京急本線「戸部」駅 徒歩8分
総戸数:73戸
予定販売価格帯:3,100万円台〜4,400万円台
間取り:2LDK+S+WIC〜3LDK+BW
住戸専有面積:60.67m2〜75.05m2
入居予定:平成19年9月中旬

横浜駅から歩ける物件で探しています。

ここだと平坦で横浜まで歩けて、他の駅も近い。
価格も比較的検討しやすいかと思うのですが・・・

情報交換していきましょう!!

[スレ作成日時]2007-07-25 15:10:00

現在の物件
クレストフォルム横浜平沼
クレストフォルム横浜平沼
 
所在地:神奈川県横浜市 西区平沼2丁目185-1、2(地番)
交通:東海道本線横浜駅から徒歩17分
総戸数: 73戸

クレストフォルム横浜平沼

65: 入居済み住民さん 
[2008-12-13 21:16:00]
URL付きのメールなんてあったんですか?
コミュニティで管理しているのでしょうか?
問い合わせてみたいのですが
66: 匿名さん 
[2008-12-14 00:00:00]
コミュニティじゃなくてテプコシステムズじゃないかな。
67: 入居済み住民さん 
[2008-12-14 23:12:00]
>>66
ありがとうございます。
問い合わせてみます。
68: 購入検討中さん 
[2008-12-16 22:04:00]
207,301,803以外にどの部屋が残っていますか?
69: 入居済み住民さん 
[2008-12-17 08:58:00]
このマンションのBBSって書き込みされてますか?
「クレストフォルム横浜平沼情報交換コーナー」というところですよね?
70: 入居済み住民さん 
[2008-12-17 09:14:00]
>>63
主人が使っていますが、2〜3分かかると言っていました。
(その時のパレットの配置によって多少の違いがあるとか)
地中深い場所なので、地上かそれに近い箇所だったらもう少し速いかもしれません。
けど、雨や雪にさらされることも悪戯されることもないので、それも良いのかな〜と我が家は思っています。
71: 入居済み住民さん 
[2008-12-18 08:50:00]
>>69

マンションのBBSにはまだ誰も書き込みをしていないみたいですよ。
栄えある一発目の書き込みをお願いします(^^)
72: 入居済み住民さん 
[2008-12-27 00:41:00]
>>71
ここの掲示板って実名が載るみたいですね。
(何処のマンションもそうなんでしょうか?)
自分ではない家族の名前で登録されているので躊躇してしまいました・・・。
73: 入居済み住民さん 
[2008-12-31 17:05:00]
みなさん、よいお年を!
74: 入居済み住民さん 
[2008-12-31 19:24:00]
良いお年を!
来年もよろしくお願いします!
75: 匿名さん 
[2009-01-18 18:49:00]
皆さん電車の音が気になりませんか? 私は、思ったより気になって仕方ありません。
76: 匿名さん 
[2009-01-18 19:04:00]
この立地で静かなわけないでしょ?
スレの初期から指摘されてましたよね。
自己責任です。
77: 入居済み住民さん 
[2009-01-18 19:41:00]
>>75
西向きですか?
自分は逆に思ったより気にならないと感じました。訪れる人も皆そう言います。
線路側の部屋で静かに過ごしていれば音はしますけど、
自分は窓さえ閉めておけばそれほど気にはなりません。
ただ、西向きの住戸は我が家は選択肢に入れませんでしたので分かりませんが。


最近気付いてしまったんですけど、
共用廊下に自転車を置いている家があるみたいなんですよね。
これって禁止されてることですよねー?
78: 匿名さん 
[2009-01-19 14:58:00]
リビングにいると気になりませんが玄関のそばだと気になります。
何かいい防音対策はないですかね〜。
79: 匿名はん 
[2009-01-19 15:31:00]
玄関のそばに長時間いるものなんですか ?
ノイズキャンセリング・ヘッドフォンを、うまく使えばいいのかも。。。
80: 入居済み住民さん 
[2009-01-20 17:47:00]
まあ線路が横にあるのは最初からわかってたから音は仕方ないわけで・・・
とはいえウチも住んで半年経ちましたけど、さすがに慣れました。

ウチは何から何まで非の打ち所が無いマンション買えるほど生活に余裕があるわけじゃなかったんで、最終的には場所と生活の便利さで決めました。
81: 匿名さん 
[2009-01-21 09:08:00]
マンションの購入を検討していますが、上の階の音は気になりますかー?トラブルはありませんか?
82: 匿名さん 
[2009-01-21 09:12:00]
購入を検討していますが…上の階の音は気になりますか? 電車以外の音のトラブルはありませんかー?
83: 入居済み住民さん 
[2009-01-23 21:28:00]
うちは時々隣との壁に何かドンッとぶつかるような音がするけど、
それ以外は特にトラブルらしきものはないかな。。
下の住人さんには、音とか大丈夫ですか?と聞いたことがあるけど、
その方は大丈夫だと言ってました。社交辞令かもしれませんがw
84: 入居済み住民さん 
[2009-01-25 11:52:00]
隣の線路が曲がっているせいか、うるさいですね。。

当初、線路側の部屋用に防音カーテンを買いましたが、あまり効果がありませんでした。。
とはいえウチも住んで1年経ちましたが、さすがに慣れました。
勿論、防音カーテンも卒業しました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる