野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド浦和東仲町~住民板~」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウド浦和東仲町~住民板~
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-06-03 23:10:42
 削除依頼 投稿する

所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町130-1
交通:JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線「浦和」駅より徒歩4分
売主:野村不動産
施工会社:野村建設工業(株)

[スレ作成日時]2010-07-27 12:48:58

現在の物件
プラウド浦和東仲町
プラウド浦和東仲町
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町130-1(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩4分
総戸数: 59戸

プラウド浦和東仲町~住民板~

1: 匿名 
[2010-07-29 08:25:47]
スレ立てありがとうございます。
覆いも取れ始めたということでいよいよ近づいてきましたね。

ところでリビングのカーテンのサイズってわかる方いらっしゃいますか?
今使っているものが流用できるかわからなくて…
部屋はDタイプです。

みなさんカーテンはどこで買われる予定ですか?
2: 契約済みさん 
[2010-07-29 12:35:32]
うちはカーテン王国とかでいいかなって思ってます。
この前オプション会見たのと同じのがイトーヨーカドーで60%引きとかで売ってたのを見て、
あんまり高いの買ってもなあと思い始めるようになりました。
飽きも来るだろうし、汚れもあるし。

サイズはごめんなさい。解りません。うちもDタイプなので知りたいです。
野村電話したら教えてくれますかね?
内覧会まで解らないのもキツイですよね。

あと火災保険はどうしますか?独自で探されてますか?
3: 匿名さん 
[2010-07-31 02:03:42]
情報:与野西中学校そばのカーテン屋さんは内覧会業者と同クラスのものが半値近くで買えますよ。
4: 契約済みさん 
[2010-08-01 14:11:18]
)3
情報ありがとうございます。
そういえば昨日ハートウォーミングパーティーの案内来てましたね。
午前中の早い時間だったけど…。参加予定です。
5: 契約済みさん 
[2010-08-02 12:40:05]
どうでも良いですが、ハウスウォーミング…かと。(笑

No2さんカーテン王国良さそうですね。今度行ってみます。サイズって教えてもらえましたか??
僕はとりあえず平面図、立面図の手配をお願いしてみました。

ところでみなさん問い合わせはどこへしています?
僕はプラウドクラブ?の問い合わせ画面からweb問い合わせで行いました。

火災保険は面倒なので野村が勧めるものを加入しようかと。

オプション関係ですが、入れる予定は食洗器くらいかな。外部業者で15万程度だそうです。同じように外部調達で考えている方、面材の型番知っている方いれば教えて下さい!
6: 契約済みさん 
[2010-08-03 02:32:46]
オプションは私も外部業者を考えています。
前のスレで書き込みのあった越谷の業者さんが良さそうな感じがしましたが、
他にもお勧めの業者さんがありましたら教えてください。
7: 匿名 
[2010-08-03 10:44:49]
インテリアオプション会とハウスウォーミングパーティーの日にち、かぶっているじゃないかと、突っ込みたくなるのは、私だけでしょうか?
やはり、インテリアオプション会で注文する人は少ないのか、3回目だから参加者が少ないのか、野村さんは、横とのつながりは、つけないのかなど、いろいろ考えてしまいました。
8: 契約済みさん 
[2010-08-03 13:02:25]
>5さん
うちは直接野村に電話してます。前に貰った名刺(契約営業部)です。
対応は‥誠実な感じですが、レスがちょっと遅いです。
平面図、立面図ですか。なるほど。それは良いですね。

検討板にも書いてありましたが、みなさんは引越し業者はどうしますか?
9: 契約済みさん 
[2010-08-04 23:03:38]
>8さん
立面図等一式は入居後に渡されるそうです。
うーんと言った感じですが、参考になる資料送ってくれるそうです。

引越し業者はまだなんともですね。幹事会社に頼むのが安心ですが、詳しく話を聞かないと判断がつきかねます。

>7さん
私はオプション会にはいきませんが、ハウスウォーミングとかぶっているのであれば配慮が足りませんね。水をさされた気分になりますね。まぁオプション販売会社も必死でしょうから言えば柔軟に対応してくれるような気もしますが。。
10: 匿名 
[2010-08-08 18:50:44]
マンション、かなり出来てきましたね でも、なんか想像してたよりチープな感じがしてしまいましたが 完成すれば、また多少印象変わるんでしょうか
11: 匿名 
[2010-08-09 19:21:34]
今日見て来ましたが、チープですかね?
検討板に書いてあった爽やかなイメージでしたよ。感じ方は人それぞれだから仕方ないですが。後は入口周辺が出来上がると雰囲気変わるかもしれないですね。
カーテン王国見て来ました。オプションかいと同じものが、65%引きでした。やっばりオプション会高いな〜。キッチンの棚も、オオカワでなかなか良さそうなのありましたよ。
12: 匿名 
[2010-08-09 20:08:26]
皆さんリビングの照明ってどんなタイプにされる予定ですか?
我が家はリビング側はファン付きのタイプにしようと思ってるんですが…
13: 匿名 
[2010-08-09 22:41:19]
ファン付きいいですね。
うちはとりあえず今賃貸で使ってたやつを持って行きます。部屋の雰囲気見てから探そうかと。どこで見るのが良いですかね ?
14: 匿名 
[2010-08-09 23:04:33]
先日、オプション会に来てたコイズミさんのショールーム(秋葉原)に行きましたがなかなかよかったですよ。
天井高も2600mmになっていて、部屋に取り付けた際のイメージがつきやすいです。

購入自体は普通の家電量販店や、楽天などの通販でもよいと思います。
通販だと取り付けは自身になりますが…
16: 匿名 
[2010-08-11 21:34:20]
モノによりますが照明や表札、カーテンなどは同じ物が買えるでしょう。もちろんエアコンも。

オプションじゃないとダメなのはサイズを合わせた家具位では?
18: 匿名 
[2010-08-15 11:37:11]
レンジフィルターはみなさんどこで買われてますかね オプション会で買うと、あとは電話で注文出来るので楽かなと思いまして 値段も対して高くないし
19: 契約済みさん 
[2010-08-18 14:25:28]
うちはOPのレンジフィルターは買わないと思います。
ホームセンターなんかで売ってるフィルターを切って貼って、使うかな。
うちは揚げ物とかしないし、そんな立派なのじゃなくていいかな。と。
今、入居に向けて高いものばかり見ているので、
フィルターの金額を見ると安く感じますが、冷静に見るとどうでしょうか。

金額とは違う話ですが、ダ○キン・サニ○リーン等には
レンタルの交換フィルターありますよ。

20: 入居予定さん 
[2010-08-19 09:14:25]
うちは、オプション会でレンジフィルターお願いしちゃいました。
21: 18です 
[2010-08-19 13:10:45]
そうですか。
金額があまり変わらないようなら楽かなと思ったのですが、調べてみます。
ありがとうございました。
22: 入居予定さん 
[2010-08-24 22:10:55]
内覧会の案内が届きました。
やっと我が家を見ることが出来るということでとても楽しみです。
ですが、うちはマンション購入が初めてでして内覧会で
ちゃんと確認出来るかどうか心配です。
内覧会同行の業者にお願いすると5万円くらいですよね。
業者にお願いするかどうか迷っています。
同行をお願いされる方はいらっしゃいますか?
23: 匿名 
[2010-08-24 23:07:27]
北東に三井のマンション建つんですね!!今日案内が来てビックリです!!
24: 匿名 
[2010-08-25 09:20:48]
北東のマンションの件は検討板の頃から話題になってましたよ。
でも土地はプラウドより狭いのに、1フロア3部屋にして14階建てなんですね。

高層階じゃないとプラウドの影で日当たりが悪そうな…
工事は平成24年9月までとなってましたが、いくら位になるんですかね~
25: 匿名 
[2010-08-25 09:20:57]
北東のマンションの件は検討板の頃から話題になってましたよ。
でも土地はプラウドより狭いのに、1フロア3部屋にして14階建てなんですね。

高層階じゃないとプラウドの影で日当たりが悪そうな…
工事は平成24年9月までとなってましたが、いくら位になるんですかね~
26: 入居予定さん 
[2010-08-25 09:35:24]
検討板での情報はやはり当たってたのですね。
とほほ・・・
しかし、私たちも近所の人には、工事中ご迷惑をかけていますので
騒音とか気になるでしょうが、我慢しなくてはいけませんね。
27: 匿名さん 
[2010-08-25 12:16:51]
南西側のコイン駐車場の方が心配です。
鉛筆の様に細長い15階くらいの賃貸マンション立地という噂もありますし。
28: 契約済みさん 
[2010-08-25 13:50:47]
27さん
ペンシル賃貸の話はどこ情報ですか?
29: 匿名 
[2010-08-25 16:05:53]
〉27
つりじゃないですかね
30: 匿名 
[2010-08-25 17:24:27]
住民ではないですが、失礼します。
こちらのマンションは出入口はどこになるのでしょうか?
私はこちらのマンションの近くに住んでいて犬の散歩をしているのですが、スポーツクラブの前の道路をものすごいスピードで走っていく車がいます。何度かひかれそうになりました。
小さなお子さんがいらっしゃる方はお気をつけて下さい。
31: 匿名 
[2010-08-25 19:38:35]
コインパーキングの土地は1フロア2部屋で8階程度が限界と聞きました。

1フロア1部屋にして鉛筆のようにすればもっと高くできるけども事業計画として現実的ではないと。

確かに前に高い建物があるなら高くする意味があるかもしれませんが、前は比較的低い建物ばかりですからね。
32: 匿名 
[2010-08-26 14:29:02]
そうみたいですね。近所に住んでる友人に聞いた話しですが、スポーツクラブの前の道路は、夜中でも車が頻繁に通るみたいですよ。
33: 匿名さん 
[2010-08-26 15:39:06]
スポーツクラブの送迎バスが1車線占拠するから、プラウド側1車線でのすれ違いになって割をくうんですよね。
34: 入居予定さん 
[2010-08-27 10:20:45]
明日のハウスウォーミングパーティは参加されますか?
うちは夫婦で参加します。
皆様に会えるのを楽しみにしています。

どうぞ、よろしくお願い致します。
35: 入居予定さん 
[2010-08-27 12:40:46]
うちも夫婦で参加します。
よろしくお願いします。

それから10月の内覧会、知り合いが建築関係で働いているので、その人に同行してもらおうと思ってます。

36: 契約済みさん 
[2010-08-27 16:13:31]
わが家も明日参加します。
よろしくお願いします。

内覧会はフロアコーティング等お願いしている業者さんに
同行お願いする予定です。
38: 契約済みさん 
[2010-09-04 22:08:11]
フロアコーティングの会社はちなみにどちらでしょうか?
できるなら、皆様と同じにしようかなとおもっております。よろしくお願いいたします。
39: 匿名 
[2010-09-05 19:32:25]
アリさんの見積りが来ました。
特別高いというわけではなかったので、幹事会社のメリットはあるだろうということでお願いすることにしました。
40: 入居予定さん 
[2010-09-05 23:45:11]
うちがお願いしているのは前に検討板か他の掲示板で紹介されていた会社さんです。
ホームページ
http://www.lifetimesupport.me
値段も安かったし、対応も良かったのでいいですよ。

引っ越しはうちもアリさんにしようかと思っています。
一斉入居ですし、幹事会社の方が良さそうですよね。評判も悪くなさそうですし。
41: 入居予定さん 
[2010-09-06 10:11:00]
アリさんに見積もっていただきました。
思っていたより安い金額だったので、このままアリさんでお願いしようと思います。
うーーんって渋っていたら、金額が下がりましたよ。

迷ったんですが、うちはフロアコーティングはお願いしない予定です。


42: 匿名 
[2010-09-06 10:41:31]
皆さん引越しの見積りっておいくら位でした?

私は川口市からの引越しで夫婦二人、荷物量は2トンロング+2トン車位ですねということで8万円位と言われたのですが…
作業員は4名、エアコンや照明の付け替えはありません。
平日午後の時間帯です。
43: 入居予定さん 
[2010-09-06 14:32:43]
市内の引っ越しで、平日午前中。
夫婦2人。荷物は同じくらいでしょうか。
エアコンの取り付け費を除くと
金額的にも同じくらいです。
照明の取り付けは無料で付いていたような、、、
「照明はこのままでいいです。こちらで外して軽く拭いて取り付けますから。」
と営業さんが言っていたような、、、

以前引っ越しした時、市内で土曜日午前中。荷物は同じくらい。
別の大手の引っ越し業者を使った際は15万円でした。
すごく丁寧にやって頂けました。気持ちのいい引っ越しでした。
その時は、次回の引っ越しもその会社で。と思っていたのですが、
今回の見積りで金額があまりに違ったため、このままアリさんで行こうかと。

両方とも自分で梱包するのプランです。
44: 契約済みさん 
[2010-09-10 12:36:06]
No36です。
うちのフロアコーディング業者さんもNo40さんが書かれていた会社です。
同じですね。

引っ越しはアリさんに見積もりをお願いしています。
他の大手にも見積もってもらう予定ですが、
みなさんのアリさんの評価が良さそうなので、
金額に大差がなければうちもアリさんにお願いしようと思っています。

45: 入居予定さん 
[2010-09-10 12:50:38]
みなさんフロアコーティングされるんですね‥。
うちはしないつもりでしたが迷い始めました‥。HP参考にします。

アリさんの件ですが、うちは都内からの引越しで2t車2台ですが、もう少し安い見積出てます。
みなさんもっと言った方がいいですよ。特に他社の見積り出した方がいいですよ。

あと昨日の借入契約の会に来ていたアリさんの営業のヒドイ事ヒドイ事‥。
何を質問しても「???」「確認します‥」「ちょっと解りません‥」
社会人として大丈夫か!?って感じでした‥。
名前確認しませんでしたが、あれが担当だったら相当不安です。
46: 契約済みさん 
[2010-09-10 12:53:40]
フロアコーティングの件で質問があります。
皆様はどの部屋のフロアコーティングされるんでしょうか?
リビングとかのフローリングはコーティングの必要なしって野村に言われたんですが‥。
水周りコーティングとかなんでしょうか?
47: 入居予定さん 
[2010-09-10 15:31:05]
45さん
そうですか。アリさんから、もう少し安い見積もり出ているのですね。
提示された金額からちょっと引いて頂いたら,以前の引っ越し代と比べると
とても安かったので、
その日のうちに「お願いします。」と口頭で言ってしまいました。
まだ金額って下がりますかね?
ちなみに、休日か平日か・時間帯はいつくらいか 
を教えて頂けないでしょうか?
48: 入居予定さん 
[2010-09-10 16:06:35]
>47さん
平日の午後いちです。
直に下げてと言っても「もう手配したので」とか言うでしょうから、
他社見積取って、それぶつけた方がいいかと。お互い頑張りましょう!!
(でもネットの一括見積依頼すると、嫌になるくらい電話かかってくるから注意した方がいいですよ。)
49: 入居予定さん 
[2010-09-11 17:00:12]
>45さん
ありがとうございます。
はい、他の業者にも見積もりお願いしてみます。

これから一緒になるかたが、みなさんよさそうで
よかったです。
引っ越しに関してだけでなく、素敵な生活をおくれるよう頑張っていきましょうね。。

50: 入居予定 
[2010-09-12 10:57:39]
46さん
フロアコーティングはリビングをお願いする予定です。セットで頼むと水周りはサービスになったと思います。

別なプラウドに住む友人がやったと言っていたので、うちもやるつもりでいました。。
野村にフロアコーティングが必要か確認した事なかったのですが、やらなくても良いフローリングなのでしょうか?
野村から何か説明があったら教えてください。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる