防犯、防災、防音掲示板「マンションの窓を全開で線香を焚くことについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションの窓を全開で線香を焚くことについて
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-12-22 23:18:32
 削除依頼 投稿する

仏壇があるお宅なら、線香をあげることは日常かと思いますが
マンションに住まれている場合、線香に気を遣っていますか?

例えば、線香を焚いている時は窓を開けない。
匂いのキツいものは使用しないなど。

線香を焚かれて洗濯物に臭いが付いた、または近隣トラブルに発展したケースがあれば
教えて下さい。

宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2010-07-07 23:51:41

 
注文住宅のオンライン相談

マンションの窓を全開で線香を焚くことについて

337: 匿名 
[2011-02-25 19:19:13]
お年寄りの方が多いのでは?
マンシヨンはすぐ隣だと迷惑おかけする。
338: 周辺住民さん 
[2011-02-26 17:23:00]
結構 若い方も多いですが、熱心に 焚かれてます。

お線香の香りに 心が和みます。
339: 匿名さん 
[2011-02-27 03:33:52]
一人でノリツッコミして楽しいか?

今度は線香マニアかいな。
 
340: 匿名さん 
[2011-02-27 22:33:17]
匿名はん、
具体的に現実に即して考えて…
「線香の煙」に遭遇する確率を出してみてよ。
 
回数じゃないよ(笑)
 
341: 匿名はん 
[2011-02-28 21:02:37]
毎日 でんがな。
お香の香りに 合わない日は 考えられんぞな。
342: 匿名さん 
[2011-02-28 21:18:18]
ほう、なるほど4%ですか。
343: 匿名さん 
[2011-03-01 01:28:19]
以前隣に住んでたおばあちゃんは、うちと隣接する部屋が仏間になってるらしく
ベランダに出ると線香のにおいがするときあるけどあんまり気にならなかった。

やたらとくさい線香を焚く人なら迷惑だったかも。
周りを困らせてる人は煙の少ないタイプを使ってくれたらいいのにね。

それよりも気になるのは新しい隣人のタバコの煙の方が部屋に入ってくること。
夏なんかけむたくて目が覚めたら部屋の中に煙がもうもうとこもっちゃってた

奴が越してきてから窓開けて寝れなくなった。
そろそろ暖かくなってくるし、今年の夏が憂鬱。
洗濯干せばダウニー臭いし
ヤニ臭さが気になるならタバコ吸うなよと思う
344: 匿名さん 
[2011-03-01 02:01:30]
匿名はん、コテハンは禁止ですか。謹慎は3dくらい?
345: 匿名さん 
[2011-03-01 02:04:38]
線香マニアの匿名はん
なりすましで、もの凄くたくさん削除受けてますね。
駄目ですよ、板マナーは守らないと。
346: 匿名さん 
[2011-03-01 02:06:23]
以下、匿名はんの「なりすまし」ですと…
マナー守りましょうね。
No.315 by 匿名さん2010-12-14 22:57
No.317 by 匿名さん2010-12-17 21:12
No.319 by 匿名さん2010-12-25 21:11
No.321 by 匿名はん2011-01-29 23:54
No.323 by 匿名はん2011-02-03 22:42
No.324 by 匿名はん2011-02-05 19:40
No.327 by 匿名はん2011-02-10 21:04
No.329 by マンション投資家さん2011-02-11 22:52
No.331 by 匿名はん2011-02-12 21:12
No.332 by 入居予定さん2011-02-13 21:27
No.333 by 購入検討中さん2011-02-14 22:10
No.334 by 販売関係者さん2011-02-21 22:26
 
 
347: 匿名さん 
[2011-03-01 02:12:58]
ログ見たところ、カキコミ内容はこんな感じ↓
駄目ですよ。匿名はん!


No.315 by 匿名さん2010-12-14 22:57
お線香 万歳 万歳 万歳!
天照大神様。

No.317 by 匿名さん2010-12-17 21:12
わたしゃ まだ25だがね。
線香好きじゃけん。

No.319 by 匿名さん2010-12-25 21:11
お線香 大好きです。
わたしゃ 二十歳ですけん。
毎日、10本は焚かせていただいております。

No.321 by 匿名はん2011-01-29 23:54
今日も寒いな。
お線香、束にして 焚かせてもらってます。

No.323 by 匿名はん2011-02-03 22:42
寒さも 峠を越えて お線香の季節到来?
お彼岸に備えて、毎日50本 焚かせてもらいます。

No.324 by 匿名はん2011-02-05 19:40
もうすぐ彼岸ですね。
お線香の季節到来。
ありがたく、3束づつ 焚かせてもらいます。
分譲は 好きにできるからよろしおすな。

No.327 by 匿名はん2011-02-10 21:04
お線香 日本の心
全開で 焚ける うれしさよ。

No.329 by マンション投資家さん2011-02-11 22:52
お線香 好きな方は やめられませんな。
ハーブが入ったやつも ええかんじです。
部屋の中が、真っ白になるくらい焚いたあとに 窓全開にするとすっきりしますです・・

No.331 by 匿名はん2011-02-12 21:12
モクモク モクモク。
毎日 束で焚いても 文句言わせません。
分譲は自由に 焚けるので 良いですね。
賃貸の時は 肩身が狭かったどす。

No.332 by 入居予定さん2011-02-13 21:27
やはり分譲だと、ゆっくりお線香たけますか?
今は 賃貸なので 周りから文句を言われて 困っています。
早く、落ち着いて焚きたいです。

No.333 by 購入検討中さん2011-02-14 22:10
ああ 大雪だ。
線香焚いて 除雪だな。

No.334 by 販売関係者さん2011-02-21 22:26
共同住宅で線香たかれる方多いですね。
やはり日本人なのでしょうか?
神道ならお祓いだけで済むのですが・・
 
348: 匿名 
[2011-03-01 02:37:29]
暇人だな〜
349: 匿名さん 
[2011-03-01 02:46:54]
そう、今日は暇なんだよ
350: 匿名さん 
[2011-03-01 02:47:25]
数学の解説よろしくね
351: 匿名さん 
[2011-03-01 03:23:46]
さすがにこれは引くな…
352: 匿名さん 
[2011-03-01 10:50:02]
なりすましはダメ
353: 匿名はん 
[2011-03-01 16:46:21]
共同住宅で線香たかれる方多いですね。
やはり日本人なのでしょうか?
神道ならお祓いだけで済むのですが・・
354: 匿名さん 
[2011-03-01 19:22:52]
猫の通り道で線香を焚くと
355: 匿名 
[2011-03-01 19:29:54]
つかなりましって何?
たくさん投稿しちゃダメって事?

356: 匿名さん 
[2011-03-01 19:43:54]
つかなりまし

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる