住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス成増駅前 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 成増
  6. シティハウス成増駅前
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-02-02 23:18:00
 

成増駅徒歩1分!
シティハウス成増駅前ってどうですか?


売主:住友不動産
施工会社:株式会社陣設計 
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2010-06-12 11:44:12

現在の物件
シティハウス成増駅前
シティハウス成増駅前
 
所在地:東京都板橋区成増2丁目1106番1、1106番4(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅 徒歩1分
総戸数: 101戸

シティハウス成増駅前

162: 匿名さん 
[2010-11-05 11:42:35]
154さん
>>MRではミストサウナが実際体験できると書いてありました。
実際に体験できるのかと驚きましたが、よくブログを読んでみたら、MRで体験できるのではなく、東京ガス新宿ショールーム内にあるミストサウナ体験スペースの『ミスティルーム』の話が書いてありましたね。東京ガス新宿ショールーム、いつでも体験可能なんでしょうかね。MR見学のついでに体験に行くのもいいかもと思いました。

156さん
ダイエーのネットスーパー、配達時間の最終便が19時から21時になってますね。
164: 匿名 
[2010-11-05 13:04:15]
この物件はDINKSには良さそうですね。
(仕込みっぽい話題ばかりでしたが...)

一方、不安点や不満点ってあまりないんですか?
ちなみに私は、スキップ村がしょぼすぎるのが
不満です(笑)

マイナス面を知らずに購入を検討するのは如何な
ものかと思ったもので。
165: 匿名 
[2010-11-05 13:27:39]
個人的には成増の治安と川越街道の騒音と空気ですかね
隣のビルが少し邪魔ですが、建物には不満はありません
さすが住友って感じですし・・・
値段がもう少し安ければいいですけど(笑)
166: 匿名さん 
[2010-11-05 14:33:40]
155さん
そうすると、ここの役員は1期につき5人で、
20年に1度回ってくるという事ですね。
それなら役員が回ってくるのは入居中1~2度だけでしょうし、
そう負担に感じませんね。

167: 物件比較中さん 
[2010-11-05 14:37:03]
成増の治安は悪くないと思います
子どもを持つファミリーが結構住んでるし、夜も人通りが多いので安全ですよ。

168: 物件比較中さん 
[2010-11-05 14:39:36]
ここの場所は便利なので、ネットスーパー等を使わなくても大丈夫だと思いますよ。

重いものなど運ぶのがいやな人は利用してもいいと思いますが、
ダイエーも西友もすぐ近くにあります。
ただ、西友は買い物ラッシュの時間はすごく混んでいますが・・・・

169: 匿名 
[2010-11-05 14:50:35]
成増の治安が良いって・・・
繁華街だからこその犯罪も多いんですよ

ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/kushi/yoku_ks.htm?ah03

170: 匿名さん 
[2010-11-05 16:18:46]
駅に近いし、夜も人通りが多いと、帰りが遅くなっても安心感はありますね。
立地は、申し分ないです。
171: 匿名 
[2010-11-05 16:51:32]
170さん面白いですね
ちなみに成増の治安についてはスマッチの掲示板に色々書かれていますので
そちらをどうぞ

うちは夜遅くなった場合は地下鉄を使わせる予定です
172: 匿名 
[2010-11-05 18:13:48]
ちょっと遠回りだけど、みずほ銀行の前を通って
川越街道沿いをくれば問題ないんじゃない?
つか、そんなに心配なら駅まで向かえに行って
あげれば、駅近いんだし。若しくは専業主婦に
させるとか(笑)

確かに、成増駅徒歩2分と謳っているルート(脇道)
は夜はちょっと恐いかもね。暗いし、ほとんど人
歩いてないし。

話し変わるけど、成増って外人さん多いの?
173: 匿名 
[2010-11-05 22:27:47]
>164さん

ほんと、スキップ村しょぼいよね....

MRで見せられた映像で、
商店街が5つだか6つあるのが売り!ってやってたけど、

かなり笑えた

スキップ村以外の商店街って機能してないに等しいし、
5つもあったことに驚き!

北口商店街に行ってみたけど、お店ないし、
車しか走ってないんですけど...

これじゃ騙されちゃう人いるよ~って思った。



ってか、成増って繁華街じゃないし.....(笑)



174: 匿名さん 
[2010-11-05 22:35:50]
商店街マニアは大山へどうぞ
175: 匿名 
[2010-11-06 11:38:25]
>>173
辞書見ても成増は繁華街ですけど?
そもそも成増の治安についての話でしょ
それの揚げ足取ろうとするとか(笑)
176: 匿名 
[2010-11-07 00:44:09]
成増はパチンコに並ぶ人々と戸田行きのおやじら(たまにオバハン)
による繁華街。否定はしないが、ムキになるよな話じゃない…。

で、インターネット(とか辞書)で調べたような二次元の情報じゃ
なくって、リアリティに富んだ話しとか誰か出来ない?
177: 匿名 
[2010-11-07 11:03:26]
商店街は機能してないにしても、ダイエーや西友があるから買い物には不便しないよ?

治安に関してだけど、成増に住んでて危ないって感じたことない。

178: 匿名 
[2010-11-07 11:07:08]
ここは近くにTSUTAYAやゲオがありますから映画好きな方には良い場所ですよね

179: 匿名 
[2010-11-07 13:06:26]
>177さん、
利便性・治安共に同感です。

マルエツを見てきましたが、近くてなかなか使えそうでした。
生鮮品が基本ですが、たぶん西友よりも安いと思います。
180: 匿名さん 
[2010-11-07 20:11:15]
綺麗な街並みではないので初めて訪れた人が治安を心配する気持ちはわかります
見た目の印象よりは悪くないですよ、以前とに比べたら相当よくなっている気がしますね
ところでこの地域の将来性ってどうなんだろう?
現状でもそれなりに便利そうだし、大きな発展は望めないのかな
181: 物件比較中さん 
[2010-11-07 20:31:56]
将来性はどうなんでしょうね。
一応副都心線が出来て、渋谷までいけるようになりました。

結構先になりますが、聞いた話では副都心線は横浜までつながるそうですよ。

すごい発展は望めませんが、ますます便利になることはたしかです。

182: 物件比較中さん 
[2010-11-08 14:42:23]
成増駅の駐輪場はきれいに整頓されていていいですね。
自分の使う駅が自転車でごちゃごちゃしていると気になります。

駅から近いので自転車で通う人もいないでしょうが。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる