住宅コロセウム「東京都文京区のマンション ベストは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 東京都文京区のマンション ベストは?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-05-30 13:34:02
 削除依頼 投稿する

ここ最近(築10年くらいまで)で、文京区内に建築されたマンションではどこが一番だと思いますか?
小石川、根津、春日、本郷、茗荷谷、文京区といってもいろいろですがどうでしょう?
購入した人、そうでない人、ただただマンションに詳しい人(文京区物件には時々いらっしゃいますね)、ご意見お待ちしています。

[スレ作成日時]2010-07-09 02:06:33

 
注文住宅のオンライン相談

東京都文京区のマンション ベストは?

950: 匿名 
[2013-02-27 08:11:40]
あの立地、隠された感じが素晴らしいですね。
951: 匿名さん 
[2013-02-27 19:29:39]
947さんは本郷大好きさん?

大通り沿いの下駄履きマンションがベストってことはないでしょうに。

ま、個人的には住みやすくて好きですが。
952: 匿名さん 
[2013-03-01 06:56:09]

文京区に住むなら本郷か茗荷谷。

ベストマンションなら立地も大事。
目白台がベストってのはないでしょ〜
不便すぎて。私は住みたくないです。

ベストな位置は茗荷谷の播磨坂付近か、
本郷五丁目付近の住宅地。



953: 匿名 
[2013-03-01 10:58:18]
では952さんのベストマンション候補の提示をお願い致します。
954: 匿名 
[2013-03-02 07:30:26]
文京区のベストな位置は椿山荘庭園だと思うな。10万円の個室料亭もあるし、入会金600万のスポーツクラブもあるし、高級感も申し分ない。こんな場所、他に区内にありますか?
955: 匿名さん 
[2013-03-02 12:52:36]
ここ、マンコミュなんで、954さんみたいな意見は困りますね
956: 周辺住民さん 
[2013-03-02 14:35:10]
目白台、私は好きですけどねえ。
茗荷谷や本郷は通りがかる程度なのであまり存じないので比較はできませんが、目白台の何となく周囲と隔離された感じが好きです。
とは言え3丁目は戸建てが密集しているので、どちらかと言うと関口2丁目の方が好みですが、あの辺りは関口台になるのかな?
957: 匿名さん 
[2013-03-06 11:16:35]
文京区でプレミアムレストランと言えば、椿山荘のほかは、東京ドームホテルと、

http://premium.gnavi.co.jp/list/tokyo/AREAM2955/ 本郷の百万石
http://premium.gnavi.co.jp/list/tokyo/AREAM2954/ 小石川の岡埜荘
http://premium.gnavi.co.jp/list/tokyo/AREAM2158/ 江戸川橋のはし本、雑司が谷寛
http://premium.gnavi.co.jp/list/tokyo/AREAM2184/ 御茶ノ水の新開花
http://www.labarrique.jp/top.html 江戸川橋のラバリック

あたりですかね。毎日行くわけではないのですが、歩いていけたりすると便利ですよね。
958: 匿名さん 
[2013-03-06 16:28:54]
椿山荘以外はどれも知らないし,一生縁がなくても問題ないと思うが...
959: 匿名 
[2013-03-07 06:57:36]
そうですかね。家族の誕生日とか結婚記念日とか、特別な日にレストランする楽しみもたまにはよいものです。食事の栄養に加えて心の栄養も取れます。洋食ならシェフやソムリエと食材やワインの会話、和食なら女将や仲居さんと旬の食材や気候の話をして盛り上がるのです。これで次の日からの仕事にも新たな活力がつきます。そうしたレストランに歩いて行ける距離に住んで顔なじみになれるというのも、文京区の良いところじゃないですかね。
960: 匿名さん 
[2013-03-07 10:53:06]
白山のvolocosi
湯島のくろぎ
千駄木の一二三庵と天外天
本郷三丁目のククセモア
根津のはん亭
これもいいレストランだよ。
961: 匿名さん 
[2013-03-12 02:18:08]
湯島の江知勝は?
962: 周辺住民さん 
[2013-03-12 18:44:48]
江知勝たいしたことない。
もう行かないと思う。
963: 匿名さん 
[2013-03-13 17:18:22]
目白台ハウスの裏地を通ってきました。
やはりマンションになるようです。6月着工だそうです。
素敵な立地ですね。
964: 匿名さん 
[2013-03-17 21:24:41]
小石川植物園北側の前損保会社の社宅跡地で、いよいよ4階建てのマンション開発が着手されますね。お知らせ看板が出ていました。恐らく100戸程度のものになるのでしょうね。
植物園南東側のパークハウス白山御殿町と類似した上品なマンションになりそうですね。
965: 匿名さん 
[2013-03-17 21:52:02]
白山の楽しみ。
デベはわかりますか?
御殿町はめったにマンションがでないから興味あります。
1億から2億くらいの戸建はちょくちょく建つんですが。
966: 匿名さん 
[2013-03-17 22:07:30]

デベは住友不動産です。
たしか、今年5月着工で、来来春に竣工と書いてありました。
967: 匿名さん 
[2013-03-18 10:24:15]
ありがとうございます!
住友とは高そうですね。
住友といえば植物園隣接のあの空き地を何とかしてほしいものです。
968: 匿名さん 
[2013-03-18 14:17:28]
「植物園隣接のあの空き地」と同じ場所だと思いますが?
ちがいますか?
969: 匿名さん 
[2013-03-18 16:20:07]
小石川ガーデンヒルズ、復活ですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる