横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「バースシティ溝の口エアーズってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 末長
  7. バースシティ溝の口エアーズってどうですか
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-05-09 12:51:28
 

傾斜地とありますが、かなり傾斜がきついところなのでしょうか?
価格的には、溝の口徒歩15分圏内で良い価格だと思います。
間取りプランも素晴らしいし、周辺に詳しい方よろしくお願いたします。


物件データ:
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595-1他
価格:2900万円台-4900万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:65.18平米-100.01平米

【物件データを追記しました。(管理人) 2009.05.16】

管理会社:サンビルド
事業主(売主):末長組
販売提携(代理):イオプラネット
設計:ディー シー ビー
監理:西尾建築設計
施工:末長組
総合コンサルティング:三菱地所

【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2009.09.18】

[スレ作成日時]2009-05-16 09:38:00

現在の物件
バースシティ溝の口エアーズ
バースシティ溝の口エアーズ
 
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595-1他(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:78.45m2-105.88m2
販売戸数/総戸数: / 60戸

バースシティ溝の口エアーズってどうですか

309: 匿名さん 
[2009-07-27 00:48:00]
こんな低価格のマンションででローン審査おりないのは無謀。

キャンセル住戸があるならフロアだけでもおしえてもらいたい。
最上階の希望の残りが無いので諦めたが。
メゾネットは魅力だが、リビングの反対側が住戸とよう壁というのはいただけない。

花火は見えるのかな。
311: 匿名さん 
[2009-07-28 07:47:00]
安物件は それなりの収入の世代や人が多く、住民の質も比例する。
他物件の掲示板を比較すると一目瞭然だし、ここも住民のマナー違反やら色々ありそうなのは推して知るべし
312: 匿名さん 
[2009-07-28 13:19:00]
ベリスタ溝の口が完売しました。
313: 匿名さん 
[2009-07-28 14:46:00]
↑ベリスタの住民さん、もう嬉しくて嬉しくて
検討版やら住民専用版やら、書き込みまくっているようです。
よほど嬉しかったのでしょう。
こちらとはよく比較されていましたからね。
314: 匿名さん 
[2009-07-28 16:21:00]
住民版荒れるのわかるね。
これでここのネガレスも減るんじゃない。
315: 匿名さん 
[2009-07-28 22:12:00]
板(いた:board)を版(ばん:version)と書く人の多いこと。
316: 匿名さん 
[2009-07-28 23:07:00]
ここももうすぐ完売御礼。
317: 物件比較中さん 
[2009-07-28 23:17:00]
多摩川の花火はどちらの方向に見えるのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいますか?
318: 契約済みさん 
[2009-07-29 00:21:00]
皆さん自転車はどうするつもりでしょうか。
契約した時はあまり考えていなかったんですが、
ちゃんと考えると、自転車置き場があまりにも足りない様な・・・・

自転車置き場は一家に1台分しかないみたいですが、
子供の分と自分の分を考えるととてもじゃないけど足りないです。
皆さんはどうしようと考えていますか???
319: 匿名さん 
[2009-07-29 00:47:00]
>>318さん

通勤にも買い物にも自転車は必須とまでは言わずとも、この場所では、
あったら便利なので、2台くらい持つ人は多いでしょう。
自宅に持って上がるしかないのでは?
確かに駐輪場、少なすぎです。
320: 近所をよく知る人 
[2009-07-29 02:02:00]
>313
ベリスタ住民専用板は、5/7に閉鎖しています。
どうやって書き込みまくるのか、方法を教えてください。
321: ご近所さん 
[2009-07-29 11:28:00]
梶ヶ谷近辺では電動アシスト自転車をよく見ます。
東急ストアが坂の下なので、あると便利だと思いますよ。
322: 購入検討中さん 
[2009-07-29 13:54:00]
>>320
このマンションを検討している人は、誰一人べリスタには関心がないので、無益な書き込みはやめていただけますか?
324: 匿名さん 
[2009-07-30 08:30:00]
年老いたら住みにくい立地ですよね
325: 匿名さん 
[2009-07-30 08:32:00]
322
購入検討中の身で何 様でしょうか
326: 匿名さん 
[2009-07-30 09:27:00]
どこのマンション板でも、荒らしにくる人はいるもんだねぇ
327: 匿名さん 
[2009-07-30 14:31:00]
荒らしじゃなくて実際 平地じゃないところは 老いたら大変でしょうが
328: 匿名さん 
[2009-07-30 15:00:00]
なにさまもなにも・・・ここは検討者のための板でしょう。
329: 地元民 
[2009-07-30 21:12:00]
321
東急ストアが坂の下って?

坂の下に自転車を放置して、階段上がって、横断歩道渡って買いに行くってこと?

それとも、坂を下って東急線の下をくぐって、また坂を上がって横断歩道を渡って、
そしてお店の前の駐輪場に停めるってこと?

まさか放置自転車を推薦されるわけないですよね?
ましてあそこは放置するスペースすらほとんどないですからね。
それは勘弁していただきたい。

どちらにしろ、マンションからセブンフォレストヒルのベイコートまでの坂道も
買い物帰りは電動自転車にしたいような坂ですし、東急ストアに魅力があるなら
別ですが、それならいっそうのことフィオーレの森の坂を下りて溝の口まで
買い物されるのが無難なのでは?

いやぁ・・・大変ですね。
330: 匿名さん 
[2009-07-31 00:43:00]
>>320
今も活発に書き込みされているのに閉鎖されているって?
>>327
平地でも駅から遠く、近くに商業施設も満足にないようなところだと
同じように大変ですよね。
>>329
店舗前に自転車置き場なんてありました?
車と同じようにスロープを下って、店舗から見れば地下の位置に自転車
置き場があると言ってるんじゃないですか?
(車でしか行ったことがないから、駐輪場の位置まで知りませんが)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる