分譲一戸建て・建売住宅掲示板「パレットコート七光台住民専用掲示板【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. パレットコート七光台住民専用掲示板【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-25 10:55:55
 

前スレが1000を超えたので次スレを作りました。
引き続き住民同士で情報交換を行いましょう。
よろしくお願い致します。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27500/

[スレ作成日時]2010-07-06 12:42:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パレットコート七光台住民専用掲示板【PART2】

856: 匿名 
[2011-03-10 22:47:35]
やはり値段吊り上げなんじゃないかな
857: 匿名 
[2011-03-10 23:46:41]
100万あればとりあえず安心かな
30万だと思って100万くらい請求きたら困るしまぁこれだけあればとりあえず平気かな
登記代が足りないから借金なんて困るし金は多少多めに用意がいいね
858: 匿名 
[2011-03-11 19:32:27]
地震で家が傾いていませんか?
かなり揺れましたが
地盤が心配です
859: 匿名さん 
[2011-03-11 20:04:18]
全然問題なし。
家具もずれたりしませんでした。
860: 匿名 
[2011-03-11 23:27:59]
うちも無傷
しっかりした地盤が証明されました
すごいぞポラス
861: 匿名 
[2011-03-12 15:33:43]
余震も怖いけど、有害物質はさらに怖いです。洗濯物は外に出さない方が無難ですね。
862: 匿名 
[2011-03-12 19:18:42]
泥棒に注意です
こういう時によくでます
近所同士声かけていきましょう
見たことない人がウロウロしていたら注意です
863: 匿名 
[2011-03-13 16:59:58]
今まで地震がきたらパレットはやばいと言っていた人の顔みたいね
まったく問題ない
ほんとしっかりした地盤になってるよ
864: 匿名 
[2011-03-13 20:23:15]
野田はたいした影響受けてないから、こんなんでつぶれたら欠陥でしょう。
865: 匿名 
[2011-03-14 01:00:27]
絶賛するレベルでは無いよね
基準法の最低限でしょう
震度7クラスだと、基準法ギリギリの建物じゃ、、、
866: 匿名 
[2011-03-14 01:02:33]
明日から停電、何故に野田が2回も停電なのか、まして震源地に近い茨城、千葉は、強い余震が起きる可能性は他の地域よりも高い。
オール電化にしたところなんかは大打撃ですよね。

余震が起きてもラジオが無ければ、震源地さえも分からない。
それなのに、東京ではネオンは自粛してくださいなどの、あまりにも大きな格差ですね。

今は、日本が変わるときであり、試される時であり、耐える時でもあるんだと思います。海外では日本の冷静な対応を称賛しています。

パレットのみなさん。
ここの町は戸建なのに、物凄い人数が短期間に集まった
日本全体的に見ても、珍しい地域です。
ゆえに、いままで悪いこと沢山かかれたりしてきました。

今は本当の意味で人間同士のつながりを大切にする時代に既に突入しているのかもしれません。
今こそお隣さんと声を掛け合い、助け合っていきましょう。




867: 匿名 
[2011-03-14 01:29:14]
え? 野田は2回停電なんですか?
868: 匿名 
[2011-03-14 01:29:47]
野田線はどうなるんでしょう。出勤出来るのかな
869: 匿名 
[2011-03-14 01:52:38]
正直余震が70パー来るって言われているのに、仕事なんてする気が起きないよ。
この間だって、東京から10時間以上かけてやっと戻ってきたんだ。
二度と家族と離れ離れは嫌だなと思いました。

ほんとに家族の大切さが身にしみた。
近所の方とも話して何かあった時には遠慮せずに協力していきましょうと
励まし合った。
近所の関係って本当にありがたいなとほんとに思った

被災者の方ははるかにもっと辛い思いをしていると思うし
近所のだれだれさんがいないと必死に探してる映像とかみて
涙なくして見れなかったよ。




870: 匿名 
[2011-03-14 07:44:41]
野田線 大宮岩槻間だね。しかも第一波中止だし。
もうよくわからんです。
871: 匿名 
[2011-03-14 08:45:36]
だからみんなで声かけが大切なのです
正しい情報を共有していきましょう
872: 匿名 
[2011-03-14 17:41:08]
パレットのみなさん無事ですか?
ガソリン、食糧どうしていますか?
873: 匿名 
[2011-03-14 17:55:33]
ガソリンスタンドはほぼ空
食料はスーパーにはあります
水はないようです
874: 匿名 
[2011-03-15 05:45:41]
ガソリンはないですねー
一時、ニュースでガソリンの供給はそれほど心配ないなどと言ってたんですけどね

今日から野田のあたりも停電ですかね。
被災地の方の気持ちを考えると停電ぐらいで文句いってられませんが、
千葉や茨城は被災地の地震の影響をある程度は受けるし
かといって東京同様に通勤はしないとならないので、
非常に今回微妙な地域ではありますね。

昨日の夕方の地震が震源が千葉北東沖、今朝の地震の震源が東京湾と
何気に震源が南下してきていて
このまま東京直下型とか引っ張られなければいいのですが、
かなり心配です。

875: 匿名 
[2011-03-15 06:29:41]
南下してきているのは気になりますね
食べ物や水はある程度確保したいですね
あとは人とのつながりがとても重要ですね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる