株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ラ・クラシア:町屋プロジェクト(東京楽家計簿)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 町屋
  6. 東京ラ・クラシア:町屋プロジェクト(東京楽家計簿)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-01-23 18:44:30
 削除依頼 投稿する

山手線へひと駅 - 東京を、手に入れよう。
なにかとお金のかかる東京の暮らしに、なにかとお金がかからないマンション、誕生。

<物件概要>
所在地:東京都荒川区町屋5丁目3431他1筆(地番)
交通:千代田線・京成線町屋駅から歩いて16分、日暮里舎人ライナー熊野前駅から歩いて16分、都電荒川線東尾久三丁目から歩いて15分
総戸数:138戸
間取り:2LDK+S~4LDK
専有面積:68.4~80.23平米
入居:2011年11月下旬予定


売主・販売提携(代理):コスモスイニシア
売主:新日鉄都市開発
施工:新日本建設
管理会社:大和ライフネクスト

[スレ作成日時]2010-07-04 12:42:26

現在の物件
東京ラ・クラシア
東京ラ・クラシア  [【先着順】]
東京ラ・クラシア
 
所在地:東京都荒川区町屋5丁目3431(地番)、町屋5丁目17番24(住居表示)
交通:東京メトロ千代田線 町屋駅 徒歩16分 (1番出口)
総戸数: 138戸

東京ラ・クラシア:町屋プロジェクト(東京楽家計簿)

487: 申込さん 
[2010-11-25 09:46:41]
神様
どうか住宅ローンが
OKになりますよう
宜しくお願い致します
488: 匿名さん 
[2010-11-25 11:48:20]
485さん
臭いは、例の工場の臭いですか?
それとも川か何か?
区に苦情を申し立てるとしたら、荒川区役所の環境課環境保全係に
相談する事になると思いますが、果たして区の力で改善してもらえるものなのでしょうか。
489: 契約者さん 
[2010-11-25 14:21:10]
駅遠いだの
あ~だ こ~だ言ってる人は
現状 今が相当恵まれてると思います
私なんか現状に比べたら
ラクラシアに感謝感激です
支払いも楽だし
生活施設も揃ってるし
環境も最高ですし
契約して心から
良かったと満足してますね
490: 匿名さん 
[2010-11-25 15:18:47]
尾久の原公園=元レインボー広場=もっと前は旭電化だけど
土壌調査したら土壌汚染が見つかって、それでここら辺の土地が安いから
マンションも安く分譲できるって、この近くのマンション買った友人に聞いた。
491: 匿名さん 
[2010-11-25 16:47:02]
ここのマンションの東向きの低層階って安いですね。
売行きはどうなんでしょうか。やっぱり目の前に建物があると敬遠されがちですかね?
492: 匿名さん 
[2010-11-25 21:02:15]
488さん

間違いなくあのドッグフード作っている工場から臭いしてましたね。
ただ、マンション入り口付近ではあまり臭いませんでしたよ。
工場の近くまでいくと結構臭いました…
493: 匿名さん 
[2010-11-25 23:39:45]
風向きにもよると思いますが、結構きつい匂いですよね。
風がないときだとすごい…
このにおいの下、毎日いる人たちはすごいです…
494: 匿名さん 
[2010-11-26 00:02:13]
>486
分かってて後から住むのに苦情ですか、、、半島出身?
495: 匿名 
[2010-11-26 00:08:37]
↑品のない書き込みはやめてください。
496: 匿名さん 
[2010-11-26 10:49:25]
494

差別発言はやめろ。恥をしれ。
ほんま情けない
497: 匿名さん 
[2010-11-26 11:02:10]
494さんのような発言を平気にしちゃう人って、本当悲しい人ですよね。
498: 匿名さん 
[2010-11-26 12:05:46]
494はせっかくマトモなことを書いたのに、
余計な一言で無にしている・・・
499: 契約済みさん 
[2010-11-26 15:13:19]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/138969/
荒らしは無視で、契約者専用でお話ししましょう!
500: 匿名さん 
[2010-11-26 16:04:07]
工場があるのを知っていて購入するなら、苦情とか言うなよ。安いものには理由があるって、日本人なら知ってるよね?後から、自分達の都合で「立ち退け」とか「汚臭回収設備を入れろ」とか、行政や工場主に捻じ込むのは、日本人なら恥ずかしくてできないよ。
501: 匿名 
[2010-11-26 16:16:43]
500さんへ

契約したものです。私は工場に対して文句を言ったり、立ち退いてくれなんてさらさら言うつもりはありません。

ある程度価格に周辺環境が織り込まれていると納得して判をつきました。

ただ住んでみて限度を越えるような臭いが発生すれば行政に通報するかもしれませんが、あくまで臭気対策を工場に講じてもらうくらいです。先に工場があるところに住むわけですから、近隣の方と大人な付き合いをしていきます。

ちなみに、私は現地に日にちをかえて約十回くらい行きましたが、臭いは気になりませんでした。
503: 匿名さん 
[2010-11-26 20:16:52]
500さんへ
私は東京ラ・クラシアの近所に5年住んでいて、購入を決めた者ですが、臭い臭いと騒いでるけど、大袈裟ですよ。大したことないですよ。
504: 匿名さん 
[2010-11-26 21:29:07]
大したことないということは、少なからず臭うということか。
505: 匿名さん 
[2010-11-26 22:11:29]
付近に住んでいるわけじゃないけど、私も何度か通ってみて工場の臭いというのは感じたことがありません。
天候次第、風向き次第というなら実際生活してみないとわからないけど少なくとも年中臭う事はなさそうです。

506: 匿名さん 
[2010-11-26 22:42:40]
杭が45mって長いですね。。。免震でも制震でもないのに、地震の時に大丈夫でしょうか?
507: 匿名さん 
[2010-11-26 23:04:00]
483様
自転車を駅まで利用されるとのことですが、駐輪場はどうされますか?
駅付近の駐輪場事情でイマイチ踏ん切りがつかなくて…。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる