京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン十条」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 南区
  6. パデシオン十条
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2009-05-01 20:39:00
 削除依頼 投稿する

デシオン十条についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:京都府京都市南区上鳥羽高畠町25他
価格:2092.8万円-3328.9万円
間取:3LDK-4LDK
面積:65.44平米-85.35平米

[スレ作成日時]2008-03-12 00:06:00

現在の物件
パデシオン十条
パデシオン十条
 
所在地:京都府京都市 南区上鳥羽高畠町25番地 他(地番)
交通:近鉄京都線十条駅から徒歩9分
総戸数: 113戸

パデシオン十条

104: 契約すみくん 
[2008-10-20 22:01:00]
98さん・・・ご丁寧にすみません。
また、色んな情報があればお願いします・
105: 契約しました。 
[2008-10-20 22:11:00]
管理説明会うちは2人で行くつもりでいたんですが、駄目なんですかね?それと駐輪場に入る入口はオートロックになってるんですかね?それとも誰でも出入りできるんですか?今頃になって確認してないことに気付いたもので…
106: 契約済みさん 
[2008-10-22 16:53:00]
住宅減税なんだけど、来年から最高300万になるかもですね。
私たちは今年なので最高160万ですな・・・
なんとなく損な感じがしますな。私だけかな?
てか、約倍も違ってくるから大分と損ですな。ハァ
107: ご意見番 
[2008-10-23 23:19:00]
十条通りから見える、立体駐車場ですが、あの位置はダメでしょう。せっかくの綺麗なマンションが汚く見えますよ。何とかならないのかな〜。
108: 契約済みさん 
[2008-10-26 12:40:00]
そうですね。
出来れば地下とかが良かったですね。
109: 契約済みさん 
[2008-10-30 21:19:00]
あと商談中も含めて、あと10戸程度残っているみたいです。

ところで、管理説明会いよいよですね。
絶対参加ではないので、結構参加率が低いような話も聞きましたが
みなさんは参加されますか。
110: 入居予定さん 
[2008-10-31 09:18:00]
100戸完売御礼と出ていましたから、残りはやはり10戸ほどになるのでしょうね。
早く完売して欲しいです。
明日、管理説明会行きますよ。
一世帯に一人と言うことですが、内容は1時間程度で終わるんですよね?
確かそう聞いたような気がしますが、間違っていたらすみません。
参加されない方もいらっしゃるんですね。
でも、管理組合とかその他管理のことはちゃんと聞いておかないといけないような気がするので
時間に余裕ある人は参加したほうがいいような気もしますね。
パデシオン桃山の掲示板を見てみてそう思いました。
111: 契約済みさん 
[2008-10-31 17:30:00]
管理説明会、2人でいっても大丈夫みたいですよ。
112: 契約済みさん 
[2008-11-02 12:43:00]
管理説明会どうでしたか?
私達は行けなかったので、教えて下さい。
113: 契約済みさん 
[2008-11-03 14:43:00]
112さん

管理説明会はほぼ形式通りというか、送られてきた冊子を読んでいくだけのものでした。
とりたてて重要なことはなかったように思います。

あと、車で通り過ぎざまに見ただけので、見間違いかもしれませんが、昨日、例の鹿の剥製がなくなっていたように思います。

どういうことでしょう?

だれか知っておられますか?
114: 契約済みさん 
[2008-11-03 22:01:00]
113さん、管理説明会の内容ありがとう御座います。
しかも鹿の剥製が!!?
よかったです。
115: 契約すみくん 
[2008-11-04 11:58:00]
駐車場を借りられなかった方は近くの駐車場をもう借りられましたか?
一軒に一台は確保されているみたいですが、2台目となると大変難しいですよね。
近くにも数件貸ガレージもあるみたいですが・・・
そう、今週末から内覧会ですよね。
時間指定があるのでゆっくり見られるのでしょうか?
116: 契約しました。 
[2008-11-05 07:47:00]
管理説明会うちも行けなかったんですが、冊子を読んでるとゴミは民間業者が回収してくれるんですか?京都指定ゴミ袋はいらないという事ですよね?
117: 入居予定さん 
[2008-11-07 16:07:00]
明日から内覧会ですね。うちは自分たちで臨みます。
入居予定のみなさんよろしくお願いします。

113さん、確かに剥製なくなってますね!
しかもちょっときれいに片付いてました。
表に、ふとんやらなんかがなだれ崩れてるところがありましたが、
すっきりしてました。
かえって、真横のさびたビニールハウスのある畑の方が目立ってきましたね。
あそこのゴミもけっこうひどいですね。
とにかくちょっと環境がよくなってうれしいですね。

116さん、ゴミは、民間業者の回収なので、
指定ゴミ袋でなくてよいとのことでしたよ。
これもちょっとうれしいです。
118: 契約する 
[2008-11-10 22:10:00]
皆さん内覧会はいかがでしたか?
119: 契約済みさん 
[2008-11-11 16:15:00]
内覧会で、1番ビックリしたのは床のフローリングが何か低反発みたいだったので驚きました。
1階の方以外は全て、そうですって言われましたが、皆さんもですか?
私はかなり、気になります。
120: マンコミュファンさん 
[2008-11-11 17:47:00]
119さん、分譲マンションでは、20年近く前から常識ですよ。
下階への騒音トラブルを防止する為に、防音性能を高める、床衝撃音遮断性能のある、
集合住宅用床材を使用しております。
低反発のような感覚は、フローリングの裏側にウレタン系樹脂発泡体やポリエステル系不織布
といった特殊クッションが貼ってある為です。
遮音等級L−40とかL−45という言葉が、カタログとかにも載っているはずです。
121: 契約済みさん 
[2008-11-11 23:11:00]
120さん詳しい説明ありがとうございます。
でも何か床が浮いている感がありますね。
何か心配です。
みなさんは、感じませんでした?
122: 入居予定さん 
[2008-11-12 09:30:00]
121さん、確かに慣れるまではかなり違和感ありますよ。
私は前(今現在のマンションですが)のところも同じ床衝撃音遮断性能のフローリングでしたので
もう慣れましたが。
床は固くて当たり前という概念が邪魔しますけど、慣れたらこちらのほうがいいですよ。
鍵の引渡しももう目前です。
早く住みたいですね。

ところであと何戸くらい残っているのでしょうね。
あそこのギャラリーももうすぐ閉鎖でしょうか?
123: 契約済みさん 
[2008-11-12 15:58:00]
内覧会時、あと10戸位とお聞きしました。
カギ渡し来週ですね。楽しみです。
引越し時かなり混雑しますかね。
よろしくお願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パデシオン十条

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる