一戸建て何でも質問掲示板「2階のトイレの必要性を教えてください 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階のトイレの必要性を教えてください 3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-08 14:02:32
 

今までも2階トイレに関する話は沢山ありましたが、
納得できる必要性はなかったように思います。
ただ「便利、使ってる」ではなくて、
メリット、デメリットを分かりやすく教えてください

前スレ→http://www.e-kodate.com/bbs/thread/75355/ 

[スレ作成日時]2010-07-08 20:44:14

 
注文住宅のオンライン相談

2階のトイレの必要性を教えてください 3

215: 匿名さん 
[2010-07-29 20:03:01]
おばさん暇すぎた其処ら中に出没してる。
216: 匿名さん 
[2010-07-29 23:30:28]
おばさん、35歳のふりして某スレに出没。
217: 匿名さん 
[2010-07-30 20:39:14]
おばさんが留守にすることあるんだ。

2階にトイレつけてみた。
1階のトイレはアジアンな感じにしてみた。
2階のトイレは南欧な感じにしてみた。

1階まで行かないでもトイレで用がたせるだけで良かった。
おばさんと一緒じゃないことが、もっとも良かった。
219: 匿名さん 
[2010-08-02 12:32:54]
>おばさんの正体
>年齢       45歳
>性別       男

おじさんじゃないか。
221: 匿名 
[2010-08-02 20:01:54]
確かにおばさんと言われてる人の正体はおじさんかも?
あれが女だったらかなり下品だし主婦失格。独身ならまだ考えられるけど。
222: e戸建てファンさん 
[2010-08-03 12:01:00]
オレはおばさんの正体は子供だと思う。
あの変な擬音からして大人とは思えない。
223: 匿名 
[2010-08-03 15:44:48]
家族が多い家は必要じゃない?朝なんか戦争だよ。トイレ1つだと1人が長ウンコだったら大変でしょ。よって家族が多い場合は必要。
終わり
225: 匿名さん 
[2010-08-03 18:27:33]
おっさんに一票
226: 通行人 
[2010-08-03 21:27:38]
>>224
おまえらも同じぐらいレベル低いよ
228: 通りすがり 
[2010-08-03 22:17:45]
おばはんいやおっさんは新しいミラクルなネタを考え中です。
皆さん期待しましょう。
229: 匿名 
[2010-08-04 10:39:10]
おばさん、耐震性に優れたメーカーってスレに出没してない?
230: 磯野家 
[2010-08-04 16:08:33]
平屋でも二世帯住宅だとトイレ一つじゃつらいよね!!

http://sazaesanitiba.com/si-ru/hurikakeb36.JPG
231: 磯野家 
[2010-08-04 16:10:29]
直リン禁止だった。

http://www.sazaesanitiba.com/madori.html
232: 野原家 
[2010-08-04 16:23:08]
埼玉県春日部市、4人家族です。

http://allabout.co.jp/r_house/gc/44181/2/

2階にトイレがないようです。
234: 匿名さん 
[2010-08-04 16:47:44]
>>232

極小住宅なら無理して付けなくても問題無い。
235: 匿名さん 
[2010-08-04 17:06:51]
>>232
ちっちぇー家だったんだな。
しんのすけと妹のひまわりが大きくなってきたら大変だな。
234の言うとおり、こんな小さい2Fだったらトイレのスペースはとれないな。
236: 匿名さん 
[2010-08-04 17:53:54]
しんちゃんち、今風の間取りじゃないから比較してもしょうがないと思う
建坪はうちより広いけど延べ床はうちとあまり変わらないかも
うちは狭小だけど2階にもトイレスペースちゃんと取れているし無駄スペースとは思わない
まあ、洗浄ノズルと脱臭機能が付いているので男子が立ちションすると器具の奥の方も汚れてしまうのでそれはムカつく
表面の汚れはさっと拭けても裏の方はトイレシートを隙間に挟んで汚れを落とす
頭にきたので「立ちション禁止令」を出した
掃除する人のことを考えろ!て
やりたくないんだったらきれいに使え!て言ってやった

便利器具の裏側の汚れ落としを怠るとにおいのもとになる
2階トイレは私がいなくなったら確実に不要な場所になること間違いなし!!
237: 野原家 
[2010-08-04 17:59:12]
春日部市内・トイレ無新築建売物件

https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=020&nc...
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=020&nc...

野原邸並の90㎡あたりで、トイレ無ってなかなか見つからないな。
でも、狭小でも犬飼える庭があるか良いんでない??
しんのすけとひまが二階使えばいいし。きっと頻尿じゃないだろうし。象さん。
238: 匿名さん 
[2010-08-04 21:38:16]
>便利器具の裏側の汚れ落とし

私は時々蓋をずらして蓋の下をフキフキしてます。
蓋自体も汚れてるから歯ブラシでシャカシャカ磨いて
網みたいになってる所も網を取って中をシャカシャカ。
気持ちいいですよ!
239: 匿名 
[2010-08-05 10:37:37]
>233

おばさんに言われたくない。つけようがつけまいが勝手だろ。
241: 匿名 
[2010-08-06 16:45:17]
あっちで暴れてるね。
勝手に無駄なものランキングつけてて、ちゃっかり2階トイレが1位なのに笑った。
242: 匿名さん 
[2010-08-06 19:25:47]
無駄だと思うなら付けなければいい。
必要だと思うなら付ければいい。

付けてない人、付けられなかった人が付けた人のことをあれこれ言っても説得力はゼロ。
唯一考えてみる価値のあるレスは、付けて失敗だったという人のレスだけ。

これからの人は、そのレスだけを見てが自分の家に当てはまるかどうかよく考えればいい。
ほかのくだらないレスは全くの無駄。
243: 匿名 
[2010-08-06 19:28:34]
大人しくしてたかと思えば・・・
そろそろ仲間も出てくるかな?架空の(笑)
244: 匿名さん 
[2010-08-06 19:29:22]

やっぱり付けるべきだった、というレスも参考になるのでは?
245: 匿名さん 
[2010-08-06 19:42:46]
やっぱり付けるべきだった、というレスも参考にはなる。

よほど人間ができた人なら別だが、付けてない人や付けられなかった人は、必要だと思っった人が
2階トイレを付けて便利に使うってことがうらやましくねたましくて仕方がないので、付けるべき
だった、なんて言いたくないはず。
246: 匿名 
[2010-08-07 11:37:21]
2階にトイレをつけなかったけれど、あとからつければ良かったと思っている人は、ここへつければ良かったなんて書かないよ、悔しいから。  by つけて良かった思っている人。
247: 匿名さん 
[2010-08-07 13:45:25]
以前干からびた便器を晒してた奴がいたな。どうせ嫁と子供に逃げられたんだろ。
248: e戸建てファンさん 
[2010-08-07 14:37:54]
3人家族で1階に2つ、2階の1つの計3つもトイレつけて、
2階トイレは必要なかったって言ってたね。(笑)
249: 干からび便器 
[2010-08-07 14:48:38]
>どうせ嫁と子供に逃げられたんだろ。
余計なお世話。

>3人家族で1階に2つ、2階の1つの計3つもトイレつけて、
>2階トイレは必要なかったって言ってたね。(笑)
言ってない。


250: 匿名 
[2010-08-07 23:08:43]
1階に2つの2階に1つは俺も見たぞ。
まぁ嘘だらけだから書いた内容忘れるのも無理ないか。
251: 匿名さん 
[2010-08-08 00:34:30]
積水コモンステージでよく見たんだが、階段上がる直前と階段上がって直ぐのトイレがある間取りが多かった
こんな作り方を建売でするから必要ないとの意見が増えるのでは?
2つあるなら一つは玄関よりとか、通路を挟んで離れて作るべきだよね
252: 匿名さん 
[2010-08-08 01:05:54]
>No.251
うちはそういう間取りじゃないけど
>階段上がる直前と階段上がって直ぐ
確かにこういう間取りは微妙だね。
でも階段の上り下りを省けるといった面では便利ってことになるんだろうね。
253: 匿名さん 
[2010-08-08 01:08:22]
それと、
>必要ないとの意見が増えるのでは?
私には増えてるんじゃなくある人が複数を装って書いてるだけに見えるが・・
255: 干からび便器 
[2010-08-08 07:50:11]
>1階に2つの2階に1つは俺も見たぞ。
>まぁ嘘だらけだから書いた内容忘れるのも無理ないか。

248が文章全体として事実を現わしてないと言ってるんだよ。
オレだって事情があるから、個人情報だから書けることと書けないことはある。
嘘だらけは失礼だろうが。

・・・仮にの話だが、5人家族ではあるけれども2人服役中だから3人で暮らしてる、とかな。
256: 匿名さん 
[2010-08-08 09:13:38]
>5人家族ではあるけれども2人服役中だから3人で暮らしてる、とかな。

そんな事情他人が想像できるわけがないw
事細かに書く必要はないが「事情があって」と前置きしておけば
あ~そうなんだ、と普通はなるだろ。
どっかの誰かさんみたいに何で2階にあがるの?となるか?
257: 干からび便器 
[2010-08-08 11:29:51]
>そんな事情他人が想像できるわけがないw
想像しなくていいだろうが。
事情も知らんくせに嘘だらけと決めつけるのはどういう了見だ、ってことだよ。

>事細かに書く必要はないが「事情があって」と前置きしておけば
個人情報書く気はない、と前々から言ってるんだから察しろよ。
それでもしつこく家族構成とか聞いてきた奴もいたけどな。
258: 匿名さん 
[2010-08-08 14:06:38]
干からび便器を自慢する暇があったら掃除したらどうですか?
259: 匿名さん 
[2010-08-09 08:46:33]
二階のトイレは便利だな。
260: 匿名 
[2010-08-09 13:06:51]
>>258

全くもって、おっしゃるとおり。
トイレの神様をないがしろにしてると、罰があたるぞ。
あ、だから家族が3人どまりなのか。

261: 匿名さん 
[2010-08-09 13:37:35]
2階トイレは干からびるほど必要のない物なのですね。
262: 匿名 
[2010-08-09 13:41:53]
出た!都合の良いところだけ解釈!
新築板行ってからっきしだったのでしょげてるのね。
263:   
[2010-08-09 13:55:10]
トイレの神様の罰当たるといけないから、二階便所はやめておこう。
264: 匿名 
[2010-08-09 13:56:48]
確かに干からびるほど放置してたら臭いわな。
トラップの水が無くなり下水道の臭いが上がってくる。
265: 匿名さん 
[2010-08-09 14:30:10]
ポットンだから糞が乾いて干からびるんですか?。
266: 匿名さん 
[2010-08-09 14:49:08]
2階トイレの問題をマジで考えるとさ、やはり居住空間をそれだけ狭くすることは無視できない。
すごく広い家なら構わないんだろうが、それならいっそ2階なんかなくて平屋の方が便利だ。
267: 匿名 
[2010-08-09 15:33:02]
じゃあ、2階にトイレをつけなきゃいいよ。
誰も強制なんかしてないから。
268: 匿名さん 
[2010-08-09 15:44:40]
そう。
トイレごときのスペースが部屋や収納の広さを圧迫するなら
2階トイレなんかいらない。

当たり前の話。
269: 匿名さん 
[2010-08-09 15:51:11]
>>267-268
そう突き放すと議論しようがないじゃないか。

平屋だったら2つ目のトイレがいるか?と考えると、ひとつの目安が見えると思う。
ガチでトイレバッティングしまくりならば2つ目のトイレは必要、夜頻繁に用足しするなら寝床の近くにトイレが欲しい。
ここまでは絶対的な必要性があると考えられる。
270: 匿名さん 
[2010-08-09 16:59:50]
2階にトイレが必要かは住んでる人が決める事。

なんでこんな事で議論してるか解らん!
272: 匿名さん 
[2010-08-09 17:49:34]

自分の家のことは自分で何でも決めればいい、という考え方がまかり通るなら質問スレなんかいらない。
あんたがそういう考えでいるのは勝手だけど、それならこのスレにレス寄こさないでほしい。
あるいはせめて下げレス願いたい。
273: 匿名さん 
[2010-08-09 18:12:18]
>>272
じゃあなたは二階トイレの必要性は人に聞かないと解らないのかな?

質問スレ全否定じゃないでしょ

そもそもこのスレはバカか暇人、野次馬の集う場
真面目な人は退場を勧めるよ
275: 匿名さん 
[2010-08-09 18:52:07]
>>273-274
干からびを見ろ。
必要性もないのに2階トイレ付けちゃってる考えなしがいるから、こういうスレがあるんじゃないか。
不真面目ななやつこそ退場しろ。
276: 273 
[2010-08-09 20:56:47]
干からび関連レス?
あなたは真面目に信じてたの?

「必要ない2階トイレ」と言い切るなら
あなたもこのスレに用はないのでは?
277: 干からび便器 
[2010-08-09 21:46:58]
>>276
>「必要ない2階トイレ」と言い切るなら

誰のレス指しての発言?
レス番アンカーつけたほうがわかりやすい。
以後注意な。

最近の発言では誰も2階トイレ必要ないとは言ってない。
必要なケース不必要なケースを丁寧に論じようとしてるのは歓迎すべきことだと思うがね。

それから例のトイレは本当に使ってなくて干からびてたんだよ、すでに過去形だが。
255のレスの「服役中」の話は、無論冗談のたとえ話な(笑)
なんで本当のほうが信じてもらえなくて冗談が本気にされるのか?
自分にとって都合がいい悪いで情報をより分けるんだろうが、そんな性能の悪い脳内篩使ってると本質を見誤るぞ。
278: 匿名さん 
[2010-08-09 22:07:23]
自分の家の2階にトイレを付けるのになんで質問してるか理解できない。
人に反対されたら付けない。賛成されたら付ける訳?

279: 匿名さん 
[2010-08-09 22:23:20]
なんで質問してるか理解できないんですか・・・つかぬ事を尋ねますが、「釣り」って知ってる?
280: 匿名さん 
[2010-08-09 22:27:05]
知ってるよ!釣りとかして、ふざけた者ばかりだな!

他に楽しみない?
281: 匿名さん 
[2010-08-09 22:35:36]
ん~。どっちでもいい。
干からびた人も1つの失敗談だし付けて便利な人も成功例だよね。
たださぁ、トイレ関連のスレを総合的に見て後者の方が一般的かな。
っていうだけ。
282: 匿名さん 
[2010-08-09 22:57:13]
トイレ1つで足りる人は1つで良し。
緊急事態に備えないと不安な人は、2つが良し。
ただし2階につけると、掃除も面倒だし、使用頻度は下がる。だから干からびることもある。
誰か1階にトイレ2つ付けてる人、いませんか?
283: 入居済み住民さん 
[2010-08-10 00:14:53]
>>277
>最近の発言では誰も2階トイレ必要ないとは言ってない。
>必要なケース不必要なケースを丁寧に論じようとしてるのは歓迎すべきことだと思うがね。

約一名議論できないヤツがいるんだってのw

>それから例のトイレは本当に使ってなくて干からびてたんだよ、すでに過去形だが。

だから掃除しろよって話だろ。
今は掃除してるんならそれでいいじゃねーか。

>255のレスの「服役中」の話は、無論冗談のたとえ話な(笑)
>なんで本当のほうが信じてもらえなくて冗談が本気にされるのか?

そんな事はここにいる誰もが承知してるよ。
ここは、アイツの隔離スレだから、みんなそのつもりで遊んでるだけなんだよw

>自分にとって都合がいい悪いで情報をより分けるんだろうが、そんな性能の悪い脳内篩使ってると本質を見誤るぞ。

それこそあの人への言葉だ。
でも、自分に都合の悪いレスは無視を決め込むのがアイツの習性でな。
もし君が死ぬほど暇であるなら、前々スレから読んでみそ。
284: 匿名 
[2010-08-10 08:11:55]
>>283
魚の分際で釣り人にブーたれても
285: 匿名さん 
[2010-08-10 08:28:11]
2階のトイレの話しだけで、熱くなんなよ!!!





2階にトイレ付けようが付けまいが家主の自由だろ!




286: 匿名 
[2010-08-10 08:50:43]

その通りだけど、約1名必死に2階のトイレは必要ないと主張しまくっているやつがいるから、皆おもしろくてからかっているのじゃないの?
287: 匿名さん 
[2010-08-10 09:13:17]

逆でしょ。
約1名の釣り師がエサも変えてないのに入れ食い状態。
288: パラペット 
[2010-08-10 09:13:18]
パラペットにネコのふんがしてありました。やはりパラペットにもトイレつけておかねば
289: 匿名さん 
[2010-08-10 18:37:38]
約一名さんは寝る直前まで団欒するから2階トイレは不要なんだって~。
朝も起きたらすぐ1階に下りておしっこ。睡眠時以外は1階で全て事足りるらしいよ。
290: 匿名さん 
[2010-08-10 19:29:49]
最近おばさん其処ら中に出没してるな、此処で隔離する方法無いか?。
291: 匿名さん 
[2010-08-11 06:30:26]
別スレではスルーでOK
292: 匿名さん 
[2010-08-11 15:26:31]
おばさん早く帰って下さい、二階にトイレを付けちゃうよ。
293: 匿名 
[2010-08-11 19:57:51]
つけるもつけないも自由って、まとめに入って終了ってなるとおばさん、帰宅してフリダシに戻すのが通例っしょ?

見事よそスレでスルーされて予想通り。
294: 匿名 
[2010-08-12 22:17:32]
↑そして居ない敵と戦い続けるあなたたち。

おばさんお見事。

295: 匿名さん 
[2010-08-12 22:22:27]
↑しつこい人だね!こんなスレ上げないでくれる?
296: 匿名さん 
[2010-08-12 22:24:11]
終了
297: 匿名さん 
[2010-08-14 08:38:26]
2階のトイレ掃除してきます。
298: 匿名さん 
[2010-08-14 09:22:44]
2階にトイレを2つ目新設しました。

                            ネコ用に加えてウサギ用
299: 匿名さん 
[2010-08-15 16:13:35]
私の家は二階の寝室の隣にトイレが有ります、何か問題が有るでしょうか?。
300: 匿名さん 
[2010-08-15 17:03:08]
下らないレスばっか。
301: 匿名さん 
[2010-08-15 21:12:20]
>>300

おばさんに餌をあげてるんです。
302: 匿名さん 
[2010-08-16 08:53:12]
>>301
出て来たらで良くね?わざわざ呼び寄せる必要なし。
それとこのスレ下げようよ。明らかに雑談スレなんだから。
303: 匿名さん 
[2010-08-16 14:26:28]
他での荒らしが多いから呼び戻そうとしてるんです。
304: 匿名さん 
[2010-08-18 09:19:13]
おばさん二階のトイレを付けたのかな?。
305: 匿名 
[2010-08-18 18:23:57]
家の中で無駄だったと思うものを教えてください 1

この中の575がトイレのおばさんだよ。
306: 匿名さん 
[2010-08-18 18:34:16]
いい加減に書き込みやめましょう。


終了
307: 匿名さん 
[2010-08-18 22:01:55]
おばさんは隔離されたくないからここへは来ないんだろう。
308: 契約済みさん 
[2010-08-23 19:33:36]
二階のトイレは必要と思えば付けるで終了。
309: 近所をよく知る人 
[2010-09-01 22:33:22]
おばさんは熱中症と例の病気が悪化した為入院しました、退院まで暫らく掛かりそうです。
310: 匿名 
[2010-09-04 08:22:52]
待ってませんから(笑)
ゆっくり10年くらい入院していてください。
312: 匿名 
[2010-09-20 22:07:27]
多数決?なら必要です

いらない人は平屋でお願いします。
313: 匿名 
[2010-09-21 12:44:20]
おばさんの例の病気ってなんだったの?

何はともあれおばさんお帰り。
道草食ってないで早く戻っておいで。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる