三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 緑区
  6. MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)【住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-05-31 14:02:40
 

住民板がないようだったので作成しました。

公式URL:http://www.hashimoto705.com/
売主:三菱地所・藤和不動産
施工会社:熊谷組
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-06-18 00:10:29

現在の物件
MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)
MID
 
所在地:神奈川県相模原市緑区大山町403番57(地番)
交通:京王相模原線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)
総戸数: 705戸

MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)【住民専用】

792: 匿名 
[2010-12-28 02:39:04]
このところ、あまりの寒さで床暖房をつけっぱなしです。
寒いうえに風も強いので、ベランダに出るのもおっくうで、洗濯物も浴室に干し、浴室乾燥機を毎日のように使っています。
同じような方はいらっしゃいますか?
若干、ガス代が心配です…(とは言え、寒さには勝てないので使いますが)
793: 入居済みさん 
[2010-12-28 07:29:51]
私はタワー棟、高層階ですが、iPhoneはプツプツ切れます。
e-mansionのホームページに、SoftBankの宅内アンテナの無料貸出を始めましたって載ってましたよ!
早速申し込みましたが、2〜3ヶ月かかるらしいので。。

床暖房、私も使ってますが怖いですよね〜ガス代。
でも寒くてしかたないので、1ヶ月様子を見てみます。。
794: マンション住民さん 
[2010-12-28 11:49:56]
タワー棟はまだあまり入居してないみたいですね。これからですかね?
アリオ側の角の部屋は殆ど電気がついてるみたいですね
あの間取りは人気があったみたいですね
795: 匿名さん 
[2010-12-28 16:23:37]
床暖房はざっくり20円/1時間程度と聞きました。
床暖房つけても温度計の温度はあまりあがらないので、私はエアコンをつかってしまいがちです。
796: 入居済みさん 
[2010-12-28 21:30:47]
レジデンス棟住民です。

この冬、 まだ床暖房以外の暖房器具を使用していません。
リビングは日当たりが良いためか日中は暑いくらいです。床暖だけで充分に感じます。

日光だけでこれだけ暖かいと夏場の暑さが心配です。
797: マンション住民さん 
[2010-12-28 21:59:25]
>796
真夏に内覧しました。レジデンス棟です。
夏場は、お日様の角度が高いので、部屋の中にはあまり日は差さなかったですよ。
暑い日に窓を開けて内覧しましたが、汗は出ませんでしたよ。
798: 匿名 
[2010-12-28 22:23:34]
タワーの南西なので、今は良くても、夏がかなり心配です。
なにせ西が入っているので、西日が…
サウナばりに暑くなるのではないかと、今から不安です。
799: マンション住民さん 
[2011-01-02 11:05:29]
明けましておめでとうございます。
今日は天気がいいですね。
南西に見えるのは富士山でしょうか?綺麗です。
800: タワー棟住民 
[2011-01-03 15:44:33]
土日に月に一度程度野球もしくはサッカーをしたいのですが、サークルなどありますでしょうか?

またある場合は、どのように参加したらよろしいのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。
801: タワー棟住民 
[2011-01-03 15:45:15]
土日に月に一度程度野球もしくはサッカーをしたいのですが、サークルなどありますでしょうか?

またある場合は、どのように参加したらよろしいのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。
802: マンション住民さん 
[2011-01-03 17:08:32]
郵便受けのところに掲示板があったような気がするので
ごらんになってみては?
803: マンション住民さん 
[2011-01-07 11:43:33]
スカイツリーは見えますか?
東南側の高層階の方は見えるのでしょうか?
ちょうど新宿の高層ビル群に遮られるような微妙にかわせるような、そんな位置関係ですよね。

いえ、どうでもいいことなのですが、見える物なら見てみたいな~、なんて。
廊下から見えないかな。
804: 入居済みさん 
[2011-01-07 14:57:38]
スカイツリー、東京タワー、新宿高層ビル群、、、、西武ドームも避難階段からは確認できました!
東京タワーのライトアップも綺麗にみれてます。
805: マンション住民さん 
[2011-01-07 15:50:24]
レジデンス高層階住人です。
東京タワーなど見えるんですね~。そういう目で見ていなかったので確認してみます。
スカイツリーが見えるといいですね~。
806: 匿名さん 
[2011-01-07 16:22:52]
タワーの95と100の間取りだったら、方角的に東京タワーとスカイツリーは部屋かバルコニーから見えそうですね。
807: 匿名さん 
[2011-01-07 18:53:06]
東京タワーは見えるのですが、スカイツリーはまだ発見できてません。
808: 契約済みさん 
[2011-01-07 20:30:13]
わたしはタワー棟からまさかのスカイツリー発見で契約を決断しました。
来年今度はスカイツリーからこちらを確認したいと思っております(笑い)。
809: マンション住民さん 
[2011-01-08 08:59:37]
こちらの書き込みを見て確かめてきました。
見えました。スカイツリー!
結構しっかり見える物ですね。
810: 匿名 
[2011-01-11 21:32:50]
しかし上下左右とも住んでいる方がいらっしゃるのに物音ひとつしません。すごい遮音性ですよね!
たまたまですかね?
811: 3月入居予定 
[2011-01-12 00:19:20]
洗面台について教えてください。 娘が朝シャンするのですが、このドイツ製の水栓はシャワー栓に変更できるのでしょうか? もし変更されたかたがいましたら、おおよその価格も教えてください。 オプション資料には載っていませんでした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる