中古マンション・キャンセル住戸「ずっと狙ってた中古を運良く手に入れた人いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. ずっと狙ってた中古を運良く手に入れた人いますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-14 20:55:14
 削除依頼 投稿する

ずーーーっと前から、あのマンション誰かが引っ越したら私が買う!と
惚れ込んでいる物件があります。
不動産業者にも何社か言ってあるのですが、中古は早い者勝ちなので、
情報を逃すまいと自分でも調べています。
それでも不安・・・営業マンにちょくちょく声を掛けといた方がいいんでしょうか。
まさに自分は念願かなって、長年の夢だったあのマンションを買えた!という方、いらっしゃいますか?
どうやってその念願のおうちをゲットされましたか?

[スレ作成日時]2005-10-16 00:34:00

 
注文住宅のオンライン相談

ずっと狙ってた中古を運良く手に入れた人いますか?

142: 匿名さん 
[2009-03-01 13:42:00]
141さん
売主が知られたくないことは昔からありますよ。
同じマンションの方に知られたくないのでしょう。
噂好きの方が沢山いるので。

マンション名で検索すると中古で出てるかわかりますよ。
あとは仲介会社でレインズを検索してもらう手もありますよ。
(売主が登録しないで!と言えば登録されてませんが)
143: 匿名さん 
[2009-03-01 13:49:00]
>140さん
なるほど〜。そうだとしたら理解できました。

でも、6年前と1500万の差なんて首都圏はどこも同じです。
わたしは同じ地域で買い替えしましたが1550万の差でした。
損得の問題でいけば300万はもったいない。気がします。

設備も大きく違うし、6年も経過していれば表に出てこない問題はあるだろうし・・・

手付け放棄はよほどのことがないと出来ませんね。
(気に入った中古買いたいから新築手付け300万捨てるなんて理解できないけど)
144: 購入経験者さん 
[2009-03-01 17:05:00]
137と143へ。
他に言い方があるだろ。
145: 匿名さん 
[2009-03-01 20:09:00]
>144
この人何を怒っているんだろ??
1500万安かったと言ってる本人ですか?
146: 匿名さん 
[2009-03-01 22:06:00]
本人じゃないと思う。
143はともかく137はとり方によっては
言い方を変えた方がいいような気もするかなぁーみたいな。
147: 匿名さん 
[2009-03-01 23:02:00]
144は本人だと思いますよ。
マンションの購入の仕方を勝手にけがされたと思ってるみたいです。
137さんは読み返してもおかしな言い方してないと思うけど・・・・
いちいち書き方や言い回しを注意されるのも変ですよ。
144さんをけなしてる言い回しはしていない様ですよ。

まっ、もう中古をご購入されたみたいですし、もういいんじゃないですか。
こんな本題にないことは無視するとして
141さん、購入成功を目指してがんばってください。
148: 職人さん 
[2021-10-14 20:55:14]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる