防犯、防災、防音掲示板「マンションの窓を全開で線香を焚くことについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションの窓を全開で線香を焚くことについて
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-12-22 23:18:32
 削除依頼 投稿する

仏壇があるお宅なら、線香をあげることは日常かと思いますが
マンションに住まれている場合、線香に気を遣っていますか?

例えば、線香を焚いている時は窓を開けない。
匂いのキツいものは使用しないなど。

線香を焚かれて洗濯物に臭いが付いた、または近隣トラブルに発展したケースがあれば
教えて下さい。

宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2010-07-07 23:51:41

 
注文住宅のオンライン相談

マンションの窓を全開で線香を焚くことについて

377: 匿名さん 
[2011-03-01 20:39:12]
373続き
と、まあ、冗談で言ってました。
火事になるより、畳が焦げるより、灰で汚れるより
立ててるだけにして気持ちを込める。
と言ってました。
そういう人もいるということ。
378: 匿名はん 
[2011-03-04 16:34:29]
もうすぐ彼岸ですな。
お線香 焚きまくりの季節 到来ですな!
379: 匿名 
[2011-03-04 16:49:07]
家の場合は横に寝かせて焚きます
380: 匿名さん 
[2011-03-04 17:26:39]
お礼は結構です。みなさん知っていことです。
381: 匿名さん 
[2011-03-04 17:27:35]
上を見ろ

線香のことならこのページ
喪中はがきが届いたらお線香を。 進物用お線香をすぐにお届けします。

板を使わせてもらっているなら、一度はクリックしようよ。
382: 匿名さん 
[2011-03-04 17:32:00]
ページを開けたら、一回はクリックしろ
383: 匿名さん 
[2011-03-04 17:40:04]
腐らないお線香はご進物として最適。
真空パックで香りはいつも新鮮。
384: 匿名さん 
[2011-03-04 17:40:42]
ポンパレになったぞ
385: 匿名さん 
[2011-03-04 17:41:59]
378 <確率が分からないバカです
386: 匿名さん 
[2011-03-04 17:44:01]
すいません、開き直るしかありません
もう、線香にしか道がないのです
387: 匿名さん 
[2011-03-04 17:47:49]
迷わず祈りなさい、仏様は見ていらっしゃいます
388: 匿名さん 
[2011-03-04 17:48:05]
見ているだけです
389: 匿名さん 
[2011-03-04 17:48:56]
自分で計算しなければなりません、
テストのときに知恵袋で聞いてはなりません
390: 匿名さん 
[2011-03-04 17:50:09]
この掲示板、高かったでしょ?
実は半額以下だったなんて、言えない…
391: 匿名さん 
[2011-03-04 18:20:35]
このお線香、高かったでしょ?
実は半額以下だったなんて、言えない…

392: 匿名さん 
[2011-03-04 18:23:24]
板の運営を応援しよう
393: 匿名さん 
[2011-03-06 18:31:13]
線香ネタで遊ぶのは止めよう。不謹慎だよ人非人の匿名はん。
394: 匿名さん 
[2011-03-07 15:25:48]
お線香 焚いたらいけない団地ってあるんですか?
逆に お聞きしたいです。
395: 匿名 
[2011-03-07 15:32:20]
あるわけないでしょ
396: 匿名さん 
[2011-03-07 16:04:48]
不謹慎だよ人非人の匿名はん。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる