ナイス株式会社 の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アイランドグレース 《その2》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. アイランドグレース 《その2》
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-24 07:13:19
 削除依頼 投稿する

前スレが1000を超えたので、新に《その2》をたてました。

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分
    鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分
    東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分

[スレ作成日時]2008-11-06 18:04:00

現在の物件
アイランドグレース
アイランドグレース
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 浜川崎駅 徒歩5分
総戸数: 539戸

アイランドグレース 《その2》

48: 匿名さん 
[2008-11-14 08:25:00]
ここは予定の新棟も建築されたら、オールパークス並みの規模になるのですね。

ちなみに共用施設はブリーズとグレースで別?なんですか?
そうであるならば何か無駄な様なきもします。
纏めてくれて、その分管理費を抑えてくれればよいのに。
49: 匿名さん 
[2008-11-14 12:49:00]
そんな単純なはなしではないと思う。
同じ規模の共用施設を2つのマンションで共有したら
管理費下がっても利用者が倍増するわけだから利便性が犠牲になる。
規模を大きくしたら管理費は下がらないし。
第一、グレースとブリーズは竣工時期が全然違うし、「新築だけど共用施設だけ中古」なんて売れないでしょ。
まったく別のマンションと考えるのが自然。
50: 匿名さん 
[2008-11-14 13:21:00]
実際の所、ここってどれくらい売れ残ってんだろ?
9月竣工とはいえこのご時世にしては善戦してる方に見えるけど。
51: 匿名さん 
[2008-11-14 20:24:00]
善戦じゃなくて苦戦でしょ。
まだ100戸弱も売れ残ってるんだから。
魅力ある物件なら、土壇場でこんなにキャンセルも出ないはずだし。
52: 匿名さん 
[2008-11-14 21:09:00]
>>48
>>49
住民板でも話題になってるけどフィットネスルームには、ヨガマットが3枚とバランスボールが3つ、ダンベル少々だけらしいよ。
営業さん曰く「1戸あたりの金額はたいした事ないですから、あとは入居者で…」って事らしい。
フィットネスなんか一部の人しか使わないし、わざわざ管理組合で金の掛かる設備充実の賛成を得るのって難しいですよね。
温水プールがあって維持管理費が不安との声もありますが、その辺もゴースト施設になるの見込があるからかな?
53: 申込予定さん 
[2008-11-15 02:21:00]
>>52
機械があったら一見それらしくは見えますが、実用的かどうかは別問題。
ヘタにでかい機械をおいちゃうとそれ以外の運動がしにくいよ。

カッコよさや見た目だけに惑わされないようにね。
54: 匿名さん 
[2008-11-15 02:31:00]
ダンベルにヨガマットじゃ、どう擁護したとこで貧弱なのは否定できない。
せっかくの大規模なのに・・・
55: 匿名さん 
[2008-11-15 03:18:00]
それらの備品、ショボいです。

ナイスもここでライニングマシン一台でもいれておけば、数百人のナイスへのイメージが良くなったものを。。。
56: 匿名さん 
[2008-11-15 08:34:00]
ここの最大の売りの免震ってさ、横揺れはいいだろうけど縦揺れの地震がきたらどうなんだろ?
57: 匿名さん 
[2008-11-15 12:11:00]
現状の免震装置って縦揺れにはまったく対応できません。
横揺れに対してもあくまで設計通り揺れたという前提で免震効果が発揮されます。
地震の揺れかたは千差万別。
免震=耐震性が高いって考えは浅はかであると思いますが。
58: 匿名 
[2008-11-16 11:20:00]
でも最近の病院なども免震もありますしそれなりに効果あるからじゃないですか!
59: 物件比較中さん 
[2008-11-16 13:24:00]
免震、無いよりはあった方がいい。
60: 匿名さん 
[2008-11-16 15:45:00]
免震より駅から近いほうがいい。
61: 匿さん 
[2008-11-16 15:53:00]
>>60
ズレてない?
そりゃあみんな駅前の方がいいけどさ。
同じような物件だとしたらないよりあった方がいいでしょ
62: 匿名さん 
[2008-11-16 16:06:00]
>>機械があったら一見それらしくは見えますが、実用的かどうかは別問題。
>>ヘタにでかい機械をおいちゃうとそれ以外の運動がしにくいよ。
>>カッコよさや見た目だけに惑わされないようにね。

惑わされるも何も…
ヨガマット3枚とバランスボール3つ、ダンベル少々だけの施設なんて…
これなら自分の部屋でも十分できるでしょ?
こうゆうのって自分の部屋で賄えないような設備を用意するから意義がある。
これでフィットネスルームだなんて…
トホホ。。。
63: 匿名さん 
[2008-11-16 17:16:00]
>営業さん曰く「1戸あたりの金額はたいした事ないですから、あとは入居者で…」

ちゃんと説明するんだから、ここの営業さん良心的じゃないですか。
私のマンションなぞ、内覧会の段階で今まで説明のなかった事実が次々に判明。
住民は、契約者専用BBSで、聞いてないよ〜と悲鳴をあげてますよ。
64: 契約済みさん 
[2008-11-16 17:40:00]
ここも既に内覧会は終わってるんですけど・・・・・
65: 63 
[2008-11-16 17:47:00]
>64さん
それはお気の毒でした。
まあ、これから契約されるかたは参考までにということで
66: 匿名さん 
[2008-11-16 18:31:00]
>ちゃんと説明するんだから、ここの営業さん良心的じゃないですか。
>私のマンションなぞ、内覧会の段階で今まで説明のなかった事実が次々に判明。
>住民は、契約者専用BBSで、聞いてないよ〜と悲鳴をあげてますよ。

>ここも既に内覧会は終わってるんですけど・・・・・

>それはお気の毒でした。
>まあ、これから契約されるかたは参考までにということで

何だ!それ!?爆笑
凄いまとめ方だな\(~o~)/
必死に営業さんを擁護しているけど、結局はお気の毒でしたって事か。(T_T)/~~~
67: サラリーマンさん 
[2008-11-16 18:45:00]
営業さんは良心的。
契約者はお気の毒。
68: 63 
[2008-11-16 19:25:00]
>66
そんなにおかしいでしょうか。
私のマンションは竣工前、完売でした。
ここはまだ残っているにもかかわらず、営業さんが販売に不利になる点を説明しているのなら良心的なのではないかと思いましたもので。
69: 匿名さん 
[2008-11-16 20:43:00]
コストコが近くでいいですね。。
70: 匿名さん 
[2008-11-16 22:27:00]
>>66
飽きないね。嵐
71: 匿名さん 
[2008-11-16 23:25:00]
>>68
住民板読んでみな。
内覧会で不安に思った契約者から質問したら…
営業さん曰く「1戸あたりの金額はたいした事ないですから、あとは入居者で…」
って返答だったみたい。
販売前に営業さんが説明してくれた訳ではない。
72: 匿名さん 
[2008-11-17 12:27:00]
アイランドグレースの公式ページがアクセスできなくなってる…
73: 匿名さん 
[2008-11-17 13:05:00]
公式ページ普通に見れたぞ。
ついでにフィットネスの案内も見てきた。笑
それにしても、実際はヨガマット3枚とバランスボール3つ、ダンベル少々だけのフィットネスルームって酷いね。
あと、どこをどう解釈したら良心的な営業さんになるんだ?笑
しかも設備の話題に対して、営業さんが良心的だって結論に達する意味も分からない。
コストコが近いって徒歩で30分は掛かるぞ。近くないだろ。それ。笑
74: 匿名さん 
[2008-11-17 13:46:00]
コストコに徒歩で行く人はな中々いなさそう
75: 匿名さん 
[2008-11-17 14:28:00]
大量買いが売りのコストコだからね、相当近くなきゃ徒歩では行かないだろね。
しかし、ここの荒らしはレベルが低いねぇ(笑)同じこと繰り返すしか脳がないらしい(哀)
76: 匿名さん 
[2008-11-17 15:49:00]
じゃあ、近くないじゃん。
78: 匿名さん 
[2008-11-17 17:19:00]
コストコは車で行くモノだぞ。
しかも、駐車場に頭からつっこんで後ろから大量に積み込む。
駐車場100%のアイランドグレースにもってこいだろ!?
79: 匿名 
[2008-11-17 19:10:00]
大量買いが売りのコストコ歩いてなんて行かなくない?重いじゃん。
81: ご近所さん 
[2008-11-17 22:58:00]
知らん。
82: 購入検討中さん 
[2008-11-18 12:09:00]
来ましたよ〜第6期3章が・・・
やっぱりまだ続くのね
84: 匿名さん 
[2008-11-18 13:31:00]
>>83
うけた(笑)

1000万値引きになったら俺買おうかな。
85: 契約済み 
[2008-11-18 16:27:00]
>>82
3章で終わりらしいですけど、また変更かな?
>>83
長すぎじゃん 笑
>>84
いいですね〜!
そんなに割引するんですかね?
86: 検討中 
[2008-11-18 19:40:00]
小田急線の玉川学園前物件見てると値下げしてないみたいだけど…ナイスってそういう方針なの?
87: 匿名さん 
[2008-11-18 22:37:00]
>86
値引きはこれからでしょ。
ナイスの得意技だし。

しかしここの売れ残りも厳しいね。
一体、第6期は何章まで続くんだよ!って感じ。笑
いくら第6期で売り切る予定だったからって、売れ残りを第7期にしないところがナイスらしい。笑
100: 契約者 
[2008-11-20 12:01:00]
確かにナイスの営業マンは感じもよくて良かったですよ!なんか恨みでもあるんですかね?ちょっと怖いですね
101: 周辺住民さん 
[2008-11-20 12:41:00]
92です。

買う人だけが来るもんじゃないでしょう。

掲示板なんていろんな人が来るもんですよ。
103: 周辺住民さん 
[2008-11-20 21:34:00]
買わない人は来てはいけないのですね。
104: 契約済み 
[2008-11-20 21:39:00]
>>103
いえ、買わない方ももちろん来たっていいですよ。
ただ、完全に悪口を言うだけの荒らしたがりさんがいるのは確かですよね。
ご近所さんは、やはり気になりますもんね!
105: 物件比較中さん 
[2008-11-24 00:33:00]
ここって相当売れ残りがあるみたいですね。
値引きってそろそろですか?
それとももう値引きされてますか?

バス物件だから劇的に値引きがあれば検討しようかとも思ってます。
定価で買うには勇気がいる立地ですから、値引きがないならパスかなぁ〜
106: 物件比較中さん 
[2008-11-24 01:20:00]
>105
値引きあります。
正直バス物件はパスだったのですが
免震にひかれて見に行き
値引き価格でローン試算してもらいました。
本気で悩んでいます。。。
107: 匿名さん 
[2008-11-24 07:26:00]
どれくらいの値引きなんですか?
500以下くらいでしょうか?
108: 匿名さん 
[2008-11-24 09:14:00]
どう考えてもすぐに値引きで売り切るわけないですから、
焦らないことです。
それで売り切れてしまったら縁がなかったと。
どうしてもここがいいなら隣にもナイスのマンションが建ちますよね。
隣が「高くなりますよ」は買い煽りの営業の常套句ですが、
この市況、株価で高くなるわけありません。
営業トークに踊らされてはいけませんよ、大きな買い物ですから。

個人的にはこの物件、手を出すべきではないと思いますよ。
大規模バス便は資産性の面で致命的ですし。
数千万の借金をするリスクを考えると。
109: 匿名さん 
[2008-11-24 15:01:00]
バス便、バス便ってうるさいなぁ。
110: 匿名さん 
[2008-11-24 16:18:00]
>109
物件の弱いところを針小棒大に吹聴し、強いところはシカトして徹底的に攻めまくる。
これ、煽りの常道です。
111: 匿名さん 
[2008-11-24 18:31:00]
>>強いところはシカトして徹底的に攻めまくる。

この物件の強いとこをぜひ教えて欲しいです。
値段だけはプチバブルに便乗してますけど、
仕様はとても低いですし。
プール等の共有施設も後々の修繕費の足かせですよね。
MR見ましたけど。。
112: 匿名さん 
[2008-11-24 18:45:00]
>111
魅力なしなら、さっさと立ち去り、ほかをあたる。
余計なレスするのは時間の無駄
113: 検討中 
[2008-11-24 20:49:00]
>106
いくら引きだったの?
114: 物件比較中さん 
[2008-11-26 00:33:00]
>>この物件の強いとこをぜひ教えて欲しいです。

川崎駅までバスで行けるってところ
115: 物件比較中さん 
[2008-11-26 00:34:00]
値下げのチラシが来ましたね。
3LDKが3240万〜、4LDKが3640万〜、だそうです。
116: 匿名さん 
[2008-11-26 04:53:00]
値下げじゃなくて安い部屋がネガキャンで出てきただけじゃない?
117: 匿名さん 
[2008-11-26 07:17:00]
うん、値下げ価格ではないよね。3LDKで一番安い部屋が3240万みたいだし。
118: 匿名さん 
[2008-11-26 07:59:00]
いよいよもうすぐ引き渡しですね!フィットネスにもマシンが入り楽しみですね。
119: 匿名さん 
[2008-11-26 09:31:00]
え?マシンって何入ったんですか?
120: 匿名さん 
[2008-11-26 11:56:00]
名前わかんないけど、走るやつと自転車のやつが2台づつ入ってましたよ!
127: 匿名さん 
[2008-11-26 22:06:00]
値引きしてるの?
やはり定価での完売は無理だったんですね。
バス便で線路脇というとんでもない立地だから無理もないか・・
ところで
>>。の打ち方からして同一ですか?
。の打ち方って何???(笑)
128: 匿名さん 
[2008-11-26 23:50:00]
>>127
どこ見てんの?
値引きじゃなくネガキャンでしょ。
いずれ値引きするだろうけどまだしてないよ。
129: 購入検討中さん 
[2008-11-27 00:30:00]
>>120さん
アイランドグレースのブログにも載ってました!
ランニングマシンとエアロバイクですね。有酸素運動が必要な人には嬉しい設備ですよね(^^v
http://ig538.house.jp/index.php?d=20081125&PHPSESSID=6e9b401dd804e...
130: 物件比較中さん 
[2008-11-27 13:17:00]
>128
値引きは、他の人には判らないようにするからね〜
128さんは、値引き交渉してないの?
うちは、言ったらしてくれたよ。
実際の金額は、ここでは記載しませんが
気になるかたは、直接、営業の方にお話してみては?
131: 物件比較中さん 
[2008-11-27 22:48:00]
●不便なバス物件
●線路の横という悪立地
●維持管理費が不安な温水プール
●売れ残りに苦戦し空きが多い
●引渡し間際にキャンセル多発

定価で買った人は残念ですが・・・・
値引きが妥当の物件だと思います
132: 周辺住民さん 
[2008-11-27 23:35:00]
もういいよ
133: 周辺住民さん 
[2008-11-28 01:28:00]
私も最初、131さんのような意見に賛成のクチでしたが、
さすがに最近、気の毒になってきましたw

とりわけ素晴らしい物権とは思いませんが、ここまで
叩かれるほど悪くもないと思いますが。。。

そこそこの仕様で免振構造。
立地悪いけど駐車場は100%。
それなりの値段。

私はパスですが、一定のニーズはあるんじゃないですか。
134: 申込予定さん 
[2008-11-28 10:38:00]
うちは車通勤なのでバス便は関係ないし、自走式100%駐車場が
魅力でしたよ
実際にエントランスと駐車場をみましたが最高の出来でした

この物件を気に入った人が購入するのだから良いのでは
135: 匿名さん 
[2008-11-28 12:01:00]
エントランスが最高の出来?????
内覧会の時に住民板で不満が続出してたの見ましたが・・・・・
136: 物件比較中さん 
[2008-11-28 12:13:00]
>>134
私も車で通勤なので問題ありませんが子供や家族が苦労すると思った。とくに私が子供の頃にバスで通学だったのでその苦労を考えると。
137: 申込予定さん 
[2008-11-28 12:52:00]
車寄せからエントランスまでが良かったです
実際に見たことがないと感想は伝わらないと思います

人それぞれの感想もあると思いますが
138: 匿名さん 
[2008-11-28 18:03:00]
私は駅近で子育てするよりは、バス便になっても駅からある程度の距離のところで子育てをした方が良いと思い購入しました。

バスの本数もそれなりにあるし、そんなに不便には感じないと思いますけどね。

エスパも近いし、日常生活には困らないんじゃないかな。

まぁ、考え方は人それぞれですけどね(^^;
139: 物件比較中さん 
[2008-11-29 00:59:00]
>>138
>>バス便になっても駅からある程度の距離のところで子育てをした方が良いと思い

え? あえて川崎よりも南武支線&鶴見線沿いの工場がいっぱいある工業地帯を
子育ての場所に選んだの?エスパも近いけど工場も近いですよ。


>>まぁ、考え方は人それぞれですけどね(^^;

本当にそうですね。自分には負け惜しみにしか聞こえません。
140: 周辺住民さん 
[2008-11-29 01:38:00]
何気に鶴見線の使い勝手がいい。
時刻表さえちゃんと抑えていれば、20分くらいかな?で、浜川崎から横浜まで210円でいけちゃう。
南武支線はまず使わないけど(笑)
電車の音がどれだけ抑えられるのかが気になるところですが、見た目とかいいと思いますよ。
141: 匿名さん 
[2008-11-29 01:42:00]
>>139
物件比較中?
そんなに嫌味に突っ込み入れるのに検討内なの?
検討してるのに、負け惜しみって?
本当に?
ただの荒らしとしか思えない
144: 匿名さん 
[2008-11-29 09:25:00]
時刻表さえちゃんと抑えていれば。って前置きありますよ。
私も通勤に鶴見線使いますが問題ありませんよ。
145: 匿名さん 
[2008-11-29 11:01:00]
なんか、すごく荒れてますね。
146: 匿名さん 
[2008-11-29 11:24:00]
せめて浜川崎と川崎が直結ならば。
147: 匿名さん 
[2008-11-29 14:58:00]
>>145
このスレ…煽る方がいて、いつもそうなんですよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる