阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ伊丹ザ・レジデンス(旧スレ名:伊丹2丁目・伊丹2計画(プラウド東隣)はどうよ?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 伊丹
  6. ジオ伊丹ザ・レジデンス(旧スレ名:伊丹2丁目・伊丹2計画(プラウド東隣)はどうよ?)
 

広告を掲載

伊丹近隣住人 [更新日時] 2011-06-28 00:11:44
 

公式URL:
売主:阪急不動産・野村不動産
施工会社:アズ都市計画株式会社
管理会社:
 
現在伊丹2丁目の産業道路沿いに野村不動産のプラウドが建設中だが、その東隣にも阪急不動産・野村不動産の共同でのマンション計画があるようです。
近隣住民ですが、建設に関する挨拶状が郵便受けに入ってました。
地上13階建てで分譲152戸だそうです。
南側には一戸建てがありバス通りからは少し奥まるようです。
平面図、立面図とも同封されており、南向き住戸と東向き住戸がありようです。
工期は今年の11月から来年4月みたいですから販売も秋以降でしょう。
プラウドに比べ産業道路と南側のバス通りから少し離れるので騒音は少ないと思います。
あとは値段も問題かな?


【タイトルを公式名称に変更しました。 2011.9.30 管理担当】

[スレ作成日時]2010-06-11 16:37:37

現在の物件
ジオ伊丹ザ・レジデンス
ジオ伊丹ザ・レジデンス
 
所在地:兵庫県伊丹市伊丹2丁目359番1他(地番)
交通:福知山線 「伊丹」駅 徒歩3分
総戸数: 150戸

ジオ伊丹ザ・レジデンス(旧スレ名:伊丹2丁目・伊丹2計画(プラウド東隣)はどうよ?)

650: 待子 
[2011-05-27 13:02:18]
この業界では当たり前のようですが営業同士の貶し合いは辞めにして
そろそろ入居者のスレ立ち上げましょう。
651: ビギナーさん 
[2011-05-27 13:30:07]
住人になれましたら学歴や職種で人物・人格を評価するような

非良識人のいないマンションであればいいなぁって思います。
652: サラリーマンさん 
[2011-05-27 13:36:34]
野村や財閥系大手企業の社員は635の言う通り勝ち組
給料高いのは利益率が良いからです。ありがとうございます。
それもこれもお客様のお陰です。
654: 匿名さん 
[2011-05-27 14:36:56]
どうして二期に分けたのですか?
655: 元大手デベさん 
[2011-05-27 14:59:38]
一期分譲で完売できれば問題ないのですが、値打ちをつける意味が本音です。
ただ社外、表向きは、一度に売ると、条件のいい南向き・角部屋などばかりに客が集中して、条件の悪い部屋ばかりが大量に売れ残るリスクがあるので、リスク分散すると説明するのがマニアルにありました。
また、一度に大量売り出しすると、需要と供給の関係から、不動産の周辺相場を全体に押し下げる方向に動くので、販売側にとって不利だという意味。
もう一つは販売期間を分けることで、前期の売れ行き状況(申し込みの人気度合いやアンケートの内容等)を見て、売れなければ後期販売物件の価格を調整したり、内装を見直したりするという目的もあります。
そういう意味でいうと、過去は第一期に発売される物件が、一番価格的に高い可能性が大きかったですね。
ただこのスレでも判るとおり不況になれば表向きブランドが一人勝ち、消費者も学習して欲しいのですが・・難しいようですね。
656: 匿名さん 
[2011-05-27 15:18:27]
日本人お得意な群集心理(赤信号皆で・・と肩書に弱い)

マンションの販売に「第○期完売御礼」というキャッチコピーが使われている
ものをよく目にします。

そんな広告を見ると「人気のあるマンションだなぁ」「のんびり考えていたら、
全部売れてしまう」とあおられてしまいますね。

実はこの「完売御礼」というコピーは、早期完売のための販売戦略として
使われる。

657: 匿名さん 
[2011-05-27 17:35:14]
一度で「即日完売」にするのは厳しいと判断したということでしょうか?
658: 匿名さん 
[2011-05-27 21:42:52]
即日完売はないと言ってました。
契約会までに辞める人もいるだろうし
659: 匿名さん 
[2011-05-27 22:36:09]
↑ http://www.g-itami.jp/
に即日完売御礼がでています。

契約会は、明日からですが、全戸手付けが入金されたんでしょうね。
まさに、ウルトラマンションです。

買えなかった人は、二期でチャレンジしてください。
660: 匿名さん 
[2011-05-27 22:42:39]
ここは大企業勤務のエリートが多いので、プライドの高さは、階数の高さに比例して高いんだろうな。
661: 購入者 
[2011-05-27 23:12:05]
ほんとだ。完売御礼出てる。
キャンセル出なかったんですかね。
662: 匿名さん 
[2011-05-27 23:31:00]
周辺のライバル業者は、自社物件が全く売れていないのに
このマンションだけが一人勝ちしている事実を見て、茫然自失だろうね。

悔しくて、情けなくて、哀しくて、そして、やり場のない怒りが込み上げてきているはずです。

その怒りを一般の検討者に成りすまして、掲示板の荒らしという形でウサを晴らす。

掲示板を荒らされるのは、一流物件の証であり、宿命です。

皆さん、負ケ組みのライバル業者による自作自演の荒らし行為を温かく見守ってあげましょうWWW
663: 匿名 
[2011-05-27 23:49:21]
いまさら荒らしても遅いけどね。
このご時世、消費者もシビアですよ。
それでもこれだけの反響があるんだからすごい物件です。
第一期完売御礼バンザイ\(^O^)/
第二期も一瞬だな。
664: 匿名 
[2011-05-27 23:54:11]
せっかくいい物件買ったんだからみんなで価値あるマンションにしていこうよ!
外野は関係ない。これからが真価が問われるんです。マンションの価値は住人みんなで作っていくもんです。
665: 購入者 
[2011-05-27 23:59:57]
まさにその通りですね!
賛成です。
667: 匿名さん 
[2011-05-28 10:40:37]
2期は、13戸に20人以上が申込むんでしょうね。
早い者勝ちですよ。
668: 匿名さん 
[2011-05-28 11:30:09]
ここは大企業勤務者が多く、教養が高く品格があるので、資産価値は落ちないと思います。
669: 契約済みさん 
[2011-05-28 15:03:26]
皆さん、住宅ローンはどこにしますか?
下記に書いているとおり、保障料・事務手続・繰上げ返済費用無料で、8疾病保障付の
やっぱり住信SBIがいいのですかね。

http://housingloan.jp/money/loanvariable.html

不動産屋の提携ローンだと、見た目の利率は安いけど、多分色々事務手数料取られて
高くつきますよね。
670: 匿名さん 
[2011-05-28 23:33:09]
「第一期」即日完売よかったですね。
さすがのウルトラマンションも二期に分けなければ
「即日完売」はできなかったでしょうから、正解だったと思います。
671: 匿名 
[2011-05-30 08:10:44]
契約終わりました!

住民の皆様宜しくお願いします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる