神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「芦屋市、西宮市でのお勧めの地区は何所ですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 芦屋市、西宮市でのお勧めの地区は何所ですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-22 15:23:02
 
【地域スレ】芦屋市、西宮市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

1000を超えていたので次スレを作成しました。

芦屋市、西宮市の2市内でのお勧めの地区は何所でしょう? 
コスト、住み安さ、閑静さ、学区や交通の便等、色々ありますがご意見を。。。。
なお、神戸市、宝塚市、尼崎等はそれぞれの地域厨乱入防止のためスレ対象外です。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32487/

[スレ作成日時]2010-07-09 12:38:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

芦屋市、西宮市でのお勧めの地区は何所ですか?その2

157: 匿名さん 
[2012-09-02 06:33:04]
1割の世帯が、市の個人税収の半分近くをおさめて財政を支えているいびつな地域。
殆ど税金納めてない層もかなり多いのが芦屋。
158: 匿名さん 
[2012-09-02 07:45:40]
149に笑いをもたらす西宮はいいね
笑いは健康につながる
159: 匿名さん 
[2012-09-02 08:22:58]
貧乏人のオイラでも、金持ちぶれる芦屋サイコー。友達にも薦めてます。
160: 匿名さん 
[2012-09-02 12:20:16]
いいんでねの 芦屋
どーでも
161: 匿名さん 
[2012-09-02 12:31:55]
三重県伊勢市
162: 匿名さん 
[2012-09-02 16:22:58]
マンションにしろ戸建にしろ、芦屋で土地持分・土地代を除外して純粋な建築費で3000万以上(約130㎡~)の家に住んでいる世帯は2割もいないんですね。
163: 匿名さん 
[2012-09-02 16:31:55]
三重県伊勢市…
164: 匿名さん 
[2012-09-02 19:36:32]
芦屋で生活保護。これサイコー。
165: 匿名さん 
[2012-09-02 23:29:40]
芦屋市でも戸建、土地60坪以上に属する方は1割弱。
山手に限定すれば六麓荘町100%、岩園町80%、東山町・山手60%・・・
芦屋市が高級住宅地ではなく、山手エリアが豪邸街と言う事になります。
R2以南は芦屋川沿いを除けば全く庶民の町。
いかりで日常お買いものをしてる方でないと芦屋マダムとはいえません。
166: 碇 
[2012-09-03 03:21:04]
そんだけかいw
167: 匿名 
[2012-09-03 06:01:24]
しようもなあ。今どき金持ちほどスーパーに行きますわ。
怒り=金持ち…。認識が甘すぎ。
168: Yuka 
[2012-09-03 10:31:16]
以前、東芦屋町のテラスハウスに住んでました。
そこの管理会社も家主の会社も最低でした。
管理してる山手不○産は言っても何もしないし、
イズキチエステ○トという家主会社は毎月管理費ふんだくるだけで何もしない。
庭師入ったの1回だけ。
以後、何度いっても双方がお互いのせいにしてるし、
挙句の果てには『お宅の家綺麗だから何もしなくてもいいと思って~』とか
しゃあしゃあとぬかしやがる。
これって訴訟モノですよね。
なので、そこはいらないほうがいいですよ。
結局みんなもめてすぐ出ていくから引っ越していくと無駄金そそぐだけですよ。
169: 匿名 
[2012-09-03 21:49:22]
入らないから大丈夫だよ。
170: 匿名さん 
[2012-09-03 21:57:24]
東芦屋町のテラスハウス

所詮賃貸の長屋なんでしょう
どこにあっても同じ。芦屋でもそういうところあるんですね。
171: 匿名さん 
[2012-09-04 09:08:41]
長屋ぐらしのオイラでも、デカイ顔できる芦屋サイコー!
172: マンコミュファンさん 
[2012-09-04 09:13:01]
>>171
ストリートビューが一般化した今となっては、反って言い難いのでは?(笑)

相手見て、住所言った方がいいよ。
173: 匿名さん 
[2012-09-04 10:29:41]
「芦屋」って言えばそれでオッケイ。 詳しく「町名は?」なんて聞いてくるヤツいないし。それで威張れるんだから、やはり芦屋サイコー。 
174: 匿名さん 
[2012-09-04 10:54:11]
そこそこの家(延床面積150㎡~)に住んでいる芦屋市民は実は1割しかいません。

いちいち芦屋在住をアピールしているおばはんや自称お嬢様が、芦屋のイメージ通りの家に住んでいる可能性はほぼゼロです。
175: 匿名さん 
[2012-09-04 11:28:20]
だから、威張りたいオイラみたいな貧乏人には芦屋がサイコー! 長屋住まいでも、「エ、芦屋! すごーい」って言ってもらえるからね。 
176: 入居済み住民さん 
[2012-09-04 22:26:34]
芦屋市 山手 新築戸建 敷地60坪以上

やはり最高です

皆さん目標建てて頑張ってください

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる