分譲一戸建て・建売住宅掲示板「パレットコート七光台住民専用掲示板【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. パレットコート七光台住民専用掲示板【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-25 10:55:55
 

前スレが1000を超えたので次スレを作りました。
引き続き住民同士で情報交換を行いましょう。
よろしくお願い致します。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27500/

[スレ作成日時]2010-07-06 12:42:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パレットコート七光台住民専用掲示板【PART2】

172: 匿名 
[2010-07-29 10:44:29]
そうですね。ぐっと堪えます。
173: 匿名さん 
[2010-07-29 12:37:48]
これからの季節、
お庭でバーベQをする家庭も
多く見られますが、

みなさん、やる前に
ご近所に挨拶してますか?

洗濯物を干していたり、窓を開けたりしていると思いますので、
きちんとアナウンスする事は
大事だと思います。

ご意見如何でしょうか?
174: 匿名 
[2010-07-29 13:18:37]
仲良くなる為にも積極的にしたいです
175: 匿名 
[2010-07-29 14:12:48]
皆さん夏休み旅行いかれますか?
176: 匿名 
[2010-07-29 14:48:12]
行きたいですが、お盆なんでドコ行ってもきっと混んでますよね…。

近場でオススメなとこないですかねぇ?
177: 匿名 
[2010-07-29 15:49:39]
清水公園のプール
178: 匿名 
[2010-07-29 16:15:34]
沖縄行きます。好きなので年1ペースで訪れてます。
179: 匿名 
[2010-07-29 16:38:38]
近場の清水公園…確かに近いけど、近すぎて少し笑っちゃいました。

けど、子供には清水公園でもいい思い出になりますよね。

180: 匿名 
[2010-07-29 19:47:12]
近所の方々と庭でBBQと子供達はプールを予定してます
181: 匿名 
[2010-07-29 20:34:41]
180さん、親はBBQで子供はプールってナイスですね!
飽きないし、お互い楽しめて一石二鳥!!

ぜひ家でも取り入れたいです!
183: 匿名 
[2010-07-29 21:19:54]
庭でのBBQを隣が反対したら清水公園か家の中でやれば良い
185: 匿名 
[2010-07-29 21:28:24]
三日月ホテルに一泊、スパで子供と遊ぶ
186: 匿名 
[2010-07-29 21:32:42]
万が一火事になったら消防車呼べばok?
別に敷地からはみ出してる訳じゃねぇんだから
肉焼いたって関係ねぇだろが?ぉおお?
187: 匿名 
[2010-07-29 21:35:52]
三日月ホテルってどこら辺でしょうか?

スパ!!
なんかいい響きです。
羨ましい!
188: 匿名 
[2010-07-29 21:36:40]
BBQ賛否両論だね。庭では近所に配慮してやらない派が多いみたい。うちの周りは居ないな。
189: 匿名 
[2010-07-29 21:38:52]
そうですね、反対されたら清水公園でやります。
191: 匿名 
[2010-07-29 21:47:13]
三日月ホテルは、勝浦にも有ります。うちは近い鬼怒川三日月です。
192: 匿名 
[2010-07-29 21:56:21]
庭でプール・・・
この水不足の時期に
何とも空気読めないご家庭ですね

学習能力の低さが露呈した瞬間です
193: 匿名 
[2010-07-29 22:06:03]
鬼怒川ですか。
近いはずなのに一度も行ったことないんですよ。

子供連れてって、プール以外のスポットってあるんでしょうか?
194: 匿名 
[2010-07-29 22:07:21]
沖縄は本島ですか?

私は宮古島に年1で行きますよ~。
195: 匿名 
[2010-07-29 22:21:30]
三日月ホテルはバイキングなので、子供は喜びますよ。近くにライン下りが、有ります。車でしたら日光江戸村なども定番スポットです。
196: 匿名 
[2010-07-29 22:48:57]
本島です、石垣は1回行きました。宮古島、行きたいです
198: 匿名 
[2010-07-30 01:45:09]
皆さん荒らしはスルーですよ
200: 匿名 
[2010-07-30 07:52:24]
この板 なんの意味もない 役にもたたない 閉鎖して下さい
201: 匿名 
[2010-07-30 07:54:48]
私は石垣島に行ったことないんですよ。

けど、いいとこでしょうね。
ダイビングとかしに行くんですか?
202: 匿名 
[2010-07-30 07:57:47]
ライン下り!!
昔からやってみたかったんですが、今となってはコブつき…まだ小さいししばらく無理ですねぇ。

子供だと小学生くらいからOKなんでしょうか?
低学年は厳しいかな!?
205: ビギナーさん 
[2010-07-30 08:57:30]
旅行中の防犯はどうしてますか?
206: 匿名 
[2010-07-30 09:06:50]
旅行中の防犯…

私の家の周りはエルコネット、あとは近隣の方に声かけが主流です。

誰も不審に思わない作業着きた泥棒が多いみたいなので気をつけてください!!
207: 匿名 
[2010-07-30 09:10:19]
遊びでライン下りに没頭してる間に

空き巣やられたら

タウンで顔向けできないよなー

自業自得って罵られるだけかぁ

でも後ろ指刺されて一躍有名人
208: 匿名 
[2010-07-30 09:39:31]
6あたりからのコメント見ると
タウン内は泥棒よりも
怨恨事件に対する防犯を
強化したほうが良いかも。
人間関係悪そうだから
209: 匿名 
[2010-07-30 09:53:30]
石垣島よい所です。ダイビングやカヌーで遊びます。機会があったら一度行って見て下さい。来年辺り宮古島行きたいです。
210: 匿名 
[2010-07-30 09:53:39]
田舎だしクルマなんて何台停めたっていいんでねーの?

211: ビギナーさん 
[2010-07-30 10:00:44]
209みたいなマナーの悪い住民は嫌ですね
きっと旅行でもマナー違反するでしょう





212: 入居済み住民さん 
[2010-07-30 10:02:46]
本当に駐車場規定は2台まで???
213: 匿名 
[2010-07-30 10:04:07]
管理人様 荒らし者の書き込み禁止処理をお願いします
214: 匿名さん 
[2010-07-30 10:04:59]
普通人間は外ヅラは良いものだ



騙されるな
215: 匿名さん 
[2010-07-30 10:06:42]
管理人様、無関係な旅行の話しで掲示板が荒らされています。
216: 匿名 
[2010-07-30 11:01:16]
旅行の話は問題ないと思います コミュニケーションの場所ですから
217: 匿名 
[2010-07-30 11:15:40]
ライン下りは幼児でも大丈夫だったと思います。
218: 匿名 
[2010-07-30 11:18:17]
楽しい話題がいいよね歪んだ人には煽るけど
219: 匿名 
[2010-07-30 11:35:05]
明るい話題に賛成
220: 匿名 
[2010-07-30 12:07:38]
ライン下りって幼児でもできるんですね!

危険なイメージが強かったんですが、意外にいけるもんなんですね。

いい情報ありがとうございます!!
221: 匿名 
[2010-07-30 12:29:48]
どう致しましてです。危険では、ないので大丈夫ですよ。
222: 匿名 
[2010-07-30 12:37:18]
夏にラインくだりいいですね 子供達も喜びそうです 小さい子は庭のプールがいいですよ
223: 匿名 
[2010-07-30 15:48:49]
ハワイ10日間〜義母も一緒なんで癒し旅となるのか〜。
224: 匿名さん 
[2010-07-30 22:44:41]
ライン下りは危険じゃないですよ。
いろんな所にありますが、とても気持ちの良いものです。

225: 匿名さん 
[2010-07-30 22:54:35]
やっぱり自宅だと近所付き合いも面倒臭いから
ライン下りで日頃の頭狂ったストレスを爆発させないとね。
犯罪予防にならないだろうね。
226: 匿名 
[2010-07-30 23:00:05]
自宅の暮らしに幸せを見出だせ無い不幸な奴は、ライン下りなど他所で適当な低感能で肝潰しをする常識。
228: e戸建てファンさん 
[2010-07-30 23:06:41]
ライン下り関連の旅行厨は全てスルーしましょう
234: 匿名 
[2010-07-30 23:46:16]
はみ出したクルマはどうなった?
相変わらず隣近所とケンカしてるか?
237: 周辺住民さん 
[2010-07-31 01:20:11]
ポラスは車2台分のスペースをあえて作っているのかもしれませんが、
マンションやアパートじゃないんだから、車2台なんていうルールは存在しないですよね。
3台とめる場合は土地購入代金が変わるわけではないでしょう。
自分の土地であれば、車はとめられるだけとめればいいわけで、
車庫証明は駐車スペースがあればとれます。
ただし、敷地からはみ出しているのはNGでしょう。
そこが道路であればいわゆる青空駐車ですね。
路上に昼間12時間、夜間8時間以上駐車すると青空駐車になります。
駐車禁止区間かどうかは関係なく、
「自動車の保管場所の確保等に関する法律」とやらにひっかかるので、
反則金ではなく罰金になります。つまり、前科が付きます。

マナーやその地域でのルールもあるでしょうが、
法律も忘れないでください。
241: 匿名 
[2010-07-31 07:01:14]
コミュニケーションの場所だから旅行話でもいいじゃん
252: 匿名 
[2010-07-31 14:37:34]
関宿のお祭り行ったことがある人いますか?

253: 匿名さん 
[2010-07-31 21:09:01]
さあ、>>6からの「はみ出した車」の話の本題に戻りましょう。

【一部テキストを削除しました。管理人】
254: 入居済み住民さん 
[2010-07-31 21:12:24]
>>48 >>53
ほんとそのとおりだとおもいます

259: 匿名さん 
[2010-08-01 01:54:25]
>路上に昼間12時間、夜間8時間以上駐車すると青空駐車になります。

>>237さんとても参考になります。
敷地から少しでもはみ出すと青空駐車の扱いになりそうですね。

>>254さん
私も同じ意見です。おそらく他の住民のみなさんも同じです。
「旅行の話題は他でどうぞ」って感じです。
260: 259です 
[2010-08-01 02:10:31]
>近所の方々と庭でBBQと子供達はプールを予定してます

>>180さんはいつバーベキューをご予定なのでしょうか?
以降のコメントを拝見する限り、やらないほうが良さそうですね。
>>182から>>184さん、>>192さんのコメントは的確です。

もしやるならここで日にちと場所を教えて貰えませんか?
261: 匿名さん 
[2010-08-01 02:24:33]
BBQやってもいいと思うけどね。

君達の頭、とちくるってるから何するにも了解 経ないとダメなんだね。

この暑さでやられちゃったのかな?

そりゃ 近隣に一言とかくらい必要かもしれないけど、

そこまで目くじら立てることなのかね。

なんでこういう住宅地に家を買っちゃったのか不思議でしょうがないよね。

駐車場やBBQなんかでウダウダ言ってんだったらココに住まないよね。

住む前から予想できてたことだよね。

お引っ越しをお勧めするよ。


262: 入居済み住民さん 
[2010-08-01 02:47:39]
先日引っ越した者です。うちもバーベキューやるし
近所もよくやってる。特にごあいさつもないし、こっちもごあいさつはないですよ?
なんかお互い様って感じになってます。うちのエリアだけなのかな?
さすがに庭に何か干してたりするならば、ごあいさつに行くし、こっちも場所かえるとか中止するとか、そんな感じです?
うちは車3台止まっていますが、土地の中収まってるので何か言われたりしたこともありません。
今のところご近所付き合いは良好だし、ここで書かれているような怖そうな人はあまりいない感じです
私は東京出身なので、野田は田舎ってイメージで、近所づき合いが物凄く濃厚だったら戸惑ってしまうかもなーと思って引っ越しましたが、
意外なほどにみなさんフランクな感じで、拍子抜けするくらいでした。

なんでこんないいところなのにみなさん悪く書くんでしょう?(笑)
不便不便っていっても、すぐベイシアもあるし、最近はケーズ電気とかも近くに出来たし
車で15分も行けば レイクタウン 同じく15分くらいで ららぽーと イケア コストコ
車で20分ほどで柏のららぽーと たしかに車がないとちょっと不便かもしれませんが、
逆に東京だと電車ばかりで、車は不便だったので、どっちもどっちって感じもします。

こんなに長々書いて申し訳ないですが、私が聞きたいのは
バーベキューの件とか、車の件とかを盛り上げたい方は、本当は何が気になっているのですかー?

たぶん土地内に収まっていれば文句なんてこないと思いますよー
それにお客さんが来ている時なんかはみんな 道路に停めてますが、
このあたりは道路もけっこう広いので、人の家の玄関前とかそういう常識をはずれなければ
みんな察してくれてる感じはします。

なんかまたいろいろ言われてしまいそうで 怖いけど
でも このあたりはそんな感じですよ?
桜の里なんかでも一緒だと思いますが
おそらくパレットに内覧にきて、この付近で最初に感じた解放感のあるイメージは、
住んでからもそんなに変わらないと私は思いますよ。

駐車賛成の方も 反対の方もどうもすみません。
あまりにココで書かれてる この地域のイメージが実際住んでる私からすると
違ってたもので。。


263: 匿名さん 
[2010-08-01 04:59:52]
↑ その通りですよね。

危ない思想をお持ちの方はほっといて

楽しく生きるべし。
264: 匿名 
[2010-08-01 05:34:46]
BBQ賛成

266: 匿名 
[2010-08-01 10:16:14]
BBQは近所と仲良くなるには最適ですよ
267: 匿名 
[2010-08-01 12:41:02]
ほんとほんと(^^)
268: 匿名さん 
[2010-08-01 14:35:54]
まともなコメントがやっと出てきたから言わせてもらいますが
本当に262さんの言う通りだよ。
ここのパレットコートって所は全国的に見ても珍しい場所で
ポラスに限らず何処の会社と比較しても建売では圧倒的に広く家そのものも比較的大きめで
これは販売しているポラス自体も認めている事実。なおかつ値段も安い
値引きをしなくても売れるのがいい証拠でもある
通勤その他で問題がないならば東京からの転居もかなり良いチョイスだし
検討していいと思うよ。

土地が小さくても50坪 大きいと70坪 なかには100坪なんて
ところもある。homesあたりで検索してもそんな建売まずないですよ。

そもそもバブル期のプロジェクトだったここは、仮に好景気のままきたならば
5000万オーバーの案件だったらしいし
要するに世間一般で夢描くような広い庭付き一戸建てが当時の半額近くで買える
場所だよ。
そりゃここならBBQだって庭でプールだってなんだってできるよ。
ここから10キロも東京方面にいけば、もう駐車場をつくったら庭が作れないだの
エントランスつくったら駐車場がつくれないだのそんなんばっかりでしょう
その点ここは庭でプールやりながらBBQやったり 子供がプールやってる横でで父親が
洗車したり、まだここに住んでいないでここはダメだと騒いでいる連中には悪いが
実際ここに住んでいる人は何気にみんなゆとりの生活を送っている。
客人が来て車が止めてある位で怒る理由さえ見当たらない。
ここはそういう場所だよ。






269: 匿名 
[2010-08-01 16:56:32]
そうですよね
ほんといい街です
近所のみんなを誘って仲良くBBQしているのをみるといい街だなと思います
私たちの街です。みんなで今までにない仲のいい街を創っていきましょう
270: 匿名 
[2010-08-01 20:43:33]
このごろの暑さのせいなのかわかりませんが、家の周りの土が盛り上がっています。建物に沿って盛り上がっていますが皆様どうでしょうか
271: 匿名さん 
[2010-08-02 07:53:16]
その通り。6みたいに少しでも車が敷地からはみ出した位で
陰湿に騒ぎまくる住民はごく僅かです
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる