注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「熊本の新産住拓はどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 熊本の新産住拓はどうですか
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-02-04 17:10:51
 削除依頼 投稿する

建てようとおもってます

[スレ作成日時]2010-06-20 16:00:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

熊本の新産住拓はどうですか

162: 購入検討中 [女性 30代] 
[2015-02-01 09:14:32]
熊本県住宅組合、県住共?検討しています。値段の割に良いと思います。
163: 周辺住民さん 
[2015-02-28 00:15:14]
事前に周辺には迷惑のかからないように、十分に配意して工事をしてゆきます。と、説明していたが、実際に工事が始まると、トラックを路上駐車したままで、通行不能にして一日中放置するなど、迷惑をかけることに対する意識が一般的な社会常識からかけ離れている。
164: 匿名さん 
[2015-03-06 13:57:25]
施主側もマメに見に行って、周辺に対して迷惑かけていないか、とか
施工は丁寧か、とかチェックしていく必要がありますよね。
ズットそこに住んでいくわけですから、
建てているときにも配慮が必要になってくるのではないのかな。
忙しくて頻繁に行くのって難しいですけれどね~。
167: 働くママさん 
[2015-05-06 16:59:26]
住宅に詳しい方に相談しました。
手間賃=マージン料金のことですね。
建築大手su、se、ta社も大差は無いそうです。
168: 匿名さん 
[2015-05-06 21:25:32]
この会社のホームページの笑顔に騙されました。
171: サラリーマンさん 
[2015-05-11 07:01:22]
建物はローコストに見えますね
172: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-05-13 22:09:52]
正直な感想ですが、悪くもないが良くもないです。無垢材使用も良し悪しかな!
173: 匿名 
[2015-06-04 22:50:34]
>>170
悪いことは、完成見学会をしても、何もないところです。他社は、値引きや、オプションが選べたとか、聞きますが、営業マンに聞いたところ、そういうのはないと、ハッキリ確実にいわれました。
それから、手持ちの家具を持って行くので、その寸法もメールで文字に残るように伝えたのに、寸法無視の図面になり、手持ちの家具は、持っていけないようです。高さも幅も置けない広さで、部屋ができてしまってるので、どうしようもありません。
すごく、気に入って、もうじきの完成を楽しみにしてますが、モヤモヤを抱えたままの完成になります。
174: 契約済みさん 
[2015-06-20 23:58:00]
図面より、だいぶ狭くできています。こういう場合どうなるんでしょうか。これから、建築される方が私達と、同じ目に合われないよう、願います。たしかに、天然乾燥、国産木材だし、展示場も、落ちつく感じで、よく見えますけど。気に入ってただけに、残念です。知り合いにも、周りにも絶対勧めないです。
175: 匿名さん 
[2015-06-21 07:08:04]
図面通りに施工しないなんてあるのかな。
176: 匿名さん 
[2015-06-21 07:53:56]
価格的には坪単価どれ位ですか?30坪くらいを予定しています。
177: 匿名さん 
[2015-06-23 17:37:44]
すごく気に入っているのに寸法が合わないとか、狭いとか、残念な結果の方がおられるようで、事前にそういうことがわかると良かったのにと思いました。
説明などなかったためにそういうことになったのだと思いますが、建物は良いということでしょうか?
178: 匿名さん 
[2015-06-24 14:20:35]
>>177
建物がよいかは、わかりません。ただ、はっきりいえるのは、信頼できないです。
契約前は、無垢材は強いと言われたのに、契約を結ぶときに、初めて、無垢材は、傷がつきやすい、曲がりやすいということを理解してくださいと、言われました。どの会社もそうなのか、契約前と契約後の話が全然違い、いつもギリギリに言われるので、なんとなく流されてここまで進んだ感じです。
179: 匿名さん 
[2015-06-24 18:06:24]
無垢材にもいろいろありますの。
サクラやヒノキとかは弱いです。
ウォルナットや紫檀など堅いのもありますが値段が高すぎて、設計デザイン事務所レベルでないと使いません。
この会社で強い無垢材を使うのは予算的に無理でしょう。
180: 匿名さん 
[2015-06-24 20:35:30]
この会社で扱える無垢材は、杉、檜、ぐらいじゃないですか。
客の懐具合と言うよりは、この会社で杉、檜、以外に技術的に施工出来ないのでは無いのでしょうか。
モデルハウスでは、杉の無垢しか見た事有りません。
精々、床柱に規格品の紫檀をはめ込むぐらいしか、施工した事経験が無いでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる