住宅設備・建材・工法掲示板「お風呂はどのメーカーが良い?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. お風呂はどのメーカーが良い?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-06-27 08:05:40
 

ユニットバスをどのメーカーにするか迷っています。TOTOかパナかサンウエーブで選ぶのですが、TOTOのカラリ床は掃除しづらいと書いてあったので気になります。
その3社だったら、どこが良いでしょうか?

[スレ作成日時]2010-06-09 17:09:05

 
注文住宅のオンライン相談

お風呂はどのメーカーが良い?

991: 匿名さん 
[2013-02-22 10:41:28]
>988
>どれのに決めたらいいのか、まだまだ、迷いますがメーカーはどこに決めても、浴槽は とりあえずアクリル系人大に

この時点でヤマハとLIXIL(トステム系)は候補落ち、という事になりそうですね。この2社はポリエステル系だそうですから。

人造大理石だと、パナソニックの有気ガラス系が見た目も綺麗で機能的と聞きます。しかしLIXILの新しいキレイユも、見た目の光沢は綺麗ですし汚れもサッと落ちていました。
結局は984番の言うように、表面を平滑にするコーティングなどの技術に頼る所が多いのだうろ、といった印象を受けます。

ですので、ポリエステル系よりアクリル系・・・などといった固定感を持つ前に、まずは両者を自身の目で見て触れて確かめるのが良いです。
その上で、聞くほどに違いがあると思えるのなら、それが実体験からの答えとなります。
まずは多くのショールームを見て回る事をお勧めします。

ちなみに、パナソニックの有気ガラス系で調べると、アクリル系の人造大理石とありました。
差別化を図る為に勝手に名付けたのだろうと想像しますが、そうした名前の印象にとらわれてしまい、比較検討無しにこれは綺麗だ、と思い込んでしまう事の無いようにしたいですね。



by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる