住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス板橋大山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 中丸町
  6. シティハウス板橋大山ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-07-25 12:00:59
 削除依頼 投稿する

シティハウス板橋大山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区中丸町51番2ほか(地番)
交通:
東武東上線 「大山」駅 徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.57平米~74.43平米
売主:住友不動産

施工会社:西松建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-07-17 11:00:12

現在の物件
シティハウス板橋大山
シティハウス板橋大山
 
所在地:東京都板橋区中丸町51番2ほか(地番)
交通:山手線 池袋駅 バス15分 「丸町坂下」バス停から 徒歩2分
総戸数: 78戸

シティハウス板橋大山ってどうですか?

545: 匿名さん 
[2011-06-15 22:01:49]
大山に住んで20年、今回の大山の新築マンションラッシュで購入を検討しましたが、たまたま中古ではありますが気に入った間取りの物件が見つかったので購入しました。それから2.3日後に住友さんから電話があったのですが正直に中古ですが購入したのでまた機会があったらお願いします。と言ったところ急に声が変わりましてそれはいくらなの?と逆切れっぽい質問。まあ金額くらいと思って答えたところそれじゃあ最初からうちの客じゃないねと電話を切られました。あんまりこのようなことは言いたくはないですがこのような営業がいる不動産屋さんにいい建物ができるとは思えません。大人気ないとは思いましたがあまりにも腹がたったので長文で申し訳ありませんが購入をご検討のかたに少しでもと思い書かしてもらいました。失礼します。
546: 匿名さん 
[2011-06-16 11:05:18]
ひどいね、、私も同じような経験しましたが
スミフはそういう営業多いですよ。
プライドが高くて自分達が一番と思ってるから。
547: 匿名さん 
[2011-06-16 11:51:19]
>>545
嘘っぽいな、なんだか。
548: 匿名さん 
[2011-06-16 21:44:48]
>547
スミフは、物件サイトにブログがあって、担当者のレベルが見える。
ウザい絵文字にあやしい敬語へたくそな写真で、キャバクラの営業じゃねえんだから、ってのが多いが、ボッタクリ価格のマンション営業って、そんなものなのかも。
一応財閥系と言われて、広報や法務の指導があって、客層に合わせてやってるわけなんだが、スミフの客層に入りたいかというと、ビミョーかも。
549: 匿名さん 
[2011-06-16 21:55:35]
板橋本町スミフとここはどっちが便利ですかね?
550: 匿名さん 
[2011-06-17 10:24:42]
売主はスミフでも売り子はスミフ販売の人間じゃなかったっけ。
販社の人間ってスミフ本体のレベルでは全く無いよ。
551: 匿名さん 
[2011-06-17 17:42:38]
ここは人気ないなぁ・・
552: 匿名 
[2011-06-17 20:34:43]
日常生活には大山>板橋本町
大手町・日比谷等都心アクセスは板橋本町>大山
勤めが池袋・新宿方面とかなら、本町を選ぶ理由はかなり弱まるかもね。
まあ値段は向こうの方が安いかな?
553: 匿名さん 
[2011-06-17 22:17:48]
第一期も完売だし人気はあると思いますよ。
生活しやすいですし大山は。
554: 匿名さん 
[2011-06-18 00:55:40]
大山のマンションのスレ、他はどこも閑古鳥ですね・・・
555: 匿名さん 
[2011-06-18 10:05:31]
板橋ってだけで人気なし。
投稿数が裏づけしてる。
1期は完売して当たり前。3期あたりから売れ残りがどうでるかだ。
556: 匿名さん 
[2011-06-18 10:51:43]
板橋区って名前変えればいいのに。
目黒だ、代官山だ、成城だ、
なオシャレ感はないよね。

北区あたりと一緒になって
城北区とかは?

557: 匿名さん 
[2011-06-18 18:19:42]
北区も悲惨。
板橋は東京だから底辺に感じる。
埼玉県板橋区がいい。
559: 匿名 
[2011-06-28 00:26:38]
ちゃんとしてよ
560: 匿名 
[2011-06-28 00:28:29]
クチコミ、役に立てないから、もっと実のある内容の書き込みしましょうよ…
561: 匿名さん 
[2011-07-02 21:44:00]
人気ないなぁ・・
562: 匿名 
[2011-07-07 23:26:16]
2期の予定価格出ましたが、どんな感じですか?
仕様はすみふ、価格はブリリアってとこですかね〜
563: 匿名さん 
[2011-07-07 23:29:14]
買います。
564: 匿名 
[2011-07-07 23:38:41]
563さん、一番下の決め手は何ですか?
565: 匿名 
[2011-07-09 08:08:06]
ブリリアのもう一個の待てばいいのに。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる