大和ハウス工業株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「D’グラフォート レイクタウン 購入者用【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. D’グラフォート レイクタウン 購入者用【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-06-13 17:02:53
 削除依頼 投稿する

Part2です。
引き続き様々な事について情報交換ができれば良いと思います。

前スレ↓↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47129/

[スレ作成日時]2010-07-22 11:29:52

現在の物件
D’グラフォート レイクタウン
D’グラフォート レイクタウン  [第1期1次~第3期9次]
D’グラフォート レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業区域内205街区(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩2分
総戸数: 500戸

D’グラフォート レイクタウン 購入者用【Part2】

244: 匿名 
[2011-05-03 09:56:08]
ですね。
245: マンション住民さん 
[2011-05-04 18:04:38]
看板の件

マンションの住民です(実家は愛知です。)
看板が設置されたばかりの頃、一度行ったことあるイタリア村のカヌー料金表示が見えました。
なのでびっくり。何で誰も住民(管理組合)は抗議しないのか・・・。
(今はしっかり直されているので分かりません)
マンション販売会社のセンスを疑います。どういう経緯で名古屋から埼玉のマンションに
あるのかは??です。
246: マンション住民さん 
[2011-05-05 08:11:16]
236さん、
下手にでると、何にもしません。
ばんと強く文句言うしかないようです。
247: 匿名 
[2011-05-11 00:32:10]
このマンションの修復って本当に行なわれるのでしょうか?
そろそろ何とかしてもらいたいです。。。
248: 匿名 
[2011-05-11 00:36:10]
しないみたいですよ。
総会で議論されるの?
249: 匿名 
[2011-05-11 02:02:07]
GW明け位から、管理組合側と具体的な話し合いに入ると言う噂はありましたが…
真相はどうなんでしょう。。
250: 住民さんA 
[2011-05-11 11:31:18]
修繕に何億もかかるのだから大和ハウス(けちな浪花の会社)だからなかなかいい返事しないと思います。

だれか大和ハウスの社長に内容証明送ればいいのに!

大和ハウスが手掛けたマンションで一番大規模らしい!

251: 匿名 
[2011-05-11 22:20:18]
このままの状態だと、大和ハウスにとってもデメリットが大きいとおもうのですが…
MRに新規に来た人にも絶対目につくはずですし。
大和ハウスは破損箇所をいつまでも放置する会社だと露呈している様なものだと思います。
我々ももっと声を荒げても良い気がしますが…
ここの住民がおとなし過ぎるので、大和ハウス側にもナメられているのかも。。
252: 住民さんA 
[2011-05-12 11:19:15]
その通り!早く完売して逃げようとしているのでは?

ここの住人は誰かやってくれるという他力本願!

売却する予定の方も今のままではだれも購入してくれませんよ!

現に3件売りにでてるけど半年以上たっても売れてないのもあります!

団結しないとどうしょうもないですよ!!!!!
253: 住民さんB 
[2011-05-13 00:41:50]
そろそろ、みなさん不満が噴出しそうですね。
次の総会での内容次第では…
と、いったところでしょうか。
始めは小さなほころびでも、放置していれば、
その周りはどんどん荒廃する様な気がします。
現にヒビ割れ箇所や段差が出来た箇所には汚れが溜まり黒ずんできています。
汚ないマンションは汚れが目立たなくなるので、
手抜き掃除や適当な管理されて、余計に荒れそうで心配です。
254: 住民さんA 
[2011-05-13 09:58:39]
明日14日の朝から共有部沈下に関しての説明会があるようですね。
そこで、具体的な修繕計画が出されるのでしょうか?
変な言い訳をされない様、大いに関心を持って注視しましょう。
255: 匿名 
[2011-05-16 01:59:48]
説明会に出られた方どうでしたか?
256: 匿名さん 
[2011-05-16 19:40:21]
流れを変えてすみませんが

みなさんの携帯電話の電波の入り具合どうですか?
当方ソフトバンクですが、窓(公園側)によらないとぶつぶつ回線が切れてしまい、非常に不便です。
家族の者(ソフトバンク)もそうなので、機械の調子ではなく電波が悪いのかなと思いまして。
キャリアを変えようかと思ってるんですが、docomo、auの方は難なく使われてますか?
257: 匿名 
[2011-05-16 22:33:20]
ドコモ全く問題ありません。


車のスプリング消耗はげしそうです何回か下をすりました。
早く直して欲しいです。
258: 匿名 
[2011-05-19 18:54:32]
個人的には繋がりの良さでauですけど 携帯でデータのやり取りをしない方にはあまり意味ない情報です。
259: マンション住民さん 
[2011-05-24 00:00:14]
東向きの棟に住んでいますが同じく窓側(公園側)以外の部屋では電波が入らずとても不便です。
ソフトバンクからドコモに変えましたが電波の入り具合は悪いままです。

また話を変えてしまいますが、こども会というのはもう発足されたのでしょうか?
今年度の予算?一覧にこども会(70名)と記載されていたので。。。
260: 匿名 
[2011-05-24 23:04:17]
総会は?
261: 匿名 
[2011-05-27 07:58:09]
保育所隣りに15階建てのマンション建設始まりますね、残念です。
262: 住民さんA 
[2011-05-27 10:36:02]
まだ住民説明会ありません!

263: マンション住民さん 
[2011-05-27 20:34:41]

まぁ そんなのどうでもいいんでぇぇの?!

別に説明会あったって、ど~せ建つのもは、建つんだしね~!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる