横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「バースシティ溝の口エアーズってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 末長
  7. バースシティ溝の口エアーズってどうですか
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-05-09 12:51:28
 

傾斜地とありますが、かなり傾斜がきついところなのでしょうか?
価格的には、溝の口徒歩15分圏内で良い価格だと思います。
間取りプランも素晴らしいし、周辺に詳しい方よろしくお願いたします。


物件データ:
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595-1他
価格:2900万円台-4900万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:65.18平米-100.01平米

【物件データを追記しました。(管理人) 2009.05.16】

管理会社:サンビルド
事業主(売主):末長組
販売提携(代理):イオプラネット
設計:ディー シー ビー
監理:西尾建築設計
施工:末長組
総合コンサルティング:三菱地所

【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2009.09.18】

[スレ作成日時]2009-05-16 09:38:00

現在の物件
バースシティ溝の口エアーズ
バースシティ溝の口エアーズ
 
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595-1他(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:78.45m2-105.88m2
販売戸数/総戸数: / 60戸

バースシティ溝の口エアーズってどうですか

289: 匿名さん 
[2009-07-26 01:11:00]
契約者の悲しい主張…
自分の選択が間違ってたなんて、そりゃ誰も思いたくないからね。

近所の人の話の真意だってその気になれば調べることだって出来るものもあるのに。
契約した後だからって信じたくない気持ちは分かるけど、大なり小なりネガティブ要素はどの物件だってあって、掲示板で参考になることだってあったはず。
それはポジティブ要素のそれと同じ。

崩壊危険区域でお幸せに。
290: ご近所さん 
[2009-07-26 02:30:00]

とローンが通らなかった低所得者が申しております。
291: 住まいに詳しい人 
[2009-07-26 05:43:00]
>289

こういう投稿の狙いが理解できんわ。どんなメリットがあるの?

どう考えても、競合デベ関係者か、契約できなかった(しなかった)僻みの書き込みしかない。
自分の選択が間違ってると思いたくないからでしょ?
292: 匿名さん 
[2009-07-26 06:24:00]
>291さん

ほとんどの人が同じことを思ってると思いますよ。

わざわざ深夜にこの掲示板をのぞきに来て自分が住まない
マンションのスレに来てネガティブなことのあとに「お幸せに」
って書く人間がどんな人物か想像してみましょう。

忙しい中、頭が下がります。
293: 匿名さん 
[2009-07-26 08:03:00]
うーむボランティア精神旺盛な世話好きな人かな?
それとも寂しがりやさんかな?
294: 購入検討中さん 
[2009-07-26 09:11:00]
285=289 のような投稿はタイーホできるんじゃないかな?誰か詳しい人教えてください。
295: 実は 
[2009-07-26 12:26:00]
申し込みしましたが
キャンセルを考えています…
296: 購入検討中さん 
[2009-07-26 12:34:00]
294
法律べんきょうしてこい。

295
正解。がけ崩れの被害大
297: 匿名さん 
[2009-07-26 12:51:00]
>296

自作自演お疲れ様。
298: 匿名さん 
[2009-07-26 16:09:00]
295です。
私は296さんではありません。
何を信じて何を疑うか、それは自由かもしれませんが思い込みや決めつけはよくないです。
私は 買うなら出来ればもう次の買い替えは考えず老後まで住みたいので、詳細は書きませんが 一旦ながば勢いで契約してしまいましたが キャンセルすることにしました。
299: 購入検討中さん 
[2009-07-26 17:00:00]
>295=298さん

部屋番号を教えていただけないでしょうか。
だいたいどのあたりかでもいいです。
場所によっては申し込みます。
300: 匿名さん 
[2009-07-26 20:26:00]
一生の買い物なのに、どうしてわざわざ崖下物件を買うのか、私には理解できない。
人それぞれだって言われるんでしょうけど・・・。
301: 匿名さん 
[2009-07-26 20:40:00]
それはもう、安いからでしょう。
他の理由はあとからつけたこじつけでしょう。
でも自分のお金で買うんですから、他人が理解できなかろうが
まったく大きなお世話というものですね。
302: 匿名さん 
[2009-07-26 21:00:00]
すごい**・・・(笑)

どんなマンションでも難癖はつけられるからね。

ベリスタ・・・団地、日当たり悪い部屋多い、住民スレ大荒れ
クレヴィア・・・プラン最悪の部屋多し、部屋の真ん中のハリ、空調機がバルコニを占領
バース溝の口・・・崖
タワ&P・・・バカみたいに高い価格、最高値をつかまされた購入者
イニシア鷺沼・・・価格改定でも高い、売主実質破綻。
ガーデンアクアス・・・土壌汚染、近隣大反対
パークホームズ高津・・・三井以外に売りなし。設備貧弱。狭い。ありえない高価格。
グレーシアガーデン・・・バス便、治安悪。価格次第。
プレジール高津・・・近隣の旗、中途半端な駅距離。売れ残りすぎ。
セボンコリネール・・・ウリ主破綻、廃棄物中間処理業者そば。

さあ、どれにする?
303: 匿名さん 
[2009-07-26 21:10:00]
そうね、ベリスタにしとこうかな。
環境がいいから。
304: 匿名さん 
[2009-07-26 22:14:00]
>298さん

契約後のキャンセルということは手付け流しですか?

それとも成りすまし?(失礼)

400万は流してますよね。
305: 怖い 
[2009-07-26 22:16:00]
山口、九州みたいな集中豪雨が降らないといいね。
山口の老人ホームも危険区域に指定されていましたね。
306: 匿名さん 
[2009-07-26 23:09:00]
8月までには完売しますかね?
307: ご近所さん 
[2009-07-27 00:30:00]

とローンの審査すら受けさせてもらえない方1名が

私には理解できないと申されてますが・・・。
308: ご近所さん 
[2009-07-27 00:34:00]

は300さんに対してです

306さん失礼

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる