住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス文京本駒込ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 本駒込
  6. シティハウス文京本駒込ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-08-18 16:59:24
 削除依頼 投稿する

シティハウス文京本駒込についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都文京区本駒込2丁目120番1他(地番)
交通:
東京メトロ南北線 「本駒込」駅 徒歩5分
都営三田線 「白山」駅 徒歩10分
都営三田線 「千石」駅 徒歩10分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.30平米~76.71平米
売主:住友不動産

施工会社:東海興業株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2010-07-06 12:24:37

現在の物件
シティハウス文京本駒込
シティハウス文京本駒込
 
所在地:東京都文京区本駒込2丁目120番1他(地番)
交通:山手線 駒込駅 徒歩13分
総戸数: 25戸

シティハウス文京本駒込ってどうですか?

61: 匿名さん 
[2011-01-08 14:38:57]
住友の千石も2LDK~ですよね。
私も1LDK狙いなので残念な。
価格次第では2LDKにしようかな。
62: 匿名さん 
[2011-01-20 19:49:21]
自分も千石と検討中です。
価格待ちですね。
63: 物件比較中さん 
[2011-02-02 23:46:14]
現地通ったけどやっぱ良い
64: 匿名さん 
[2011-02-03 00:45:08]
中空ボイドスラブか・・・
65: 匿名さん 
[2011-02-03 08:11:02]
構造計算ちゃんとされてりゃ全く問題なし。
66: 匿名 
[2011-02-03 08:20:35]
耐震的には良くても
遮音性能は…!?
67: 匿名 
[2011-02-03 13:01:53]
だから計算されてりゃ問題なし。
嫌なら検討しなきゃいい。
68: 匿名さん 
[2011-02-03 13:10:20]
こういう小規模のペンシルマンションみたいなの買ってまで住む価値あるんですかね?

ここの内廊下ってもんをみて笑ったよ。

となりの家と玄関がお見合いだし、廊下って言うか、エレベーターロビーだし、玄関ポーチ程度の広さ。

閉鎖空間を内廊下って呼べば客は騙されると思ってる。正直、頭○過ぎる。
69: 匿名さん 
[2011-02-06 15:57:45]
嫌な人は買わなきゃいいだけ。
自分はこの立地、非常に気に入っているので前向きに検討しています。
外観も良さげだし楽しみです。
70: 匿名 
[2011-02-06 17:31:48]
嫌なら買わなきゃいいとか、検討するなとか、
あなかが売ってる物件なのか?

検討板で懸念点あげたらいけないのか?

私物化するな。
71: 匿名さん 
[2011-02-06 17:58:43]
検討板で頭〇過ぎるというようなコメント要りますか?
何ムキになっているんでしょう>70
72: 匿名さん 
[2011-02-06 18:05:44]
どっちもどっち。

人を見下したり排除したりするような書き込みは
見てて不愉快なので自重して欲しい。
73: 匿名 
[2011-02-06 18:11:55]
文句だけ書くネガは不要。
検討している上でのデメリットは歓迎。
74: 匿名さん 
[2011-02-06 19:08:35]
>だから計算されてりゃ問題なし。
床スラブ構造がLH55とか60ならまずいでしょ。
フローリングはLH40とか45だろうけど。

75: 匿名 
[2011-02-06 21:45:29]
随分と細かい話してますね。いいマンションだけど廊下が狭いとか短いのが嫌なら他にもマンションは沢山あるじゃないですか。他にもいいマンションはあると思いますけど。
76: 匿名さん 
[2011-02-07 00:09:51]
↑同意です。
77: 匿名さん 
[2011-02-08 23:31:02]
廊下が狭い短いは普通メリットなんじゃ。
78: 匿名さん 
[2011-02-11 14:28:15]
ここは中々良さそうですね。
駅も徒歩5分だし、立地も良い。
外観も素敵なイメージ。
79: 匿名さん 
[2011-02-11 22:55:07]
全室角部屋なんでしょ?
これってすごい。
80: 匿名 
[2011-02-11 22:58:11]
ペンシルマンションなんだから当たり前。
ガッカリだよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる