東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ東雲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. ブランズ東雲ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-01 14:05:36
 

湾岸ライフ!
ブランズ東雲ってどうですか?

所在地:東京都江東区東雲1丁目6番(地番)
交通:
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.65平米~88.20平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル


施工会社:株式会社フジタ
管理会社:東急コミュニティー株式会社

[スレ作成日時]2010-07-02 11:02:10

現在の物件
ブランズ東雲
ブランズ東雲
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目2番27外(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分
総戸数: 144戸

ブランズ東雲ってどうですか?

785: 匿名さん 
[2011-02-14 20:41:50]
>>783
こういう話って情報が出る時期が早いので購入を見送る材料としては有り難いのですが、前向きに購入を考えているときは煩わしいんですよね、全体の詳細まではなかなか出てこないので。
庁舎はいいとして、公務員住宅の半透明が嫌ですねえ・・・問い合わせれば詳細を教えてもらえるものなのか。
実際あそこに庁舎が建つ予定があることすら知りませんでした、やっぱり皆さん真剣に情報収集してるんだな~。
786: 匿名さん 
[2011-02-14 20:49:49]
784の撮影場所と方向。

三井の反対運動のHPより写真転載。
784の撮影場所と方向。三井の反対運動の...
787: 匿名さん 
[2011-02-14 21:11:17]
これでも日影にならないの?本当かなぁ
788: 匿名さん 
[2011-02-14 21:49:30]
午前中は日照は期待してはダメですね
789: 匿名 
[2011-02-14 22:00:54]
もうJは完売したそうですよ!Jだけですけどね。
790: 匿名 
[2011-02-14 22:05:45]
公務員の官舎はもう完成してますよ!タワー。これは特に関係ないと思います。問題は三井のタワー。
791: 匿名さん 
[2011-02-14 22:59:52]
公務員タワーと合同庁の位置からして、Jの東側に少々影響あるかもしれないが、南向きタイプには影響がないと思います。東南側に建つ予定の三井タワーマンが一番の懸念です。東南なんで、恐らく午前中の1~2時間くらいは日影になります。
792: 申込予定さん 
[2011-02-14 23:45:51]
読経の達人!読経の達人!
793: 匿名さん 
[2011-02-15 00:10:20]
太鼓の達人さんは、ほっけさんでしょうかね。****だとちょっとひきますけど。まあ、悪いものを払ってくださっていると思えばありがたく。
書き込もうと思ったことを忘れてしまいました。清められたか。
794: サラリーマンさん 
[2011-02-15 07:32:37]
この掲示板はしんこーしゅーきょーを漢字で入力すると****になるんですね。すごい機能ですね。
でも「太鼓の達人」や「読経の達人」なら大丈夫ですね。
795: サラリーマンさん 
[2011-02-15 07:36:51]
テストです。「創価学会」
796: サラリーマンさん 
[2011-02-15 07:37:12]
大丈夫ですね。
797: 匿名さん 
[2011-02-15 10:43:12]
管理費が高いのは24時間管理人がいるから?
798: 匿名さん 
[2011-02-15 10:45:52]
>760さん
路上駐車でトラックは困るけど、タクシーは意外といいんじゃない?
深夜に子供が発熱した時など、常にマンション前にタクシーが駐車していると
思えばあてにできて安心できるかも。…って、そういう問題じゃないか。
対策としては警察や運送(タクシー)会社に通報すれば速やかに改善されると思いますが、
いたちごっこになるかな?
すき家に駐車場がないのが痛いですよね。
799: 匿名 
[2011-02-15 13:50:01]
路上駐車はきになりますが、生活に支障がでるくらいなんですか?

798さんのいう通り、子供がいる方や老人のかたなどにはタクシーが止まってるのは案外いいかもと思いますが

800: ご近所さん 
[2011-02-15 14:15:30]
タクシーの運転手は食事中なので、乗りたいときにすぐ乗れないと思います。
待ちタクシーはキャナルコート内(ジャスコの近辺)にはいますよ。
しかし、あの角クリーニング屋さんは安いですよ。キャナルコート内のクリーニング屋さんの半額くらいです。
801: 匿名さん 
[2011-02-15 15:56:24]
タクシーとか運転手さんたちが休憩しているポイントってたまにありますよね。
休憩は必要だから仕方ないと思いますが、
自分の家の近所で・・・と思うとやめてほしいですよね。
802: 匿名さん 
[2011-02-15 17:46:10]
タクシーがたくさん停まっているのはおいしいから?
803: ご近所さん 
[2011-02-15 18:16:29]
すき家は、早くて、安いからです。
たつみ屋は、遅くて、値段は結構して、極く普通の味です。
804: 匿名さん 
[2011-02-15 18:18:54]
ネプチューンの評判はどうですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる