野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウド仙台 上杉山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. プラウド仙台 上杉山ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-26 00:30:54
 削除依頼 投稿する

仙台圏100個目のプラウドだそうです。
野村が力を入れそうな物件なので要注目です!

プラウド仙台上杉山
所在地:宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町113番2(地番)
交通:
仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩6分
仙山線 「北仙台」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:71.61平米~91.46平米
売主:野村不動産 仙台支店

物件URL:http://www.proud-web.jp/sendai/p-kamisugiyama/
施工会社:株式会社大林組 東北支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-07-14 18:15:36

現在の物件
プラウド仙台 上杉山
プラウド仙台 上杉山
 
所在地:宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町113番2(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩6分
総戸数: 70戸

プラウド仙台 上杉山ってどうですか?

41: 匿名さん 
[2010-11-18 17:51:32]
ご名答!
42: 匿名さん 
[2010-11-18 18:03:20]
私も一緒のことを思いました
なんかずるいです
マンション名変えたら???
43: 匿名さん 
[2010-11-18 18:18:11]
プラウド勾当台も正確には錦町ですよね・・・。
44: 匿名さん 
[2010-11-18 18:37:55]
そのマンション名につられて購入する人がいる限り、偽名(?)は続きますよ。
45: 匿名さん 
[2010-11-18 19:47:56]
マンション名は、偽名(?)でも住所はそのままでしょうから、つられて買う人っているのでしょうか?まあ、つられてモデルルームに来たり、問い合わせしたりする人は多いでしょうが、そこから買うかどうかは、名前は関係ないと思います。『な~んだ、堤通雨宮だったのか、じゃあ、やめよ』という人は、多かったのでは??
46: 匿名さん 
[2010-11-19 00:49:56]
マンション名だけで購入される方はいないでしょうけど、マンション名に上杉と入っているだけでも全然違うと思います。
いまだに上杉への憧れなんでしょうけど。
47: 物件比較中さん 
[2010-12-20 00:32:42]
管理人さんが
清掃したあとで
冷凍パンをチンするのかな~?
48: 契約済みさん 
[2010-12-20 08:55:20]
パンは、コンシェルジュさんが焼いて販売すると聞きましたよ。
49: 匿名さん 
[2011-01-19 23:19:49]
まだ8戸も残っているようですが,
竣工前までに売り切れるんでしょうか。

ちょっと検討していますけど,
定禅寺タワーとかパークタワーが近くにできちゃったので,
どうしようか迷います。

以前MR行った時には「立地がいいから,早くしないと売切れてしまいますよ」
とせっつかれましたが,今でも勧められた部屋は残っている。

50: 契約済みさん 
[2011-01-26 11:55:48]
私も同じことを言われました。実際、購入するならここかなと思ういくつかの部屋は早々に予約が入っていましたから、やはり、間取りの良い部屋、良い階層などは、どんどん、売れていったのだと思います。人気薄い部屋が残っているというところなんでしょうね。当たり前の話ですが。。。

私も当初、近くのタワーが気になり迷いました。設備面でパークタワーの方が優れているので、ここを契約した今でも本当に決めて良かったのだろうかと悩んだりもしています。それぞれに良いところ、気になるところがありますからね。結果的に、マンションの周辺を歩いてみたところ、二日町・国分町は、空を見上げても見える空が少ない・・・・できるだけ空が見え利便性の良い方がいいなど、個人的観点での総合点が上回ったこちらで納得しています。
51: 匿名 
[2011-01-26 12:21:18]
ごもっとも。
私も迷ったものの、最終的には結局、こちらを選びました。
ベストな選択、ここで間違いなかったと思っています。
52: 匿名はん 
[2011-01-30 15:26:05]
↑ベストな選択、ここで間違いなかった?
ホンマでっか?!

53: 契約済みさん 
[2011-02-01 17:05:08]
私も契約しました。入居が楽しみです!
ネットで見て、モデルルーム見て、即決。モデルルーム出来る前に他のマンションも色々見たんですけど、こちらにしました。
間取りとかに変わったところはないけど、無駄がなく使いやすいかな~と思って。
変わった間取りだと、デッドスペースとかが出来て狭く感じたりするし。
この周辺は地盤もしっかりしているし、教育環境もよさげだし。
街にも歩いていけるし。

正直、パンサービスとかいらないから管理費安くしてほしい。結局朝に焼きたてパン食べられるわけじゃないし。休日のブランチとかランチにしか使えない。デニッシュ系があるのでお茶するときには良いかも。けど、結局いらないかもな。あるうちに利用しておきます。

そして、名前は私も詐欺だと思います。名前で決めるわけじゃないし、キャッチーな感じだからつけたんだろうが、真実を知るとやはりがっかりした。小学校区も上杉山じゃないし。

まぁ、100%完璧のマンションなんてないから、自分がよければいいんですよね。
ってわけではやく入居したいな。こちらの書き込みにも契約済みの方がいらっしゃるようですね。
宜しくお願いします(*´∀`*)
54: 匿名さん 
[2011-02-01 20:30:49]
褒めてるのかけなしてるのか何だか変な感じですが。契約済みですか。
55: ねこぢる 
[2011-02-01 23:22:00]
住所も上杉を希望するのであれば、
最近、上杉4丁目にプラウドがマンションを作ってますよ。
来年の竣工みたいです。なかなかいい場所ですよ。
56: 匿名 
[2011-02-03 20:08:32]
>55 えっ、オチ?結局、そうなるの?
57: 匿名さん 
[2011-02-28 23:21:32]
ここって,完売したんじゃなかったの?
はがきが来ていましたが,誰かキャンセルでもしたんでしょうか。
58: 契約済みさん 
[2011-03-25 13:13:15]
今回の震災で誰か契約解除された方いますか?
やはり手付金は返ってきませんよね?
59: 匿名さん 
[2011-03-25 13:31:43]
当然です
津波で全てを失われた沿岸の方々を思えば、まあ安い授業料かと
60: 契約済みさん 
[2011-03-25 14:15:56]
やっぱりそうですよね。
私も一瞬解約考えたんですけどね。


地震や原発は、手付金返金での解約事由ではないんですよね。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる