一戸建て何でも質問掲示板「2階のトイレの必要性を教えてください 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階のトイレの必要性を教えてください 3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-08 14:02:32
 

今までも2階トイレに関する話は沢山ありましたが、
納得できる必要性はなかったように思います。
ただ「便利、使ってる」ではなくて、
メリット、デメリットを分かりやすく教えてください

前スレ→http://www.e-kodate.com/bbs/thread/75355/ 

[スレ作成日時]2010-07-08 20:44:14

 
注文住宅のオンライン相談

2階のトイレの必要性を教えてください 3

2: 周辺住民さん 
[2010-07-08 22:52:00]
>>「便利、使ってる」

この理由だけで十分です、他人を強制するつもりは有りません御自由にして下さい。
3: 匿名 
[2010-07-08 23:23:25]
まだやってるのか!もういいでしょ。
4: 匿名 
[2010-07-09 06:30:51]
>今までも2階トイレに関する話は沢山ありましたが、
>納得できる必要性はなかったように思います。

この内容からしてスレ立てたのオバ●ン?
必要性必要性って言うけど、オバ●ンは不要派でしたよね?
必要性聞いてどうするの?
5: 匿名 
[2010-07-09 07:42:57]
だから聞くは気無いんだって。
相手して欲しいだけ。
終了。
6: 匿名 
[2010-07-09 07:52:15]
早い話し、2階トイレが必要or不必要より、このスレッドが必要って事でok?
7: 前スレの834 
[2010-07-09 08:26:10]
まあまあ。
1、2階にトイレだとLDKフロアは客通すから普通だろうけど、もう片方はほぼ家族しか使わないはずなので、何か工夫してるとかないかな?
マンガ並べてるとかトイレットペーパーと洗剤の収納になってるとか。
あるいは洗面共用で1坪とってるとか。
面白いアイデアあったら聞きたい。

というか俺に写真UPさせたんだから君らも何か出せ(笑)。
8: 匿名さん 
[2010-07-09 08:54:09]
マジでもう相手するの止めようぜ。
それとも他の連中も中毒?
10: 匿名 
[2010-07-09 12:56:55]

--閉鎖--願いたし。

12: 匿名さん 
[2010-07-09 13:00:38]
要するに2階トイレなんてこのスレみたいなもんだ。
なきゃないで困らないが、あればよく使う。
13: 匿名さん 
[2010-07-09 13:03:56]
>>11
こっちを下げ進行すると、あっちが上がっちゃうから意味ないぞ。
16: ビギナーさん 
[2010-07-09 13:30:55]
うちは2階建てで、2階トイレ付けてない。

【一部テキストを削除しました。管理人】
20: 匿名さん 
[2010-07-09 14:41:43]

やはり2階にトイレがあると何かと便利ですね♪
23: 周辺住民さん 
[2010-07-10 08:47:38]
No.39 by 匿名さん 2010-07-10 08:32:40

>今はゆとり空間ですが、将来は有効活用できると思っています。
>でも、まあ、無駄だといわれれば、無駄か・・・

将来居室にリフォームですか?
子供が出て行ったあとに部屋を増やすわけがないです。
しかも歳を取って足腰が弱ったら2階には上がれなくなるんですよ。
2階のトイレと同じです。
使いもしないのに「ゆとり」と言って自分に言い聞かせるのは。

【一部テキストを削除しました。管理人】
24: 匿名 
[2010-07-10 10:08:50]
新築の時は二階のトイレ掃除は苦にならないけど、時がたつに連れて子ども達は手伝わなくなってきます また、私達も日常は一階リビングで過ごす時間が多くなってきます 二階の水回り掃除って面倒だとおもいませんか? トイレは不衛生な空間です 美化してませんか?
25: e戸建てファンさん 
[2010-07-10 10:58:55]
>>24

子供の躾がなってないだけ。
新築一戸建てのトイレが、ぽっとん便所や和式水洗であろうはずもなく、
今時の温水洗浄便座付きの様式トイレは驚くほど衛生的。
掃除だって、ゴシゴシ擦る必要もないから、5分で終わる。

我が家の2階にはトイレの他に洗面台もあるけど、加湿機能つき空気清浄機の水の補給や、
フィルターの手入れに重宝してるよ。
27: 匿名 
[2010-07-10 14:07:04]
美化してるね 1.2階で10分かかりますね ペーパーの補充と壁や床にも尿が飛びます それを拭き取り作業で+10分 つまり、1.2階で20分ですね 1階だけなら半分ですね
28: 匿名 
[2010-07-10 14:20:19]
壁にも尿がとぶんだ(プ
子供じゃなくて親がまずキレイに使う事から始めなよ
子供の躾はそれからだな

会社のトイレを見ればどんな会社かわかると言うように
家のトイレを見ればだいたいどんな家かわかるってなもんだ
掃除がメンドクセとかバイ菌の温床だとかヒデエ家だな、しかし
30: 匿名さん 
[2010-07-10 18:41:24]
ぶっちゃけトイレ関連のスレは暇つぶしになる
32: 匿名 
[2010-07-10 21:01:15]
躾? 子供を洗脳できる年って? 小学生にアンケートとってみ? 99%トイレ掃除してないよ
33: 匿名 
[2010-07-10 21:33:00]
子育てした事ない人はこれだから…

子供と一緒に掃除して教えていくの。
屁理屈過ぎて笑える。
34: 匿名さん 
[2010-07-10 22:43:21]
トイレ掃除の時間ですが、トイレの汚れは使用回数に比例するので、
トイレが1つなら、2つのときに比べて掃除の頻度が2倍になります。
つまりトイレが1つでも2つでも、掃除にかかる時間の合計は同じです。
アラウーノにすれば、一生に費やすトイレ掃除の時間が少なくなります。
35: 匿名さん 
[2010-07-10 23:26:28]
二階にトイレなんぞ不要派のおばさんが
何故今更二階トイレの必要性を問うのか?
もうとっくに家は建ってるだろうに、何故今更?
素朴なぎも~ん
36: 匿名 
[2010-07-10 23:59:57]
34 その理屈は間違い
37: 匿名さん 
[2010-07-11 00:22:46]
便所掃除がめんどくさいなんて主婦として失格やね!恥ずかしいと思わないのかなぁ。
38: 匿名さん 
[2010-07-11 00:32:52]
>>36
間違いという割りに、何の根拠も示せないとは
情けない奴だよなあ


39: 夏のお嬢さん 
[2010-07-11 07:56:46]
ビキニがとっても似合うね

三階建てで各階にトイレと洗面所がある。予算の都合 明かり取りの窓を付けなかったんで電気を点けて入る。少し不便だが金持ちで幸せ。嫁も貰ったし
41: 匿名さん 
[2010-07-11 15:47:02]
1つ目のトイレは車の自賠責保険、2つ目のトイレは任意保険のようなもの。
お金に余裕がない人は、任意保険に入らないというだけのこと。
個人的には、お金がなければ車に乗るのをやめるのと同じく、
家を建てるのはやめればいいと思うのだが。
42: 匿名さん 
[2010-07-11 21:12:35]
2階トイレ要らないって人達の家のトイレはどんだけ汚くて臭いんだ? 寝室まで臭うから嫌だって言っているが、そんなに臭かったら1階トイレもリビングやダイニングに悪臭を撒き散らすことになるじゃん。そんなこと言うなら1階にもトイレつけなきゃいいのにね。公園の側に家を建てて公園で用を足すようにするとか。最低限の清掃もできない人達の意見なんか参考にならないね。

遊びに来た友人かなんかに『えっ?! 2階にトイレないの? 不便じゃない?』なんて言われてトラウマになってるから執拗に2階トイレを攻撃しているのかね。

まあ次に建てる機会があれば、がんばって2階トイレつけなよ。便利だよ~!
43: 匿名 
[2010-07-11 22:25:38]
逆じゃない? 二階トイレありの方がきたないかも?
44: 匿名さん 
[2010-07-11 22:45:38]
>>42
一階は生ゴミとトイレの臭いが充満してるらしいぜ
45: 匿名さん 
[2010-07-12 09:16:29]
別に自分が要らなきゃつけないでいいんだが
他人のやることを貶す意味が未だにわからん。
利害、損得関係ないだろ。
最近は不要なものスレで味方を得て
ご満悦のようだなw
46: 匿名さん 
[2010-07-12 10:31:36]
>>41
任意保険はお金が無いから入るんだよ。
1億でも2億でもポンと払えるなら入らなくても良い。
47: 匿名さん 
[2010-07-12 11:28:07]
>>37
恥ずかしいと思う人なら、ここで支離滅裂な幼稚な理屈を連呼しないよ。
48: 匿名 
[2010-07-12 11:52:22]
トイレいらないって言ってるのはひとりだけだよ
厳密にはいらないではなくて、予算がなくてつけられなかったなんですけどね
貧乏は仕方ないにしてもここまで嫉妬深い人って気持ち悪いですよね
こんな人種がもし隣人にいるとしたら…考えたくもないですね
49: 匿名さん 
[2010-07-12 12:24:51]
トイレいらないなんて言ってる人いませんよ。。
2階トイレいらないって言ってるのは大勢いますけど。
50: 匿名さん 
[2010-07-12 13:46:27]
>>49

じゃあ、1階トイレは必要なのですね。
その必要な理由を教えてください。

貴方の屁理屈と同程度の理由で良いなら、
挙げてもらった理由全てを否定することは簡単ですから…。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる