京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ウェルスクエア伊丹はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 平松
  6. ウェルスクエア伊丹はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

伊丹市平松に予定されている『ウェルスクエア伊丹』のマンション
(伊丹かねてつ跡地)はどうなんでしょう。MRは10月頃なのですが。
チラシ・HP見た方で購入を検討されている方々の意見をお聞かせ下さい。

住民さん板:http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=809&disp=1

[スレ作成日時]2004-09-08 12:15:00

現在の物件
ウェルスクエア伊丹
ウェルスクエア伊丹
 
所在地:兵庫県伊丹市平松7-6-1
交通:阪急伊丹線 「新伊丹」駅 徒歩5分

ウェルスクエア伊丹はどうですか?

382: 匿名はん 
[2005-12-30 18:22:00]
夏にエアコンと扇風機を併用するのはすでに常識だと思いますが、
うちは冬でも扇風機を併用してて、風の出てくる位置に置いて、壁に向けるようにして回してます。
以前、テレビでも効果があると言ってましたよ。

383: 匿名はん 
[2005-12-31 16:13:00]
やっとインターネット接続完了
やっぱ速いですねぇ光は、感動しました。
明日は元旦 初詣は南小南側の神社かな?
皆さん良いお年を…
384: かばーん 
[2006-01-03 13:24:00]
新年あけましておめでとうございます。
今年もみなさまよろしくお願いします。

やっと引越しを終えましてちょっとおちついた感じです。
まだ買い物な日々ですが、、

マンションのほうですが、総じて非常に満足しております。

・住んでおられる方みなさまいい感じですね。今後も気軽に挨拶していきたいと
 おもいます。小さなお子様連れの方々が多いですね。
・部屋の設備ですがいままで実家(ふるい戸建て)とかでこんな機能とかがあれば
 いいなというのものがほとんどついているので非常に便利です。今のマンションなら
 当たり前かもしれませんが、結構うれしかったりしますね。
・IHをつけていますが、どこにもガスの栓がないのはちょっと残念です。ガスファンヒーター
 魅力的です。工事とか大変ですかね?ご存知なかたおられますか?
・床暖房は結構あったかくていいですね!すぐ眠くなってしまいます(^^;
 ガス屋の説明で厚いラグとかは熱が伝わらずもったいないといわれたのですが、みなさま
 どうされてますか?ふかふかの(MRにもあったような太い糸?いっぱいとか)ラグを
 買おうと考えていたのですが、、
・南側ですが、エレベーターは小さく1台のため特に今は大変ですね。。。でもみなさま&
 引越し業者さんも結構ゆずりあってくれるのでいい感じです。

今後ともよろしくお願いします。

385: かばーん 
[2006-01-03 13:38:00]
質問ばかり失礼なので耳寄り情報です。
地元出身のためこのあたりのグルメ情報を提供しますね。

1.堺屋
産業道路沿い、マンション近くのローソン近くにあります。歩いて5−10分。
こじんまりした居酒屋さんですが料理はおいしいです。人は少なめです。
ぜひいってみてください。11時くらいまであいています。本店が武庫之荘に
あります。

2.ばんじろ
つかしん内1Fに昔からある喫茶・軽食やさんです。ピラフ、ドリアなどが手作り系で
結構おいしいです。場所はCOOPの中の入り口付近だったと思います。

3.らーめん工房 あ

産業道路南にいってJR塚口をちょっとすぎたあたりのガソリンスタンドのある交差点を
左にまがってこうかを超えてちょっといくと「若王子」という交差点あたりにあります。
駐車場ありです。宝塚が本店でたしかTVでもでてたところだと思います。
とんこつスープにぶあついチャーシューって感じのラーメンです。へたどん?
も結構おいしいです。

4.とりどーる
3の「若王子」交差点を左にまがってすぐ阪急踏切あたり左にあります。一見普通な
チェーン店のお店ですが、手ごろでかなりおいしいです。土日のよるはたいがい
行列です。駐車場たくさんありです(飲酒運転注意ですね)。居酒屋ながら
ファミリーがすごく多くていきやすいのが特徴ですね。このマンションにお住まいの
方々にあいそうな気がします。

まだ色々ネタありですが次回ご期待で!
もし口にあわなかったらごめんなさい。。。でもきっとファンになる人がでると
思っています!お店で出会うかもしれませんね。

386: 匿名はん 
[2006-01-03 23:09:00]
365さんは南中出身なんですね。トリーゴ懐かしいなあ。伊丹は私の地元で、今日は大阪府内某市から
里帰りしてました。改めて阪急沿線で子育てしてくれた両親に感謝です。この物件、かねてつ跡地なんですね。
幼児期はその近所にいたのでむちゃくちゃ懐かしいです。

これを見てる方はこれから伊丹市で過ごすのですね。最初は陸の孤島?と思うかもしれないけど、伊丹市は本当にいいところです。
私は学校は私立でしたが、地元の南中とか南小とかとっても評判がよかったと思いますよ。

ニュータウンのような雰囲気もないし、かといって喧騒でもないし、ちょうど良い町だと思います。
皆さんお元気でお過ごしください。
387: 大阪ガス 
[2006-01-04 22:30:00]
床暖房が暖かくなりません。
1時間くらいつけても、かすかに暖かくなるくらいです。
設定温度は一番高くしています。
こんなものなんでしょうか?
388: 匿名はん 
[2006-01-05 00:40:00]
マンション在住のものです。はじめまして。
インターネットのことで質問があります。いまはまだこれまで使ってきたPHSタイプを使用しています。
マンション備え付けの回線にはまだ加入手続きもしていないのですが、接続タイプがなにか教えていただきたく。
固定IP/DHCP(自動取得)/PPPoEのいずれかだと思うのですが。多分DHCPだと思うのですがあってますか?
また、家族でインターネットに同時接続を実現されているかたいらっしゃいますか?おそらくルータが必要だと思うのですが。よくわからずいろいろとお聞きしたいのですが。
よろしくお願いします。


389: 匿名はん 
[2006-01-05 19:55:00]
HPに完売御礼の文字が…
よかったぁ!
390: 匿名はん 
[2006-01-05 20:55:00]
そうですね。完売になっていますね。
やはりうれしいですね。
今現在はどのくらいの方が入居されているんでしょうね。
391: M.M 
[2006-01-05 21:00:00]
387さんこんばんは。床暖房の件ですが一度見てもらった方が良いと思いますよ。
私の部屋はカーペット敷いて真中の設定でエアコンいらないくらい暖かです。
392: 匿名はん 
[2006-01-05 21:23:00]
こんばんは。
M.Mさんは南向きのお部屋ですか?
大阪ガスさんは西向きですか?
間取りとかは変更しましたか?
私の部屋は西向きで、なおかつ
リビングの間取りを変更した為床暖の面積が
リビングの半分強くらいになってしまいました。
ですので私の部屋も部屋全体が暖かくなるという
感じにはなりません。
ラグをひいていますのでその影響もあると思いますが・・・
ラグの部分(裏側)はかなり暖かいのですが。
393: M.M 
[2006-01-05 23:11:00]
南向きでプラン変更はしておりません。やはりプラン変更の影響とかが
関係しているんですかねぇ??
394: かばーん 
[2006-01-06 01:46:00]
もろもろこちらの情報報告です。

・ネットは契約しましたよ。PPPOEみたいです。この接続は実ははじめてなのですが、
 なんとかつなげてます。なんか最初のIE立ち上げ時にLOGINを確認してくるの
 ですがこれってなんですかね?結局これやらなくてもつながります。

・LANに無線LANつきルータをつないでワイヤレスで2台とかつないでやってますが、
 問題なしです。スピードもいまのところ問題ない感じですよ。LANケーブルの口は
 各場所にありそうなので無線でなくてもふつうに複数台有線で各場所でつなぐ分には問題
 ないのではないでしょうか?(試してませんが、口がたくさんあるということは簡単に可能と
 理解しています)


・床暖房ですがこちらは間取り変更により1/3はあたたかくなりません。部屋がすごくあたたかく!
 という直感的な感覚ではないですが、そのうえで横になっているとぽかぽかしてくる、境目(ベランダ
 よりのフローリングでもOK)とがすごい温度差が感じるなら故障ではないかもです。それも
 ないようであれば一度みていただいてはいかがでしょうか?

・別件でご相談ですが、オプションの食器洗い機ですが、なかなか使いこなせなくて困ってます。
 いまいちおちてない時があるのと、時間がかかるのと、ときおり乾燥がうまくされていません。
 あと一度魚の食器をあらったからかおわったあとのにおいが気になります。
 同じような症状のかたおられませんか?またなにか問題などお気づきでしたらご教授ください。

395: 匿名はん 
[2006-01-06 19:37:00]
クロスの合わせ目が寒さのせいか、暖房のせいか
目立ってきました。どこにいえばいいのでしょう?
まだ、パーティールームに臨時事務所があるのでしょうか?
知っている方教えて下さい!
396: 大阪ガス 
[2006-01-06 20:16:00]
387です
南向きです。間取り変更をしており、約1/3は暖かくならないのは当然として、
本来暖かくなるべき部分が暖かくなりません。
大阪ガスに言えば良いのでしょうか?
397: 匿名はん 
[2006-01-07 11:58:00]
395さんへ
パーティールームに臨時事務所がありました。
クロスの目地は1年後にも再度手直ししてくれるそうです。
床暖の不具合は、同様に事務所に言えば対応してくれると思います。
398: テレビに色むら 
[2006-01-10 00:04:00]
居住者の皆さんに質問したいのですが、壁際(壁から約10cm以内)にテレビを置いた際、
色むらや、変色、画像の傾き等の症状が出てる方はいませんでしょうか?
最初はテレビ自体の故障かと思いましたが、壁から離すと直るんです。
基本的に耐震壁などの中に鉄骨が入っている壁際だとすべての場所で症状が出ます。
どうやら鉄骨が帯磁している為に、テレビの写りがおかしくなっているみたいなのです。
私の部屋の鉄骨だけが全て帯磁してるとは考えにくく、他の部屋でも症状が出ていると思うのですが、
長谷工の話によると、この苦情がきているのは私の部屋だけで、
ほかの部屋は症状が出ていないと聞きました。
本当に他の部屋では症状が出ていないのでしょうか?
399: 匿名はん 
[2006-01-10 10:55:00]
住みだしてみてわかった傷など。。。逐一、長谷工さんに報告しておいた方が良いのでしょうか???
半年後にまとめて言っても聴いてもらえるのか不安です。みなさんどうしていますか???
私は、不具合リスト作ろうと思います。わすれっぽいので (;´・`)>
400: マイホーム 
[2006-01-10 12:27:00]
そうですね。私も住んでから分かった傷等はありました。
床の傷・クロスの傷以外なら定期点検の際に申告すれば
直してもらえると思っていますが。
後、みなさんにお聞きしたいのですが
24時間換気は常に作動させていますか?
私の部屋は西向きでやはり寒いです。(昼からは温かいですが。)
24時間換気のせいもあるのかなとおもいまして・・・
でも、24時間換気のおかげ?か、
結露が全くなく満足しています。
後ですね、入居後表札を取り付けようと思い、
そろそろいろいろ見てはいるのですが
表札は何で固定されてるのでしょうか?
接着剤かなにかですか?
質問ばかりで申し訳ありませんが
よろしくお願い致します。
401: 匿名はん 
[2006-01-10 15:20:00]
24時間換気は、新築物件の場合は1ヶ月くらい、つけっぱなしにしておいた方がいい、と聞きました。
でもやはり今の時期寒いので、お風呂に入るときは止めてます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる