横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト東戸塚ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. プレミスト東戸塚ってどうですか
 

広告を掲載

めいりあ [更新日時] 2009-07-28 21:01:00
 削除依頼 投稿する

情報交換お願いします。

所在地:神奈川県横浜市 戸塚区品濃町562-4(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅から徒歩8分

[スレ作成日時]2008-02-10 23:45:00

現在の物件
プレミスト東戸塚
プレミスト東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市 戸塚区品濃町562-4(地番)
交通:横須賀線東戸塚駅から徒歩8分
総戸数: 66戸

プレミスト東戸塚ってどうですか

2: 匿名さん 
[2008-02-11 10:18:00]
クレアホームズの隣かな?
3: めいりあ 
[2008-02-12 02:18:00]
物件HPを見ると、帰り道にオーロラモールや品濃中央公園があるように錯覚するが、
あくまでも帰るときに寄り道するとあるという感じだと思います。
4: 匿名さん 
[2008-02-12 10:06:00]
クレアホームズの隣ってわけではないけれど、近いね。
間に民家がある。
5: 周辺住民さん 
[2008-02-12 10:24:00]
プレミスト東戸塚・・・徒歩8分
クレアホームズ東戸塚・・徒歩4分

近そうに見えるけど、駅からは2倍あるかな。
6: 匿名さん 
[2008-02-12 22:54:00]
<プレミスト東戸塚・・・徒歩8分
<クレアホームズ東戸塚・・徒歩4分

<近そうに見えるけど、駅からは2倍あるかな。

プレミスト・・・大和ハウス
クレアホームズ・・・セントラル総合開発

会社の規模は何倍あるかな?

やっぱ最近は会社規模って気になりますね。購入したマンションのデベが
×になっては目もあてられませんから・・
7: めいりあ 
[2008-02-13 23:21:00]
東海道線には近いですが、南向きで東戸塚の街を見下ろす感じで
なかなかいい立地かもしれませんね。
8: 匿名さん 
[2008-02-15 00:25:00]
今後、中小デベのマンションは恐くて買えませんね。
今年いっぱいかけて中小デベの淘汰があると思いますが、それまでは大手(新興の専業デベ除く)の物件に限りますよ。
9: 匿名さん 
[2008-02-15 22:48:00]
確かにね。

大和ハウスはハウスメーカーのイメージが強いが、マンションもそこそこやってるもんね。

なんといっても無借金、1兆円企業だからもし何かあっても
ちゃんと面倒みてくれそう!!
10: めいりあ 
[2008-02-20 01:05:00]
都市計画道路権太坂和泉線って、この物件の背後を通るのですかね。
まだまだ先でしょうが。
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/plan/minaoshi/kouyoko/15kouyoko_t...
11: 匿名さん 
[2008-02-22 21:33:00]
しかし、デベ板の大和ハウススレでは、この会社、あまり評判が良くないようなんだが。
12: ご近所さん 
[2008-02-22 22:58:00]
ここって、元々はそんなに古い感じじゃない賃貸マンションでしたよね。取り壊した後、建てぬしが変わったような?建物が消えたら、先のお寺が見えてきて・・・・
真横の新しいビルは賃貸ですか?
13: めいりあ 
[2008-02-25 01:17:00]
物件のHP更新されたみたいで、間取りや眺望が載ってました。スロップシンクや
トランクルームがある点はいいと思いました。360度の眺望写真で、ゴミ山が
見えないような気がするのですが、あそこからは見えないんですかね。それとも
修正しているのか。ゴミ山は横浜市と国で負担しあって改善するようです。
14: 匿名さん 
[2008-02-27 23:41:00]
今週土曜日と日曜日3月1,2日の事前説明会に行かれる方、どれ位の価格か教えてください。
坪どれ位になるのでしょうか。
15: 物件比較中さん 
[2008-02-29 22:05:00]
3月1,2日は予約いっぱいみたいですね。残念。

そこそこ人気ありそうだし、やっぱり価格は気になります。
16: ミッキー 
[2008-03-02 23:04:00]
MR行ってきました。
たしか、中層階の南向き73m2ぐらいで、\5400万ぐらいでした。
やはり東戸塚、徒歩圏10分以内は高いですね。

それより気になったのは、夕方に建築現場を見に行った際、現地マンション予定地の目の前に小さな林があるのですが、カラスの大群(50羽ぐらい)が寝床のために、その林に戻ってきているのが気になりました。夜中も「カーカー」言われちゃたまったもんじゃありませんね。
ちょうど裏手に小山みたいのがあるのですが、そちらは100羽以上も飛んでいました。

これで、\5400万は高いのでは? もう少しまけて欲しい! やはり4000万中〜後半台がこの条件では妥当でしょう。 ダイワさんよろしく〜。
17: 匿名さん 
[2008-03-02 23:43:00]
坪240万円か。西口タワーは、坪260万円ってとこかな。
18: 物件比較中さん 
[2008-03-03 22:50:00]
坪240萬は高いですね!

べりスタタワーと坪20萬差なら・・・
19: 匿名 
[2008-03-04 10:25:00]
ホームページの写真を見るとサッシュが低そうですね。
順梁ですかね? その他スペック、立地などを含めて、@240の価値あり
でしょうか。
東戸塚のこの辺りの土地勘がないんですが、線路の存在ってどうなんでし
ょう。むしろ道路でしょうか?
いろいろ調べてたら県警のサイトで嫌な事件の記述を見つけました。極論
すれば、あれもこれも気にしていたらどこにも住めないんでしょうが、セキ
ュリティーだけはしっかりした所を選びたいものです。
20: 匿名さん 
[2008-03-05 22:24:00]
丘の上住宅地で気に入ってます。
モデルルームに行きまして、結構よかったです。
値段は確かに安くはないけど、悩みますね。
主人と両親に援助のお願いをしにいこうかと、なんて考えてます(^^;
21: ご近所さん 
[2008-03-08 23:05:00]
>17
カラス達は夕暮れになると集団で寝床(それがどこかは不明)に帰っていきます。
そのために一時的に集まってきたのだと思われます。
ので、夜中はカラスの集団はこの近辺にはいませんよ。
たまーに物好きな数羽が夜に飛行してるのみかけますが・・・
カラスって夜も目が見えるんですね。

品濃町は野鳥が多く、マンションから駅に行く途中もかわいい鳥に遭遇することあります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる