住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス文京本駒込ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 本駒込
  6. シティハウス文京本駒込ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-08-18 16:59:24
 削除依頼 投稿する

シティハウス文京本駒込についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都文京区本駒込2丁目120番1他(地番)
交通:
東京メトロ南北線 「本駒込」駅 徒歩5分
都営三田線 「白山」駅 徒歩10分
都営三田線 「千石」駅 徒歩10分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.30平米~76.71平米
売主:住友不動産

施工会社:東海興業株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2010-07-06 12:24:37

現在の物件
シティハウス文京本駒込
シティハウス文京本駒込
 
所在地:東京都文京区本駒込2丁目120番1他(地番)
交通:山手線 駒込駅 徒歩13分
総戸数: 25戸

シティハウス文京本駒込ってどうですか?

182: 匿名さん 
[2011-11-23 10:53:30]
三井、三菱、野村、東急、東建と

すみふを一緒にしちゃダメでしょ!!

183: 匿名さん 
[2011-11-26 12:20:50]
一緒にしてだめなのはなぜですか?

なにがそこまで異なるのかわからないので、教えてくください。

よろしくお願いします。
184: 匿名さん 
[2011-11-26 12:34:23]
ここよりウェリスの方が明らかにお得感がありますね
185: 匿名 
[2011-11-26 14:42:15]
不動産にお買い得なし。
186: 匿名さん 
[2011-11-29 01:48:24]
>明らかにお得感。とは価格のこと?
ウェリスは見たけど賃貸かと思った。

現在は、野菜でも茨木産は安いよ。
関東から離れた産地は高い。

少しお金を出して安心で良い物が買えるなら、貧乏にならない範囲で頑張るけどね。

価格が安いだけで一生住むかどうかもしれない家は決められないな~。
品質や売主による資産価値もあるよね。

友達はすみふのマンションに住んでいる。
中古だけど中々重厚、当時も高かったらしい。
でも満足している。



187: 匿名さん 
[2011-11-29 12:38:26]
スミフは管理の評判もかなり悪いみたいですね。財閥も色々かと。建物の重厚感(色が黒い)だけでは何とも…
188: 匿名さん 
[2011-12-02 00:04:56]
No187>
すみふの管理は住友不動産建物サービス。
管理費安くて清掃状態良く評判良好。
管理会社満足度一番は野村。

管理の評判が悪いのは大京。
商社系もイマイチ。

すみふの評判が悪いのは価格だけでしょ。
品質が良いものは黒いだけではないよ。
良いものは見れば分かるし、感じる。

車だって何でも良いと思っていれば、ベンツなんて売れない。
あ。ドイツ車は良いよね。

曲がる、止まるの基本性能が良い。
住宅も基本性能大事。

買って終わりじゃないから。





189: 匿名さん 
[2011-12-04 22:50:11]
そうですよ。

高いものは売る時も高い、
安いものは売る時も安い、
それだけのことですよ。

安いものを高くつかまないこと、
それに気をつければ問題ないんじゃない?
190: 匿名さん 
[2011-12-17 17:08:17]
現地サロン!?行って来ました。
小規模マンション好きの人にはいいかも。
外観から想像するより良かったです。
百聞は一見にしかず…でした。

個人的には大規模希望なので、他を待ちたい
と思います。

文京区で良い物件あれば教えてくださいm(__)m

191: 匿名さん 
[2011-12-17 17:50:50]
文京区で大規模というと「小石川ザ・レジデンス」位ですかね。
192: 匿名さん 
[2011-12-31 10:01:34]
ここの近くにリビオ文京本駒込という隠れ物件あったの皆さんご存知だったでしょうか。

売れ行き好調であっという間に残り一戸となったマンションですが、
3LDKが4700万~という超お買い得物件でした。
こういう物件が出てくるとここの2LDKとか、もの凄い割高に感じますよね。
193: 匿名 
[2011-12-31 10:53:21]
割高とかいってると一生すみふ物件には住めません。割高だから価値があるし、周りの人からも評価されるのです。新日鉄のマンションに住んでますと言った時と、すみふのマンションに住んでますと言ったときとで、相手の反応が全然違うんです。皆すみふのマンションが安く無いことを知ってるんですね。
194: 物件比較中さん 
[2011-12-31 18:59:39]
はたして会話の中ですみふのマンションに住んでいます、なんて言う機会があるのでしょうか・・・

(どこに住んでいますか?文京区です。と答えることはあるでしょうけれど)



ここは、かなりのペンシルマンション。しかも左右に立体駐車場、マンションが接近して建っています。

そして、外観も黒いだけで、安っぽい・・

さすが、すみふ!!これでは、友人を恥ずかしくて、よべません。
しかも、本郷通りがかなり近くて、うるさいです。

期待して現地に行っただけに、本当にがっかりです。



195: 匿名さん 
[2011-12-31 20:46:26]
マンション住んでる人の会話って、会話の中に普通にデベの名前が出てくるの?
正直、どうでもいいんだけど。
196: 匿名 
[2011-12-31 21:35:47]
新日鉄の物件と同じ面積で2〜3割以上価格が違う訳だが、
「すみふ」ブランドとやらでこの価格差を正当化できるの?
周囲の人から評価されるとか言っているが、デベがどこか何て滅多に話題にならないし、
話題になったとしても評価されるようなことでもない。
自己満足の域をこえないと思うが。

また、この物件は大通り沿いで環境は良いとは言えないよね。
197: 匿名さん 
[2012-01-01 05:56:37]
ネガればネガるほど、すみふに住みたい!という強い願望が感じられるんだけど。

服装や化粧はごまかせても、学歴と不動産だけはごまかせない。そのことをみんな知ってるんですね。

すみふが間違った商売をしてるなら、すみふが倒産し新日鉄が大繁盛しなきゃいけないけど、現実はそうなってないですね。
198: 匿名さん 
[2012-01-01 06:19:13]
ていうか、このスミフと、その新日鉄で時期が違うのでしょ?
時期が違えば値段が違うのは当たり前では?
199: 匿名さん 
[2012-01-01 06:25:59]
すみません。198です。
新日鉄のやつも今売り出し中なんですね。
しかも場所は断然あちらが上。
本駒込1丁目は6丁目の次に(差はあるけど)いいところ。
ただ、新日鉄のは見たとこダサそうですが。
まあ、スミフがカッコいいとは言わんから、
価格差が気になるようなら「待ち」では?
200: 匿名さん 
[2012-01-01 09:05:02]
リビオは閑静な住宅街にあるので、立地は明らかにここより上ですよ。
騒々しい大通り沿いのペンシルマンションと
静かな住宅街にある低層マンションでは、人気に違いがありますよね、特に震災後は。

ちなみに竣工時期はこことほぼ同時期で今春になっています。
201: 匿名さん 
[2012-01-01 09:07:14]
3LDK賃貸相場が20万位のエリアなのに、シティハウスのこの価格設定はないよね。

ただの割高物件。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる