住友商事株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス府中」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 緑町
  6. クラッシィハウス府中
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-06-02 09:34:07
 

クラッシィハウス府中についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市緑町1丁目14-3(地番)
交通:京王本線 「府中」駅(駅舎)より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.79平米~85.15平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工:長谷工コーポレーション


[スレ作成日時]2010-07-06 07:19:39

現在の物件
クラッシィハウス府中
クラッシィハウス府中
 
所在地:京都府中市緑町1丁目14-3(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩6分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用、東モール出口(通行可能時間6:30~22:30)利用時、同駅より徒歩5分)
総戸数: 78戸

クラッシィハウス府中

81: 匿名さん 
[2010-08-10 17:58:58]
>77
>府中はいい街

府中市住民としては嬉しいお言葉。
82: 匿名 
[2010-08-12 08:17:25]
3500万以内で買えないかな?
83: 匿名さん 
[2010-08-12 09:03:43]
>82
1LDKか、2LDK下層なら買えると思いますけど。
84: 匿名さん 
[2010-08-12 09:04:21]
1LDKはなかったですね、失礼。
85: 匿名 
[2010-08-12 18:12:08]
>83
3LDKで3500万はあり得ないですかね?
86: 銀行関係者さん 
[2010-08-12 20:19:59]
3500万はないでしょ。
立地はいまいちでも駅近くで府中駅という特急が止まる駅ですよ。
路線価を考慮してもそれはない。

値下げを期待して二の足踏んでると、パークハウスを買えなかった人の
二の舞になりかねない。

私だったら4500万でもお得だと思いますが。
87: 匿名 
[2010-08-12 23:16:52]
4500だとパークハウスでもそこそこの階の3Lが買えた値段……
88: 物件比較中さん 
[2010-08-12 23:23:18]
すいません!
パークハウスがお得でした。
もう勘弁してくださいよおおお
89: マンション住民さん 
[2010-08-13 00:19:14]
出た!
待ってたよ「物件比較中さん」。
どの板に行ってもパークハウスのコメントに敏感でwww
上のパークハウスのネタは私ではありませんから、やっぱり多くの人が「お買い得だったなぁ~」って感じたんですね。
パークハウスの事は忘れて納得できるマンションをGETしてくださいねぇ。

>87さん
4500だとパークハウスの東南3Lでは下層階ですよ。
ここにしても1Fか2Fでも4000は下らないでしょうね。
シティのせいでデュオとかも強気ですし、ここも3L狙いなら4300は覚悟すべきじゃないでしょうか?
90: 匿名 
[2010-08-13 08:48:19]
私が見に行った時、

パークハウスの3LDK7階で4500弱でしたよ。
91: 物件比較中さん 
[2010-08-13 10:47:34]
たしかに7階でも4500万円でしたね。
しかも西側の3LDKなんか12階で4600万円でしたよ。
完売間近に行った際にかろうじて価格表に記載されてました。
その後、考える間もなく、売れましたが・・・・

ここはパークハウスとの比較ではなく、
現状の市況によった価格設定をするはずです。
売り抜けると判断すれば、パークハウスとそれほど差のない価格帯も考えられるでしょう。
去年とは市況が違いし。

92: 匿名 
[2010-08-13 12:11:29]
では、予想価格はいくらぐらいですか?
93: 匿名 
[2010-08-13 12:40:49]
どの間取りでですか?

ルーフバルコニー付きの物件が9戸あるみたいですね。

価格もそのあたりで変わりそうですよね…
94: 匿名さん 
[2010-08-13 17:13:43]
>90、91
パークハウスの東南3LDKは最下層で4500ですよ。南西は最下層で4100くらいだったかな。
それを踏まえると、ここも3LDKでは4000を切らないでしょうね。
特にルーバル付きは最低でも4500だと推定しますが、いかがでしょうか?
95: 匿名さん 
[2010-08-13 22:32:54]
ここは全く焦って購入する必要なし!
パークハウスだって完成しても販売していました。
ここはパークハウスよりネック多いし・・・
踊らされてしまうのは損すると思います。
南側に甲州街道ってこれ以上のネック思いつきません。
隣りがお墓や斎場と変わりありません。
96: 匿名さん 
[2010-08-13 22:49:52]
3LDK5000〜5500万円程度ではないでしょうか。十分価値のある立地だと思いますよ。
97: 匿名さん 
[2010-08-14 00:20:09]
なにとちくるっているの?
こんな価格ありえない!
こんな価格自殺行為でしょうね?!
98: 匿名さん 
[2010-08-14 00:29:12]
あなた本当にこの価格で買う気?
絶対あり得ない。
1,000万円以上差がありますね。(笑)
ワッハッハッー!!
99: 匿名さん 
[2010-08-14 13:39:55]
クラッシィハウスの甲州街道に対する対策はそんなにダメなものなのですか?それとも甲州街道沿いでは対策しようがない感じなのでしょうか?建てるからにはきちんと対策がなされていると思っているのですが。細かい部分はわかりませんが・・・。
100: 匿名 
[2010-08-14 14:31:24]
坪単価で考えると…

71平米で
坪200で4300。

坪210で4500。

220で4700。

230で5000弱。

さあどのあたりが妥当ですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる