京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン十条」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 南区
  6. パデシオン十条
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2009-05-01 20:39:00
 削除依頼 投稿する

デシオン十条についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:京都府京都市南区上鳥羽高畠町25他
価格:2092.8万円-3328.9万円
間取:3LDK-4LDK
面積:65.44平米-85.35平米

[スレ作成日時]2008-03-12 00:06:00

現在の物件
パデシオン十条
パデシオン十条
 
所在地:京都府京都市 南区上鳥羽高畠町25番地 他(地番)
交通:近鉄京都線十条駅から徒歩9分
総戸数: 113戸

パデシオン十条

44: 契約済みさん 
[2008-09-12 15:06:00]
私も立地は気になりつつも、価格や広さが気に入って契約した一人(一世帯?)です。
集まって入居説明みたいなものはないですが、書類で今後のスケジュールが届いています。
先週の日曜は駐車場の抽選がありました。
機械式使ったことがないのでちょっと不安なんですが・・
値引きの件ですが、パデシオンは人気ですぐ売れるので割引はないです、と
営業さんが言われていました。そのとおりうちは割引なしで、
オプションなどもきっちりそのとおりの金額のままで契約しました。

剥製のところぜんぜん変化なしですね。ほんとどうにかしてほしいですね。
夜なんか、駅方面から歩いてくると、ちょっと物騒ですよね。
あと隣接の公園も、南区の近隣の公園と比べたら、
なんかほっとかれているような・・もうちょっとこぎれいにしてほしいです。
住民も増え、あのあたりの公共施設の利用者も増えることですし、
ほんともっと主張していかないといけませんよね。

近くのスーパーは、「パケット」ですよね。
あそこは品揃えもまあまあよく、お惣菜も多いし、焼きたてパン屋もあり、
日曜の夕方などは駐車場待ちがあるときもあります。
今もたまに利用しますが、入居したらお世話になりそうです。
九条通りのフレスコや、西門通りのひのでもおすすめですよ。

内覧会楽しみですよね。
みなさん家族だけで参加しますか?
業者さんに付き添ってもらったりしますか?
先日カーテンを下見に行ったら、内覧会に採寸に付き添ったりしますよと
いってました。また内部のチェックなんかも、
短時間で素人では難しいので、不動産業者さんに付き添ってもらうことも
あるようなのですが、どうでしょうか?
45: 入居予定さん 
[2008-09-13 10:34:00]
道沿いにあるディスカウントのジャパンで日用品は揃いますし、食材などはパケットさんで済みそうです。
ちょっと足を伸ばせば、JR西大路側にジャスコがありますが、たまに利用しています。大型店舗なので便利ですよね。

内覧会ですが、11月に入ってからですよね。
マンション工事が10月一杯までするそうなので。
内覧会は私達夫婦だけでするつもりです。
内覧専門業者さんに頼みたいところですが、結構な金額掛かりますよ。
ネットに内覧チェックシートなるものがいろいろあるのでうまく利用します。
睦備建設の方が同行で内覧チェックしてくれるのですか?
初めて聞きましたが、それもいいかなと今思いました。

22日の引渡しまでまだまだ先ですが、楽しく準備していきたいですね。
46: 周辺住民さん 
[2008-09-13 16:18:00]
剥製の土地は他人の持ち物でマンションの持ち物でないので
あなた方がとやかく言う権利はないです。
先に土地を利用していたのは廃屋の持ち主の方なのです。
あそこに廃屋があり剥製も立っているのを承知でこのマンションを購入しているのですから
後から来たあなた方が美観を損ねるから撤去しろとは
勘違いも甚だしいと思います。
嫌なら引っ越して来なければ良いだけの話です。
47: 契約済みさん 
[2008-09-13 21:22:00]
11月1日(土)に管理説明会があるのですが私は仕事で行けないので奥さんに行ってもらおうと思っているのですが、普通は夫婦で行くものですか?
全く解らないのでアドバイスお願い致します。
ちなみに内覧会も奥さん一人になりそうです・・・行きたいのですが、どうしても仕事で無理なんです。
48: 契約済みさん 
[2008-09-14 00:58:00]
不動産業者さんに付き添ってもらうというのは、
睦備建設の方でなく内覧業者さんという意味でした。(ややこしい書き方ですみません)
ネットで内覧チェックシートさっそく調べてみました。
チェック項目けっこうあるんですね。ちょっと自信ないです。
でも内覧会同行の相場も見ましたが悩む金額ですね。
引渡し後に気づいて指摘しても直してもらえるものですか?
売主も建築主も管理も睦備建設だから大丈夫ではと楽観的に考えたりもしてます。
49: 契約済みさん 
[2008-09-16 09:42:00]
みなさんおはようございます。

契約したてで、分からないことが多いのですがよろしくお願いします。

この掲示板を読み返していろいろ参考になることが多くありがたいです。

契約者さんは若い人が多いと聞いているので、安心しますね。

上に書かれている管理説明会ですが、私達は夫婦で参加します。

私一人だと不安なので、二人でしっかり聞こうと思います。

でも、奥さんがしっかりされている方なら奥さんに任せてもいいんじゃないかなと思いますよ。

私はダメですけどね(笑)

その説明会はギャラリーでした?本社までいくんでしたっけ。
50: 契約済みさん 
[2008-09-17 22:44:00]
説明会の場所の案内は、まだ聞いてませんね。
もうじき住宅ローン契約ですね。
皆さんはどんなローンを検討されてますか?
私は全く考えておりませんでした・・・・
51: 匿名さん 
[2008-09-18 00:44:00]
パケットはお魚もいいよ!
>>47さん
内覧会は一人じゃ足りないと思うよ。詳しくは内覧会で検索してみてください。
それと、内覧会は行けないなら、他の人と別の日にしてもらったりできるかもよ。説明会はわからない。
52: 入居予定さん 
[2008-09-18 10:29:00]
管理説明会ですが、管理組合の設立についてと立体駐車場などの説明だけでしょうか。
時間は1時間くらいですかね。
私ひとりで参加する予定です。
旦那は仕事ですので。
ただ内覧会には揃って参加する予定ですけど。
53: 契約しちゃった♪ 
[2008-09-24 10:48:00]
秋分の日に契約しました。
これからいろんな情報交換よろしくお願いします。
この板は役立つ情報があって助かります。
これから新居に向けて準備が大変ですけどがんばりたいと思います。

このマンション、完売しそうな勢いですよね。
最近はマンションの売れ行き不振と新聞にも取り上げられているので購入したマンション
が空き家ばかりだと不安だなと思っていましたけど安心しました。
これから住むまでどういった感じでいくのかまだ営業さんから聞いていませんが
よろしくお願いします。
54: 契約済みさん 
[2008-09-24 17:02:00]
内覧会まであと1ヶ月ですね。
まだ内覧専門家にするか迷い中・・・。
他の人はどうされますか。
55: 契約済みさん 
[2008-09-26 22:36:00]
自分たちでは不安なので、5万円くらいなら
内覧専門家に依頼しようと思っていましたが、
その後5万円といえどももったいないかな、
自分たちででもできるかも、と思い始めました。
でも日が近づいてきて、再度内覧同行の検索をすると、
やっぱり依頼したほうがいいかなと悩み中。
身近にマンション購入者の方がいたら相談したいところです。
56: 経験者 
[2008-09-26 23:14:00]
たぶんその5万円は無駄になります。
57: 匿名さん 
[2008-09-26 23:29:00]
一戸建ての場合、業者にチェックしてもらうのはかなり有効です。
床下の基礎や天井裏の梁や柱などがチェックできるので。

マンションの場合せいぜい建具の取り付けのチェックなどで、柱などの構造そのもの検査は個人業者では不可能です。

でも気休めになるのなら5万であろうが10万であろうが良いと思います。
58: 契約者 
[2008-09-26 23:42:00]
うちは内覧業者とかたのまないですよー 友達の建築関係の人に見てもらいますけどー
それより棟内のモデルルームが見れるみたいですけど契約者さんは無理みたいなハガキきてましたけど意味わからないですねー
59: 契約済みさん 
[2008-09-27 18:54:00]
いよいよという感じですね。

あと最近契約された方へ質問ですが、あと何戸ぐらい残ってるかご存知なら教えてください。
60: 入居予定さん 
[2008-10-02 13:00:00]
残りはあと10戸もないようなことを言っていましたが、実際の数は分かりません。
最近はマンションの売れ行き不振なので、残戸数は充てにならないですね。
早いもので、今月の最終週末には内覧会ですね。
期待しているマンションなので、内装もキレイに仕上がっているといいですね〜。
来月初週にある管理説明会の場所の案内皆さん来ましたか?
六地蔵までまた行かなければいけないのかな。
61: 契約済みさん 
[2008-10-04 11:32:00]
数日前は、3戸残っていましたよ。
ピンクのお花(商談中)が6戸ほどあったような・・
62: 契約済みさん 
[2008-10-04 11:35:00]
パデシオンマークつきましたね!
近くで見たいけどはずかしいな。作業されてるし。
週末は営業さんが現地モデルルーム接客されてて、しかも契約者立ち入り禁止だし。
 
管理説明会の案内うちもまだきてませんねえ。
63: 入居予定さん 
[2008-10-04 17:22:00]
62さん
別に恥ずかしくないですよ〜。だって自分達が住むマンションなんですもん。
現場にいる人に、邪魔をしないので見させてくださいねって声掛けて、私は写メも撮りましたよw
ほんの5分程度ですので問題はなかったと思いますが。
案内はいつごろ来るのでしょうね。
それか内覧会の時かも。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パデシオン十条

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる