なんでも雑談「病院」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 病院
 

広告を掲載

病院

 
まま [更新日時] 2021-12-06 09:22:30
 削除依頼 投稿する

病院か別の病院に移る事って何て言うんですか?


マンションなんでも質問からなんでも雑談に移動致しました。H22.6.17 管理人

[スレ作成日時]2010-06-08 11:48:31

 
注文住宅のオンライン相談

病院

201: 匿名 
[2014-04-08 10:32:07]
料理がうまい病院やるとはやるで♪
202: 匿名 
[2014-04-08 11:56:56]
シェフ自慢の病人料理♪
203: 匿名 
[2014-04-08 12:21:38]
料理がうまい病院は、テレビで紹介してたことがあるなあ。
197のメニューならオレは我慢できるけど。
食いたいものがあれば家族に持ってこさせる。
204: 匿名 
[2014-04-08 12:29:43]
味付けが薄くて美味しくないんだろうね
205: 匿名 
[2014-04-08 16:52:13]
風邪をこじらせて肺炎になって入院した病院が、お年寄りばかりの病院だった。
食事が全て細かく切ってある、ご飯がお粥など喉につまらないよう工夫いっぱいで量も少なくて、食べごたえがなかった(ーー;)
206: 匿名さん 
[2014-04-08 20:12:03]
病院の食事が不味い病院は,医療技術もダメ、管理程度も低く、患者へのサービスも悪い。
入院したら病院が悪くなってしまいますよ。

神奈川県で食事のマズイ病院。

★済世会南部病院、
★済世会東部病院、
★みなと赤十字病院、
★昭和大学藤が丘病院、
★大船中央病院、
★関東労災病院、
★菊名記念病院、
★川崎病院、

皆さんも他府県もどんどん書いてください。食事のまずい病院は病院の全てが劣悪です。
207: 匿名 
[2014-04-08 23:36:48]
人間は食べるのが楽しみって言うことを、忘れるなと言いたいな♪
いかに美味しく見せるかというのも必要なんだよ※
208: 匿名さん 
[2014-04-09 10:47:17]
東京都で食事のまずい病院というと・・・・
アソコとアソコだな
209: 匿名さん 
[2014-04-12 09:20:01]
朝 食・・・
食パン2切れ、ジャム(ブルーベリー)、ツナとマカロニのサラダ、
トマトのスープ、ヨーグルト(高梨)、      全部で546kCAL、

昼 食・・・
牛肉チンジャオロース、 コールスローサラダとハム、
パイナップルヨーグルト、    599kCAL,

夕 食・・・
えび玉甘酢あんかけ、 チンゲン菜ナムル、蕪とベーコンの炒めもの、

こんな風なメニューなんだが、幼稚園の子供が食うほどの量だよ。
味は塩抜きだからボケーとしてる。
210: 匿名さん 
[2014-04-12 11:26:51]
>>209
パンについていつマーガリンとかジャムは、喫茶店でアイスコーヒーなんかにいれる
小さなミルクパックの入れ物と同じ大きさ。
あんな小さな入れ物に入ってるジャムなんか、パン一切れにひと塗りで終わっちゃうよ。
あとは、ジャムなしでパン齧るかない。

ご飯二杯に沢庵が一つだけ、と同じようだな。おかずにあたるものが少なすぎる。
211: 匿名さん 
[2014-04-12 17:05:25]
でも、メニューだけ見ると良いなあ。高梨ヨーグルト好きだし。
長期入院経験者だが。
212: 匿名さん 
[2014-04-12 19:42:36]
うちらの病院の昼メシだ。

いんげんにユズ味噌。
トマト(3切れ)
鯖の竜田揚げ、
里芋とオクラ。
食後はバナナが半分。


何だ?これよ~!カロリー制限という理由で、いい加減なメニューにするなっつうことだ。
213: 匿名さん 
[2014-04-13 01:52:15]
最近は入院日数も短期化している
グレードや予後にもよるが
癌の手術でも2週間で退院が主流とか
しかも病院食を楽しむ余裕などあるのかね
214: ★★初診料1万円!?!★ 
[2014-04-13 21:03:18]
★★ 大病院初診「1万円」案も検討 医療制度改革で厚労省
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014041101002021.html

 厚生労働省は4月11日、入院患者が医療機関に支払う食費の
自己負担額(1食当たり原則260円)を大幅に引き上げる方向で検討に入った。
全額自費の在宅患者との公平性を図る狙いがある。
社会保障審議会の部会を月内にも開き、公的医療保険全体の制度改革に向け、
具体的な議論を進める。

 混雑しがちな大病院の外来についても、軽症患者の受診抑制を促す。
紹介状がない場合、初診時に通常の窓口負担とは別に一定額の支払いを求める方向だ。
政府の社会保障制度改革国民会議の議論では、1万円を徴収する案が出た。

 厚労省は年内に制度改革案をまとめ、来年の通常国会への関連法案提出を目指す

安倍晋三政権の下では、とんでもない事態がどんどん進んでいる。
215: 夢〜眠 
[2014-04-13 21:32:09]
病院行ったって病気は治らないで金ばかりかかる。ニ百六十円は安すぎるよ。てんや天丼ランチだって五百円はかかるのに、
216: 匿名さん 
[2014-04-13 21:33:26]
でも、病気は自分じゃ治せないだろう??
217: 匿名さん 
[2014-04-13 21:38:03]
>安倍晋三政権の下では、とんでもない事態がどんどん進んでいる。

安倍晋三のツラ見れば こんな事態がどんどん勃発することぐらい
予想がついた。
コイツは本当にバカな総理大臣だからな。
218: 匿名 
[2014-04-13 23:12:33]
スレチは退場くださいな~
219: 匿名 
[2014-04-14 02:23:53]
飯がまずいのは早く退院させるため。
回転させた方が病院はもうかる。
220: 匿名 
[2014-04-14 02:32:12]
当り前だ
まさか家より病院が良いのか?
221: 匿名さん 
[2014-04-18 11:30:38]
>安倍晋三政権の下では、とんでもない事態がどんどん進んでいる。

安倍晋三の自民党に投票した年寄りって馬鹿ばかりだな。
こんな老人ばかりだから、俺、俺詐欺に引っかかるんだろ
222: 匿名さん 
[2014-04-18 11:33:44]
日本の平均寿命が、どんどん下がっている。
東日本大震災もあるが、放射性物質による被爆も広範囲に受けているので、それも寿命の
短縮に関わっている。

統計で現れていないのは、役所がたくみに誤魔化してしるだからだろう。
現場では老人や一、二歳児の死亡が多くなっているのは常識だそうだ。
223: 匿名さん 
[2014-04-20 12:40:02]
●金持ち優遇病院ダケが生き残るTPP。 アメリカの勝手医療まかり通る。

 医薬情報研究所「エス・アイ・シー」の情報部門責任者で、薬剤師の堀美智子氏が言う。
「混合診療を拡大すると、利益を追求して自由診療をたくさん行う病院ほど儲かり、
保険診療を重視する病院は経営が苦しくなります。

医療格差が広がり、皆保険制度が崩壊し、カネ持ちを優遇する病院が生き残るのです。
極論すれば、貧乏人は治療を受けるなということ。」

ずっと続いていた議論で、『混合診療の拡大』がことごとく見送られてきたのはそのため。
それなのに突然、議論が進んだのは、TPP問題が影響しています。
224: 匿名さん 
[2014-04-20 14:14:37]
●TPPで混合診療を推進しようとする政府 ⇒ 国民皆保険の崩壊。

 混合診療の拡大で自由診療が広がれば、民間保険が重要になる。米国の狙いは、そこです。
米国は民間保険が中心で、TPPでは保険分野で日本に圧力をかけています。
ガン保険の規制緩和により、米国企業の進出を許したときと同じで、混合診療の拡大は米国の
保険会社を儲けさせるだけです。

<海外の効果的な抗がん剤が使える>とPRして混合診療を拡大すれば、表向きTPPの議論
で米国に屈したようには見えないし、国の医療費負担は減るかもしれない。しかも、
保険で米国に恩を売り、農業分野で米国の譲歩を引き出せれば…。
今、混合診療拡大の検討に入るのは、そうした政府のご都合主義によっている。
225: 匿名さん 
[2014-04-23 08:59:46]
>>209
病院の食事は食材の仕入れから要注意だ。
味のことを書く人がいるが、本当に心配なには食事の有毒性。

どこから仕入れているかよく調査したらいい。 病院は隠すようだったら危険だ。
安い中国産を平気で使っている病院はざらにある。
最近の病院はもうけ主義で患者の本当の健康のことなんか考えていない。

病院食はメニューのカロリーのことを心配するだけ、実際の食材の危険性には目もくれない。
だから、有毒食品がいっぱいなのが、ほとんどの病院の食事だ。
226: 匿名さん 
[2014-04-24 10:38:13]
このあいだ知人が入院していた東京の某病院(中くらいの規模)は、中国産の食材を
毎日使っていた。

魚も冷凍ものだから、なんか味が変だし、カボチャなんかメチャマズイし、明らかに
中国産の冷凍カボチャだった。
入院患者に有毒食品を食わせる病院もひどいな。6日で退院できてよかった。
漬物とかラッキョウとか、野菜類も変にまずいのは冷凍だからでもあるし、中国で
できた物だからでもある。
227: 匿名さん 
[2014-04-24 10:53:59]
食材も調理も業者に丸投げだもん。
228: 匿名さん 
[2014-04-30 17:41:11]
『オバマの医療改革・・・国民皆保険制度への苦闘』
  天野拓著、2013年10月、勁草書房、¥4104.

増え続ける医療難民に、アメリカはどう立ち向かうのか?
米国史上初めて国民に保険加入を義務づけたオバマの医療改革法。
無保険者削減をめざす制度の成立過程をたどり、その意義と課題に迫る。

目 次
● 医療改革の歴史と医療保障制度の現状、
● オバマ政権の医療改革の概要と特質、
● 改革をめぐる政治的対立と その超克―民主党を中心に、
● オバマ改革の残された課題(政治的な課題;医療面での課題)
● 現代米国医療政策の課題
229: 匿名さん 
[2014-04-30 17:45:19]
>>227
病院が管理しているのではない。業者が管理している。 だから衛生もいい加減だし、
栄養も病院の注文通りで安い食材の中国産なんか平気で使っている。
患者の命なんか二の次の経営優先主義の病院が多いよ。

名前を書きましょうか? H病院、K病院、T病院、T・I病院、S病院等々
230: 匿名さん 
[2014-04-30 21:53:35]
>安倍晋三の自民党に投票した年寄りって馬鹿ばかりだな。

彼らは、安倍晋三の政治家としての能力を買い被り過ぎているのか、平気でだまされている。
岸信介の孫だから、という信用があるのだろう。 これがおお間違いだ。
5年後にみなが泣く事になる。その時には安倍晋三は元総理大臣として院政をしくか、
でなければ引退しているだろう。ただ、国の状況はますます酷くなっているから、失政を
行った無能宰相として悪評にさらされる。
 戦後の日本をさらに弱体化させた元凶として厳しい批判にさらされるだろう。
間違っても名相と呼ばれることはない。
231: 匿名さん 
[2014-04-30 22:20:29]
>>228
オバマ大統領の医療改革は順調ではない、というか八方塞がりだ。
彼は国民の健康、福祉向上を目的として、医療改革の実行を約束した。
だが、実情は極めて困難に直面しているそうだ。

議会や金持ち連中の大反対に遭って、なかなか進まない。
国民の僅か5%にも満たない人たちの猛反対にあって、医療改革も進まない、これが
アメリカ社会の実態だ。

日本はTPPで、この悲惨なアメリカ社会に近づくことがないように、絶対に、この
方向に進まないようにしなければならない。
 
 TPPに反対するのは、農民だけと誤解している国民がいるが、実はTPPで最も不利で
ビンボウくじを引かされるのは、大多数の国民だ、ということを自覚しなければならない。
日本の報道機関は全く信用できない。 彼らは、マスコミ業界の大手であり、グローバル
企業から広告費をもらっているのだから、大企業を批判することができないのだ。
 TPP体制を望むグローバル企業にたてつくはずがない。
232: 匿名 
[2014-05-01 14:52:22]
病院の食材、去年か一昨年に聞いたけど、放射能汚染地帯の食材を使うように、農水省あたりからいわれてるんだって。食べて応援しろって。あんなザルの放射能検査しかしてないのに、安全安全いってる食材、こわすぎる。病院に入院して健康になるはずなのに、何くわされるかわからないからこわい。薬も汚染されているからうかうか飲めない。
日本の医者は無能が多いから、そもそもそこからこわい。
233: 初心料負担を1万円に! 
[2014-05-09 20:42:48]
●大病院初診「1万円」案も検討 医療制度改革で厚労省
 http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014041101002021.html

 厚生労働省は5月11日、入院患者が医療機関に支払う食費の自己負担額
(1食当たり原則260円)を大幅に引き上げる方向で検討に入った。
全額自費の在宅患者との公平性を図る狙いがある。 社会保障審議会の部会を月内にも
開き、公的医療保険全体の制度改革に向け、具体的な議論を進める。

 混雑しがちな大病院の外来についても、軽症患者の受診抑制を促す。
紹介状がない場合、初診時に通常の窓口負担とは別に一定額の支払いを求める方向だ。
政府の社会保障制度改革国民会議の議論では、1万円を徴収する案が出ていた。

 厚労省は年内に制度改革案をまとめ、来年の通常国会への関連法案提出を目指す。
234: 匿名さん 
[2014-05-11 11:32:47]
金持ちだけを相手にする。
明治に近い状態になってきた。
どんな世になっても対応できるよう子弟の教育をしっかりやることです。
235: 匿名さん 
[2014-05-11 20:15:50]
それにしても、安倍晋三首相という男はヌケヌケとウソが言える、その点では
一種の才能ある政治家だろうな。 とにかく、日本人はだまされ易い。
また、だまされている。 懲りない国民性だ。
236: 匿名さん 
[2014-05-11 20:17:08]
●介護職員の月給、全産業平均を9万円も下回る (全労連調査)

介護施設などで働く人の月額の賃金が、全産業の平均と比べ約9万円低いことが、
労働組合の中央組織・全国労働組合総連合(全労連)の調査で分かった。
 サービス残業も、6割が「ある」と答えるなど、「低賃金で長時間労働」の
実態が浮かんだ。

 調査は、昨年11月~今年2月、特別養護老人ホームなど介護の現場で働く人を
対象に実施し、6369人から回答を得た。
調査によると、正職員の昨年10月の賃金は20万7795円と、
厚生労働省が調べた、全産業の平均の29万5700円を約8万8千円下回った。
http://www.asahi.com/articles/ASG554W3GG55ULFA005.html

237: 匿名さん 
[2014-05-12 15:47:54]
だからか、大病院の介護担当の無愛想で扱いの荒っぽいこと!
238: 匿名さん 
[2014-05-12 15:49:58]
安倍って医療や年金では悪政を続行、まさに非情政治だ。
239: 匿名さん 
[2014-05-12 15:53:17]
オバマのアメリカにだまされて、TPP交渉に負けた。
安倍晋三のオツムでは交渉力なんか、最初から期待できなかった。

これで、医療制度が改悪がわかってから、安倍の悪政に気が付くというのでは
あまりにも、日本人はバカすぎる!
240: 匿名さん 
[2014-05-13 20:41:08]
医者に殺されないための47の心得
医療を薬を遠ざけて、元気に長生きする方法
http://www.amazon.co.jp/review/R1JL3OXVBSI6XH/ref=cm_cr_rdp_perm
241: 匿名さん 
[2014-05-13 20:46:34]
平成23年度に経常収支が赤字の病院 〔416病院〕  
・・・・・・・公立病院改革プラン実施状況等の調査結果
(調査日:平成24年3月31日) 総務省

■東京都::
東京都立大塚病院・都立駒込病院・都立松沢病院・町田市民病院・日野市立病院・
稲城市立病院・国保奥多摩病院・町立八丈病院・公立阿伎留医療センター・
東京都福生病院組合公立福生病院

■神奈川県::
神奈川県立汐見台病院・川崎市立多摩病院・横浜市立脳血管医療センター・
横浜市立みなと赤十字病院・県立足柄上病院・県立精神医療センター芹香病院・
横須賀市立市民病院・茅ヶ崎市立病院
242: 匿名さん 
[2014-05-13 20:56:45]
>>239
●TPPで混合診療に関係するのは米国だ。

「混合診療の拡大で自由診療が広がれば、民間保険の重要性がテーマになります。
米国の狙いは、そこです。
米国は民間保険が中心で、TPPでは保険分野で日本に圧力をかけています。
ガン保険の規制緩和により、米国企業の進出を許したときと同じで、混合診療の拡大は
米国の保険会社を儲けさせるだけです。

<海外の効果的な抗がん剤が使える>とPRして混合診療を拡大すれば、表向きTPPの
 議論で米国に屈したようには見えないし、国の医療費負担は減るかもしれない。
しかも、保険で米国に恩を売り、農業分野で米国の譲歩を引き出せれば…。
今、混合診療拡大の検討に入るのは、そうした政府の都合があるのです」(堀氏)

 ガン保険のシェアは、米資本のアフラックが7割を握る。
安倍晋三首相は、国民の命を米国に捧げる愚策を成長戦略なんてぬかす。
この男は売国奴だ。
 http://gendai.net/articles/view/newsx/149591
243: 安倍晋三の医療改悪が始まった 
[2014-05-13 21:17:52]
●● 安倍晋三政権がねらう医療・介護改悪!
  http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397985932/

安倍内閣が国会に提出し、衆議院で審議が始まった医療・介護総合法案―その中身は、
多くの高齢者を介護サービスの対象から除外し、入院患者を強引に「在宅」に戻していくというものです。
医療をいっそう受けられなくし、介護保険をさらに使えない制度に変質させる大改悪です。

■「地域包括ケア」―国の責任放棄では「絵に描いたもち」に
■「消費税を増税しながら社会保障は切り捨て」
■現役世代の負担と不安を解消できる介護制度に
■要支援者は介護保険の枠外にヘルパーも受けられない?
■「要介護3以上」でないと特養に入れない!
■介護保険に2割負担を導入
■施設入所者の軽減措置を打ち切り――月2万~7万円の負担増
■医療――“患者追い出し”さらに加速
244: 匿名さん 
[2014-05-13 21:23:10]
大雪で国民が困っている時期に高級てんぷらを食って、良い気分になっていたり、
アメリカの大統領と、高級寿司屋で会合しても、結局、交渉に大負けしたり、
しょせん、能力のない男だよ。
245: 匿名さん 
[2014-05-25 07:02:14]
●●すぐ健康診断書と照合してください 〈人間ドック学会発表〉
●●● 健康「新基準値」の正しい読み方 、2014決定版

▼ 血圧147の衝撃、 200超が続かなければ降圧剤はいらない。
▼ 血糖値110~125、糖尿病「境界型」は食事・運動で治しなさい。
▼ 悪玉コレステロール190、 中性脂肪1000まではOK。
▼ BMI 20以下は危険。
▼ 「肝臓Y-GT400まで大丈夫」は本当か?
▼ 尿酸値は7⇒7.9、予防薬は不要

 『週刊文春、5月22日号』より

246: 匿名さん 
[2014-05-25 21:37:03]
●●去年1年間でエイズを発症した人が、過去最多だったことがわかった。

 エイズ動向委員会によると、去年1年間で新たにエイズを発症した人は484人で、
過去最多だった。
去年、新たにエイズウイルス(HIV)の感染が報告された人数を加えると、1590人
に上り、こちらも過去最多だという。
エイズを発症者は特に50歳以上で増えており、感染する人の年齢層の広がりが見られる。

 また、23日の委員会では、保健所や医療機関での検査ではなく、自分で採取した血液
を郵送して行う民間の検査が去年1年間で約7万4000件に上り、5年前の約1.5倍に
増えていることが報告された。
 http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20141464.html
 読売テレビ(2014年5月23日)





247: 匿名さん 
[2014-05-25 21:39:44]
>大雪で国民が困っている時期に高級てんぷらを食って、良い気分になっていたり、
>アメリカの大統領と、高級寿司屋で会合しても、結局、交渉に大負けしたり、
>しょせん、安倍晋三首相は能力のない男だよ。

アタマの病気だ。 アタマにもオムツをした方がいい。
248: 匿名さん 
[2014-05-25 21:53:40]
●● 尿病治療、患者の1割が1年で通院を中断 ●●

糖尿病で治療中の患者のうち、1年間で約1割が医療機関への
通院を中断しているという調査を厚生労働省研究班がまとめ、
5月24日、大阪市で開かれた日本糖尿病学会で発表した。

糖尿病では患者が自己判断で治療を中断することが問題になっているが、
研究班では全国規模の実態が明らかになったのは初めて。
*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140524-OYT1T50217.html


249: 夢〜眠 
[2014-05-25 22:47:43]
自分で口にものを運び咀嚼し、消化し、排泄し、自分の体を洗い、衣類を清潔にする。これを一つでも自分でできなくなったひとをいちいち、施設に入れスプーンでお口あけてください言われなきゃ食べられない高齢者に食べさせるいまの医療は間違ってる。
250: 匿名さん 
[2014-05-27 20:07:36]
●麻生太郎財務相は5月26日の参院決算委員会で暴言、

「俺が納めている税金で、ぐうたらな生活の人の医療を全部賄っているのは公平ではない、
という気が正直しないわけではない」と述べた。

民主党の西村まさみ氏が、診療報酬改定に関連し社会保障政策の評価を質問したのに対し、
麻生氏自身が「長期に入院したことは1回もない」と述べた上で語った。

制度の運営に関しては、「保険料だけでは賄えない。特例公債という借金で賄っている」と述べ、
「今後とも社会保障制度を持続可能なものにするには、給付を抑えると同時に公的給付の
範囲を見直すことも必要だ」と述べた。政府は社会保障費の増大などを賄うため、
4月に消費税を8%に引き上げ、来年10月からはさらに10%まで引き上げる予定。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N660AH6S972F01.html
251: 匿名 
[2014-05-27 22:26:56]
夢~の言うてることは、よーわからん(笑)
糞垂れ流しでええんか?
252: 匿名 
[2014-05-28 05:55:53]
ほんまやね、どうせえちゅうねん?夢~も、お一人様老後生活が待ってるのに(笑)
253: 匿名 
[2014-05-28 07:48:26]
んだんだ(笑)
254: 匿名さん 
[2014-05-28 10:24:43]
>>250
麻生太郎の暴言は相変わらずだわな
255: 匿名さん 
[2014-05-28 10:27:25]
>>254
TPP体制で医療制度を 少しづつ改悪していく意図だろう。
TPPは農業問題だと、そっちに国民の眼をはぐらかせて、実は国民皆保険制度をなし崩しに
変えて行くのが、アメリカの狙いであり、安倍晋三内閣もそれに乗っかっているのだ。
256: 匿名さん 
[2014-05-28 11:34:57]
★★ アメリカで盲腸の手術をしたら、どういうことになるのか?

 アメリカで20歳の男性が盲腸を発症。 入院して手術した場合にかかった費用明細が公開され
 話題になった。

 日本国民、みんながこの請求明細書を見て、アメリカで急に病気になってしまった場合、治療費が
 いくらかかるのか、しっかりと頭に刻み込むべきだと思う。

① これを受取ってびっくり、度肝を抜いた医療費の請求書。トータルの金額が書いてあるが、
 55,029.31ドル(約575万円)だ。
 幸い保険に入っていたのでその80%はなんとかまかなえたが、それでも残り11,119.53ドル
(約116万円)を払えという。 大変な金額だ。
 http://acidcow.com/pics/20131230/treat_an_appendicitis_in_america_01.j...

② これは請求明細書の裏面。 この時に受けたサービスの明細だ。
 いかに法外な金額がふっかけられているかがわかる。 手術後の回復室にはせいぜい2時間しかいな
 かったのに、その使用料は7,501ドル(78万円)、入院はたった1泊なのに、部屋代と食事代が
 4,878ドル(51万円)っていったいなんなんだ? 
 それに、医療行為として、病院は4,500ドル(47万円)もする麻酔を使った。
 http://acidcow.com/pics/20131230/treat_an_appendicitis_in_america_02.j...

③ 最後に手術そのものの費用16,000ドル(167万円)が出てくる。 
 http://acidcow.com/pics/20131230/treat_an_appendicitis_in_america_03.j...
 http://acidcow.com/pics/54532-how-much-it-costs-to-treat-an-appendicit...
257: 周辺住民さん 
[2014-05-28 12:56:01]
よくある話だね。
258: 匿名さん 
[2014-05-31 21:15:14]
>>256
アメリカでは普通にある話だ。
TPPに参入したら、まさに、日本の医療体制は、この『アメリカン システム』になると
いうことだ。
259: 匿名 
[2014-05-31 21:19:21]
精神科医にかかるべきやつは、この掲示板におるけどね(笑)
260: 匿名 
[2014-06-01 14:04:20]
多摩市内にある総合病院があまりにも酷いので、転院することにしました。
261: 匿名 
[2014-06-01 14:16:36]
・身分の低い者が住んでいる地域
・医師・看護師のレベルが患者以下
・患者が老人しかいない
262: 匿名さん 
[2014-06-01 16:21:29]
お前の住んでる所は少なくとも看護士がお前より上だから該当しないな
263: 匿名さん 
[2014-07-03 22:10:56]
>>258
■■「アメリカ人は年収2000万でも医療費で自己破産する」■■

「検査入院1泊で500万円」
「保険加入でも数十万円は自己負担」
「保険会社がokを出さないと手術が止まる」
「GDP世界1位なのに乳幼児の死亡率が途上国レベル」 

米国の悲惨な医療制度の実態が露わに!!! 

「TPPに入ったら日本の医療は壊滅する」
「金さえあれば世界最高のサービス。 金がなければ中国以下のサービス」

●アメリカの破産の6割は医療費が原因!

アメリカの医療制度って本当に酷い。 オバマの改革はどこまでやれるのか????
http://archive.is/kdSoh

264: 匿名さん 
[2014-07-05 13:36:37]
● エボラ出血熱猛威!   感染者が断トツの西アフリカ3ケ国、

世界保健機関(WHO)は7月1日、発熱と出血を起こす致死性の高い伝染病である
エボラ出血熱の感染者がギニア、リベリア、シエラレオネの西アフリカ3カ国で
計759人に上り、このうち467人が死亡したと発表した。

 死者の内訳はギニア303人、リベリア65人、シエラレオネ99人。
ギニアは感染が確認されたケースも400件を超えるなど突出している。
 2014年7月2日、時事、
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014070200072

265: 匿名さん 
[2014-07-07 21:27:47]
●東京女子医大の学長を解任 学内混乱、医学部長は問責
 http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014070601001672.html
  共同通信 2014.7.6.
 
 東京女子医大は7月6日、臨時理事会を開き、同医大病院で首を手術した2歳
男児が死亡した医療事故で病院側の対応を批判していた笠貫宏学長を解任、
高桑雄一医学部長を問責することを決めた。  笠貫学長が明らかにした。

 学長によると、事故をめぐり吉岡俊正理事長や理事らに総退陣を求めたり、
独自に記者会見を開いたりして学内を混乱させたことが理由とされた。

 理事会終了後、取材に応じた笠貫学長は「理由に正当性はなく、受け入れ
る気持ちはない。大学改革のために何をすべきか考えたい」と述べた。
理事長らは取材に応じなかった。

266: 悲惨!エバラ出血熱 
[2014-08-06 17:45:07]
●エバラ出血熱、香港「文匯報」の8月5日付の報道、

エボラ出血熱は西アフリカ3ヶ国の対応力を超えている。
リベリアで、医療機関で必要な人手が足りず、海外ボランティア団体が次々と
撤退した。
首都・モンロビアの街頭には、エボラ死者の死体が多数放置され、一部は4日間も
置された後、移動されたという。
地元住民は4日に街頭で抗議活動を行い、政府に死体の整理を求めている。

報道によると、モンロビアの住民によると、エボラ出血熱の疑いの患者2人は
死亡以前に嘔吐や出血などの症状を訴えていたが、住民が感染するのを恐れ、
病院に送るのを拒否していた。
その結果、2人は街頭で急死した。
267: 匿名さん 
[2014-08-06 17:46:40]
>悲惨! エバラ出血熱

国連とか出てこないのかね?
268: 匿名さん 
[2014-08-06 17:55:11]
▼エバラがナイジェリアに出た!

ナイジェリアの保健当局者は8月5日、最大都市ラゴスで8人がエボラ出血熱に感染した
疑いがあると明らかにした。

ラゴスでは7月、リベリアから搬送された米国籍のエバラ熱患者、パトリック・ソーヤー氏が
空港に到着後すぐに死亡しており、感染が疑われている8人はソーヤー氏と接触している。

ソーヤー氏の治療に当たった医師は感染が確認されている。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0QB52I20140805
269: 匿名さん 
[2014-08-06 19:50:35]
■エバラ出血熱、患者

WHOの発表では、7月30日現在のギニア、リベリア、シエラレオネ及び
ナイジェリアの4か国における感染者数の合計は、
7月28日以降30日までの累計で、死亡者826人を含む1,440人
(感染確定:953人、可能性例:345人、疑い例:142人)となっています。
 各国の累計感染者数は以下のとおりです。
(1)ギニア
 死亡346人を含む472人
 (感染確定:337人、可能性例:122人、疑い例:13人)
(2)リベリア
 死亡227人を含む391人
 (感染確定:109人、可能性例:181人、疑い例:101人)
(3)シエラレオネ
 死亡252人を含む574人
 (感染確定:507人、可能性例:41人、疑い例:26人)
(4)ナイジェリア
  死亡1人を含む3人
 (感染確定:0人、可能性例:1人、疑い例:2人)

感染者が発生している地域に近付かない、野生動物の肉(Bush meatや
ジビエと称されるもの)を食べないなど、エバラ出血熱の感染予防を心がけて下さい。
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo.asp?infocode=...


270: 匿名さん 
[2014-08-06 21:11:17]
シェラレオネでは軍隊を派遣、(エバラ出血熱患者)

シエラレオネは8月5日、エバラ出血熱患者が医師の同意なしに親族や友人らに
よって病院から連れ戻されるのを防ぐため、軍の部隊を派遣した。

シエラレオネでは国別症例数としては最多の646件が確認されており、うち273人が
死亡している。
しかし同国では、不信の念にかられた親族らが病気をうつす可能性が極めて高い
患者らを病院から連れ出し、自分たちの村で死を迎えさせる事例が発生。
それによって多数の住民が患者と接触している恐れがあり、感染防止の努力が阻害
されている
271: 江原鮪治郎 
[2014-08-06 21:26:28]
英ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)は8月5日、
西アフリカでエバラ出血熱の感染が拡大していることを受け、リベリアとシエラレオネへ
の運航を月内は停止すると発表した。

世界保健機関(WHO)によると、エボラ出血熱による死者数は8月1日時点で887人。
感染は2月にギニアで始まったが、現在は感染拡大の中心地はリベリアとシエラレオネに
移っている。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0QB5JT20140805

272: 江原鮪治郎 
[2014-08-06 21:56:33]
75歳のスペインの宣教師が感染。(リベリア)

西アフリカのリベリアで宣教してきたスペイン人の
カトリック神父がエバラ出血熱に感染したことが分かった。
所属するスペインの慈善団体が8月5日、発表した。

感染したミゲル・パハレス神父(75)は
過去50年、リベリアで暮らし、ここ7年間は首都モンロビアの病院を
拠点にしてきたが、病院長が2日、エバラ出血熱で死亡した。
神父は他の5人の宣教師と共に病院に隔離された。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014080600047

↑ 75歳までこの地で布教につくされた方が感染。 お気の毒です。
なんとか回復されることを祈ります。
273: 匿名さん 
[2014-08-07 15:30:34]
エボラではないようだ。

アメリカのマウントサイナイ病院に隔離入院した男性について、
病院のCOOはエバラウィルスに関する検査は進行中であると述べました。
男性は西アフリカ諸国に滞在しており、高熱と胃腸症状が出たことから同病院に
搬送されていました。   現在は厳格な隔離管理されています。

「これはエボラウィルスではないです。」と病院のメディカルチーフオフィサー
のジェレミー・ボール博士は会見で述べています。
男性の血液サンプルはアトランタの疾病管理予防センターに送られており、
24~48時間後には結果がわかるとのこと。

男性の情報については個人情報保護法を理由に一切明かされていませんが、
1ヶ月以内に西アフリカに滞在していた経歴が有るとのことです。
http://www.nydailynews.com/new-york/man-tested-ebola-new-york-city-hos...


40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 15:48:36.60 ID:GASTD7+w0
274: 匿名さん 
[2014-08-09 13:26:46]
WHOは「今回の流行はエボラウイルスの40年近い歴史の中で最も深刻だ」と
述べて、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言しました。

 宣言の中でWHOは、感染が広がっている国について、国際空港や港、国境の
主要な検問所で検査を強化することなどを勧告しています。
 一方、世界各国についても、感染が広がっている国などから入国する人には空港
などでの検査を強化するよう勧告するとともに、専門の医師や看護師を現地に派遣
するなど医療面での支援を呼びかけました。

 WHOがエボラ出血熱について緊急事態を宣言するのは今回が初めてとなります。
感染が広がっている
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140808/k10013660421000.html

275: 匿名さん 
[2014-08-09 13:42:54]
●● 人類滅亡!! 変異型エボラ出血熱が中国に上陸

 2014/07/30(水)
中国、香港でエボラウイルス感染が疑われる患者が発生し、細心の注意が求められている。

香港鳳凰衛星TVは30日、ケニアを旅行し、7月28日帰国した香港の女性が
エボラウイルス感染初期症状である発熱、頭痛などを訴えたと報道した。
西アフリカを中心にエボラウイルスが拡散している状況で、感染が疑われる患者が
発生したということで当局は緊張している。
報道によると、その女性は、香港内のエリザベス病院に隔離、治療を受けており、
現在は安定を取り戻した状態と伝えた。
http://blog-imgs-70.fc2.com/k/a/n/kankokunohannou/20140730-01.jpg


276: 匿名さん 
[2014-08-09 15:28:49]
シナでエバラが拡がったら人類は終わりだな
277: 匿名さん 
[2014-08-09 15:38:47]
ここにもJALJALがいる
278: 匿名さん 
[2014-08-09 15:39:55]


シナでエバラが拡がったら人類は終わりだな


相当、ラリってる。
279: 匿名さん 
[2014-08-09 15:58:26]
エバラが広がるってどういうことだ?

焼肉のたれ黄金の味が広まるのか?
よーし今夜は焼肉だぞーみたいな。
280: 匿名さん 
[2014-08-09 16:01:36]

「エボラ」と言う言葉を知らなかったので、いつも使ってる高級焼肉のたれ「エバラ」だと思い込んでしまった、妄想JALJALだから、許してやって下さい。
 
281: 匿名さん 
[2014-08-12 12:06:58]
世界保健機関(WHO)は8月12日までに、西アフリカで猛威を振るう
エボラ出血熱の感染が確認、
または疑われる死者が計1013人に達したと発表した。ロイター通信が報じた。

各国は感染封じ込めに努めているが、過去最大の流行に歯止めがかかる兆しは見えない。

282: 匿名 
[2014-08-12 14:19:34]
ニュースで、体液などを介して伝染と言ってたが
咳などで空気感染はしないとも言ってた。

咳で飛ぶ唾の飛沫は、体液ではないのか?
283: 匿名さん 
[2014-08-12 20:35:11]
シエラレオネ、リベリアで、大流行しているエボラ出血熱の感染者を手当て
していた中国人の医師ら8人が、感染の疑いがあるとして隔離されていることが
分かった。
・・AFP8月11日配信、現地の中国大使の発言。

 隔離されているのは医師7人と看護師1人で、症状は不明。
世界保健機関(WHO)の11日の集計では、エボラ出血熱による死者は、
シエラレオネなど西アフリカ4カ国で計1013人になった。

医療関係者の感染も深刻で、100人以上が感染しているとみられる。

シエラレオネ政府は緊急事態を宣言し、軍部隊1500人を感染集中
地域に配備して、人の往来を規制するなどの封じ込め策を取っている。

284: 販売関係者さん 
[2014-08-12 21:24:26]
▼ JICAの日本人スタッフ24名は西アフリカから退避する。(共同通信)

エボラ出血熱の感染が拡大していることを受けて、国際協力機構(JICA)は8月12日
までに、現地に派遣している日本人スタッフ24人を一時的に退避させることを決めた。

JICAによると、対象は感染が確認されているギニア、リベリア、シエラレオネの3カ国。
農業や保健医療、インフラ整備などの技術協力事業のため、各国政府の要請を受けて
専門家を派遣していた。
感染リスクが高い業務に従事している人はいないという。

JICAは世界保健機関(WHO)が8月8日に非常事態を宣言したことなどを受けて、同日中
に退避を指示。
すでに大半が西アフリカのガーナや日本に向け出国した。(共同)

285: 姦さん 
[2014-08-12 21:32:03]
愛液でも伝染るの?
286: 匿名さん 
[2014-08-13 08:41:20]
汗でも唾液でも伝染する。
けど、空気伝染はしない。

でも・・・咳して飛散した”つば”が口に入ったら危険だよ。
患者には近付かないのがよい。
シェラレオネ、ギニアなどでも医師たちが感染して、次々に亡くなった。
287: 匿名 
[2014-08-13 12:22:36]
>>286
目に入るのも危険じゃないの?粘膜だから。
288: 珍子獣鰤子 
[2014-08-13 20:24:33]
そうよ、目は ダメ! メ!
289: 匿名さん 
[2014-08-13 20:31:18]
■ 最初の犠牲者は2歳の男児?

 ニューヨーク・タイムズは8月10日、西アフリカ3カ国で爆発的に流行している
エバラ出血熱の最初の感染者について、 3カ国の一つギニアで昨年12月6日に
死亡した男児(2歳)とみられる、との見方を報じた。
男児はウイルスの宿主とされるコウモリとの接触が疑われる。
しかし、はっきりした原因は不明だ。

 タイムズ紙によると、男児は体調を崩して数日後に死亡。その後、母親と姉(3)
、祖母も相次いで死亡した。
いずれも発熱や嘔吐)、下痢の症状を訴えた。病名も分からず、エバラ熱の検査も
受けなかった。

 男児はギニア南東部のゲケドゥに住んでいた。感染が広がるシエラレオネ、
リベリアのいずれの国境にも近い。葬式に参列した人や地元の医療関係者に感染した後、
急速に拡大した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140812/mds14081222230011-n1.htm
290: 匿名さん 
[2014-08-13 20:50:20]
エボラはアフリカの話で、アジアは大丈夫だなんてノンキすぎる。
昔、エイズの拡大も アッ~と言う間に拡がった。 そうなるともう時期遅しだ。
次から次へと人が感染して死んだ。

常にウィールスの感染は油断することで大流行する。
エボラも危ない。
291: 匿名さん 
[2014-08-13 21:03:59]
■ 世界保健機関のキーニー事務局長補は、エボラ出血熱の感染拡大に
「制御が困難な状況に陥っている」と述べた。
 http://www.47news.jp/FN/201408/FN2014081201002209.html

292: 匿名さん 
[2014-08-13 21:08:36]
>>291
治療する医師がどんどんと感染してしまうんだから、こりゃぁ 大変なことだ。
熱帯地方の冷房もない治療の現場で、防御服を着用しながら医療にたずさわっている
医師たち。

住民たちに徹底した衛生管理を奨めることも大事ではないのか?
治療と同時に予防だ。
293: 匿名さん 
[2014-08-15 10:08:45]
●ギニアも非常事態宣言:

ナイジェリアに続きギニアも13日、非常事態を宣言した。
エボラ熱による国内の死者数は380人近くに上る。
 ギニアのコンデ大統領は、国境での検疫強化、渡航規制に加え
「感染拡大が止まるまで遺体を町から出すな」と命じた。
さらに、感染が疑われた全患者を隔離するよう指示した。 

フリータウン、AFP 、時事通信 8月14日配信
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140814-00000083-jij-m_est
 
294: 匿名さん 
[2014-08-16 16:21:23]
世界保健機関(WHO)は8月15日、西アフリカで猛威を振るうエボラ出血熱
感染に関し、ナイジェリアで感染予防になるとのうわさを信じた住民が塩水を飲み、
少なくとも2人が死亡したと明らかにした。

WHOによると、誤った感染治療や予防の迷信がソーシャルメディアを通じて
がっている。
迷信やうわさの中には、生命を危険にさらす恐れのある間違った情報が含まれて
いるという。 

295: 匿名さん 
[2014-08-19 19:11:40]
西アフリカでエボラ出血熱の感染が拡大するなか、ナイジェリアの女性が飛行機の
乗り継ぎで訪れていた中東のアブダビで死亡し、エボラウイルスへの感染が疑われる
ことから、当局は治療に当たった医療スタッフらを隔離して健康状態を調べていますが、
今のところ健康に問題はないということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140818/k10013898731000.html
296: 匿名さん 
[2014-08-20 16:20:52]
ベルリンでエボラ熱患者か アフリカ出身の女性

ベルリンで7月19日、エボラ出血熱に感染した疑いがある女性が病院に
救急搬送された。
ドイツメディアによると、アフリカ出身の30歳の女性で、これまでに
エボラ出血熱の患者と接触した可能性があるという。

 女性はベルリン市内の職業安定所で急激な発作を起こし、手当てを受け
たところ、高熱などエボラ出血熱に特徴的な初期症状が見られた。
対応した数人も病院に運ばれ、警察はこの職業安定所を立ち入り禁止とした。
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014081901002025.html
297: 匿名さん 
[2014-08-22 10:09:44]
オーストリア西部フョクラブルクの病院に、エボラ出血熱に感染した疑いのある
男性2人が収容された。
オーバーエスターライヒ州のピューリンガー首相が記者団に伝えた。
298: 匿名さん 
[2014-08-23 18:12:37]
エボラ出血熱!

隔離施設が襲撃され、逃げていたエボラ患者、全員見つかり治療施設移送
世界保健機関(WHO)によると、西アフリカでの疑い例も含めた感染者は
8月16日時点で2240人、

死者は1229人。3日間で感染者113人、死者84人が新たに確認された。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140819-OYT1T50135.html

299: 匿名さん 
[2014-08-24 22:18:32]
WHOのチャン事務局長は、「これまでに約160人の医療関係者が感染し、
80人以上が死亡した」と明らかにした。

アメリカの医学誌に8月20日、掲載されたもので、チャン事務局長は、
「医療関係の人材の損失は感染拡大の防止を困難にしている」として、
国際的な支援の重要性を訴えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140821-00000025-nnn-int


300: 匿名さん 
[2014-08-25 09:58:48]
▼英国で初のエボラ出血熱感染者

西アフリカで猛威を振るうエボラ出血熱をめぐり、
シエラレオネ東部の治療センターで働いていた英国人の感染が確認され、
英国で治療を受けるために8月24日、英空軍の輸送機で現地から
搬送された。
 (ロイター通信)
*+*+ nikkansports +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20140825-1356141.htm...


301: 匿名さん 
[2014-08-25 16:26:34]
エボラ患者隠匿罪は禁錮2年の刑。

エボラ出血熱の感染が拡大しているシエラレオネで8月22日、
エボラ出血熱の患者をかくまった場合、最大で禁錮2年の刑を科す
法案が国会で可決された。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014082300088

302: 匿名さん 
[2014-08-25 17:47:06]
アイルランド政府は8月21日、西アフリカから帰国した男性が北西部の
ドニゴール州でこの日早朝、死亡したことが分かり、エボラ出血熱感染を
調べていることを明らかにした。
検査結果が判明するのは22日の夜。



303: 匿名さん 
[2014-08-25 20:18:58]
アフリカ中部コンゴ(旧ザイール)のカバンゲ保健相は8月24日、
同国内で採取した8検体を検査した結果、2検体がエボラ出血熱の
陽性反応を示したと明らかにした。

ただ、西アフリカ諸国でのエボラ熱の感染拡大とは無関係という。
*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014082500026

304: 匿名さん 
[2014-08-29 22:54:29]
▼エボラ出血熱のウィルス、 人への感染で遺伝子の突然変異。

シエラレオネでエボラ出血熱に感染した患者からサンプルを採取して
行われた遺伝子研究によると、ウイルスがヒトからヒトへと感染する過程で
300回以上の遺伝子変化が起きていたことが明らかになった。

同研究を主導したハーバード大学のパルディス・サベティ氏は
「ウイルスが突然変異していることが分かった」と述べた。

ウイルスが急速に突然変異し、現在の診断法や開発中のワクチン・治療薬の
有効性に影響を及ぼす可能性を示唆している。

305: 匿名さん 
[2014-08-30 08:42:11]
日本人のエボラ患者が出たという情報がある。
306: 匿名さん 
[2014-08-30 13:08:59]
エボラに関しては。

日本は無防備 大変に危険だ・・・・・・・
307: 匿名さん 
[2014-08-30 16:34:04]
▼セネガルで初のエボラ熱感染者が見つかる!
 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014082901025
 時事通信 2014年8月29日、ダカール発: 

西アフリカのセネガル政府は8月29日、同国で初めてエボラ出血熱感染者が
確認されたと明らかにした。若いギニア人で、すぐに隔離された。

308: 匿名さん 
[2014-08-30 16:37:03]
西アフリカ海岸一帯の諸国は、ずっと陸続きだから、感染は海岸に沿って隣国
へと伝播する可能性がある。

あの辺りに滞在した人は、全部、感染した可能性があるから、日本に帰国したら
一時、隔離させた方がいい。
309: エバラ訓 
[2014-08-31 14:59:35]
▼エボラ出血熱感染者。 半年で2万人を越えるだろう。(WHO)

西アフリカで感染者が増え続けるエボラ出血熱について、WHO=世界保健機関は
会見を行い、今後、半年の間で、感染者は2万人を超えるおそれがあると警告し、
国際社会にさらなる支援を呼びかけた。

 WHOは8月28日、ジュネーブで会見を開き、西アフリカで感染が拡大する
エバラ出血熱について、感染、または感染の疑いがある人は3069人に上り、
そのうち1552人が死亡したと明らかにした。

 WHOは、実際の感染者の数は、現在、把握しているよりも数倍に上っている
おそれがあると指摘、 今後半年の間で2万人を超える可能性があると警告した。
310: 匿名さん 
[2014-08-31 15:02:20]
こんなに危機的状況なのに、日本の厚生労働省は、何一つ防御体制について
ぬるい動きしかしていない。

いつもの日本の行政の悪いクセで、真近に危険が迫らないと動きださない。
311: 匿名さん 
[2014-08-31 22:08:25]
潜伏期間延長型エボラ出血熱、猛毒新型インフル、マラリア、
テング熱など各種疫病のパンデミックが日本を襲う。

これに、大型猛烈台風、巨大地震と大津波が日本を襲う。

312: デベにお勤めさん 
[2014-09-01 14:47:20]
▼エボラ出血熱のウイルスに感染して3~5日後のサル18匹に、開発中の
治療薬「ZMapp」を投与し、全て死なせずに治療することに成功したと、
米国の製薬会社とカナダの研究チームが英科学誌ネイチャーに8月29日
発表した。

 従来のサルの実験では感染1~2日後の投与で効果があったが、今回は多
くが発熱などの症状を示した後の投与。これほど遅い段階で治療できた例は
初めてという。
 (共同通信、2014年8月30日)
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014082901001901.html



313: 匿名さん 
[2014-09-01 20:26:53]
代々木公園で蚊に刺された人たち19人がデング熱に感染して発症した。

代々木公園に棲む蚊の多くが、デング熱ウィルスを持っていたのだろう。 蚊は他の
蚊にウィルスを移さないそうだ。 つまり蚊⇒人、または 人⇒蚊 によって伝染する。
先月、8月の何日かの期間に代々木公園には複数の蚊が棲み、複数の人が刺された。

となると、複数の蚊にウィルスを持たせたのは、1人の人ではなく複数の人の可能性が
高い。
海外でデング熱に感染した複数の日本人が、代々木公園にたまたま集まったのだろうか?
まさか、あそこだけと言うことはないだろう。

だんだん、恐ろしくなってきた。
314: 匿名さん 
[2014-09-01 22:27:15]
▼代々木公園立ち入り禁止に 殺虫剤散布で蚊を駆除、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000113-mai-soci


315: 匿名さん 
[2014-09-01 22:31:14]
代々木公園は噴水も水抜きしたりて、大慌ての対策だ。

明治神宮にお参りは危ない。原宿駅の周辺や、表参道も危ない。
それから、そう遠くない場所が新宿だ。
新宿の西口や新宿御苑も危険地帯だろう。
316: 匿名さん 
[2014-09-01 22:38:50]
>>315
そう遠くない渋谷だって危ない。
蚊はバスや電車に紛れ込む事だってあるから、遠くだって分からない。
317: 匿名さん 
[2014-09-02 21:42:27]
>>313
日本国内でデング熱に感染した人が、9月1日、新たに19人確認された
ことを受けて、厚生労働省は、感染源とみられる東京の代々木公園の蚊の
生息場所が数か所あったとみて、感染ルートの特定を急ぐことにしています。

デング熱は、アジアや中南米などで流行している蚊が媒介する感染症で、
ヒトからヒトには感染しません。

318: 匿名さん 
[2014-09-04 19:03:43]
▼NHKは、職員ら2人がデング熱に感染したと発表した。

2人とも、代々木公園を訪れたとみられるという。
職員1人とスタッフ1人から、デング熱に感染したとの連絡があった。
2人とも、代々木公園を訪れたとみられるという。
NHK代々木公園に隣接する放送センター内の水たまりを排水したほか、
植え込みなどの側溝を消毒するとともに、
NHKホールなどを訪れる人に、虫よけスプレーなどを貸し出すなどの対策
を講じている。
 2014/9/4



319: 匿名さん 
[2014-09-04 20:36:33]
▼千葉県柏市、デング熱相談殺到、

市内での感染者が確認されたため柏市保健所が9月1日に設置したデング熱専用の
相談窓口に2日までに50件以上の電話相談が寄せられていたことが分かった。

同保健所によると、相談件数は1日は7件だったが、2日は約45件に急増。
「人から人に感染することはあるのか」
「蚊に刺されないためにはどうすればいいのか」
といった不安や予防策についての質問が多いという。

320: 匿名 
[2014-09-04 23:03:31]
>>317
ヒトからヒトには感染しなくても

ヒト⇒血を吸う蚊⇒ヒト
になら有り得るんでしょ
321: 匿名 
[2014-09-05 01:00:21]
天狗熱の感染拡大により、虫除け剤の売り上げ急増でフマキラー・アース製薬・キンチョーの3社は今頃笑いがとまらないだろうな〜☆☆☆
322: 匿名さん 
[2014-09-05 06:44:13]
虫除けスプレー、売り切れ続出、

ワシ、蚊に蟻、イヌ、ネコ、ヘビは嫌いじゃからね。
虫除けスプレーや殺虫剤は、常備している、どっさりね。

家の中は、電気蚊取りで防衛、来るなら来てみろ「やせデング!」
323: 匿名さん 
[2014-09-05 22:07:51]
>>320
外国人に気を付けろ! (デング熱)

代々木公園の蚊 というだけで、これは外国人が最も多くおとずれる東京都内の公園
だということを思い起こさないといけない。

今度のデング熱は、ほぼ9割かた外国人がばらまいたものだと思う。

日本に来る外国人がもたらす災害は、犯罪もあるが、こういうウィールスや細菌の
感染者もいるのだ。
324: 匿名さん 
[2014-09-05 22:09:07]
NHKの職員は危ない
325: 匿名さん 
[2014-09-06 18:42:16]
厚生労働省は9月6日、東京都の23区内に住む60代男性がデング熱に
感染していることを新たに確認したと発表した。
最近の海外渡航歴がなく、蚊からウイルスが検出された代々木公園周辺を
訪れたことのない人で、デング熱の感染が確認されたのは2人目。
容体は安定しているという。

ウイルスの遺伝子配列は国内感染が最初に確認された女性などと一致した。
男性は「どこで蚊に刺されたのかわからない」と話しており、
厚労省は感染経路を調べる。
326: 匿名さん 
[2014-09-06 19:04:13]
●●デング より エバラ!

代々木公園のデング熱騒動で、エボラ出血熱の情報が、少し遠のいた風だが
本来はコッチの方がずっと、ずっと危険だ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2014090500047
時事通信、ジュネーブ配信; 2014/09/05
 
世界保健機関(WHO)は9月4日、西アフリカで広がるエボラ出血熱の致死率に
ついて、感染国のうち最も高いギニアが8月末時点で64.1%だったと発表した。
感染国では感染者の2人に1人が命を落とす深刻な状況となっている。

 WHOによると、8月31日時点のギニア、リベリア、シエラレオネ、
ナイジェリア4カ国の感染者は計3706人で、このうち1848人が死亡。
4カ国平均の致死率は49.9%に上った。

 国別の致死率は、ギニアに次いで高いリベリアが51.3%、
シエラレオネが39.1%、ナイジェリアが33.3%だった。


327: 匿名さん 
[2014-09-08 23:40:11]
▼介護施設への入所者(97歳、93歳)に熱湯かけた疑い 介護施設の
元職員再逮捕!

 兵庫県伊丹市の高齢者介護施設「ウェルフェアー伊丹」で7月、入所する
女性2人が顔などにやけどを負った事件で、兵庫県警捜査1課と伊丹署は
9月8日にも、傷害の疑いで、同施設の元職員鈴木宏平容疑者(21)=
伊丹市瑞原、窃盗容疑で逮捕済み=を再逮捕する方針を固めた。

 捜査関係者によると、鈴木容疑者は宿直勤務中の7月13日夕方から翌日
14日午前3時ごろまでの間、同施設のグループホームに入所する93歳と
97歳の女性に熱湯をかけて、顔や腹部にやけどを負わせた疑いが持たれて
いる。

328: 匿名さん 
[2014-09-10 22:26:26]
▼山火事のように広がるエボラウイルス、
▼リベリアのブラウニー・サムカイ防衛大臣は「国家存亡の危機だ」と悲鳴。

WHOは感染者数千人という史上最悪の流行についてリベリアに警告しています。
死亡者は2,288人となっており、このうち半分の死亡者はわずか3週間以内に
増加。

サムカイ防衛大臣はリベリアの脆弱な保健システムがすでに破綻したといいます。
「病気に対処するための資材、物流、専門知識、インフラ等が欠けていたのだ。」
「エボラウイルスは我々の正常な国家機能を破壊した。」

リベリアではおよそ160人の医療従事者が感染し、半数が死亡した。
WHOのカリン・ランドゲン氏は指数関数的に感染者が増加しているとし、
「リベリアは内戦以来、最も深刻な脅威に直面している。」と警告しています。
http://www.thedailystar.net/ebola-threat-to-liberia-existence-41031

329: 集中豪雨 
[2014-09-10 23:07:51]
蚊 1匹に何を手こずっているんだよ(^O^)

蚊(テロ)?


弱いなぁ~首都は?
330: 匿名さん 
[2014-09-10 23:15:30]
タワマン高層階に住んでるけど蚊はいないぞ。
これからは高層階の時代だな。
331: 匿名さん 
[2014-09-11 16:03:04]
▼WHOはエボラウィルスが指数関数的に拡大していると発表。

エボラウィルスはリベリアなど西アフリカで最悪の流行となっており、
今後数週間で新規患者は数千人以上増えると考えられています。

現段階で死者は2100名にのぼり、隣国のセネガルへも拡大している。
今後6~9ヶ月で感染者数は2万人を超える可能性があります。

「リベリアではエボラウィルスの拡大が激しく、
 新規患者が指数関数的に増加している。」
「その速度は治療センターで管理するよりもはるかに速い。」
9月9日

332: 匿名さん 
[2014-09-11 21:17:08]
▼エボラ出血熱患者が来院した病院で、医師と看護師が逃げだした。
 (シエラレオネ)
・・・・・・残った医師・たった4人で120人の児童患者を診る。

ドイツ誌「デア・シュピーゲル」の9月10日付報道によると、シエラレオネの
ある児童病院でエボラ出血熱患者が搬送された後、医者と看護師が逃げ出し、
病院が混乱状態に陥った。
ドイツ人ウェルナー・ストラウド医師は残ってこの非常事態に対応した。

ストラウド氏によると、8月に高熱の男児(4歳)は病院に搬送された。
男児の祖母はエボラ出血熱で死亡したばかりだ。
男児は祖母と一緒に暮らし、祖母が死亡した後に高い熱が出た。病院の医者はこの
情報を得て緊張状態になり、検査を経て男児がエボラ出血熱の感染が確認された。

病院は直ちに隔離措置をし、男児が接触した物品を焼却し、男児に接触したことが
ある医者6人と看護師25人が21日間にわたって隔離された。
他の医者と看護師も慌てて病院から逃げ出し、病院がたちまち、もぬけの殻となった。

主任医師1人、小児科女性医師2人、そしてストラウド医師の4人だけが残り、
120人の児童患者を治療しなければならなかった。それは悪夢のようだ。
そこで病院を閉鎖し、比較的軽症の80人の児童患者は帰宅させ、病気が重い児童は
引き続き病院で治療を受けることを決めた。

この児童病院はまだ閉鎖中だ。
ストラウド医師はドイツに帰国したが、シエラレオネの情勢を懸念している。
エボラ出血熱は致死率が極めて高く、援助の手を伸ばす人はなく、患者は運を天に
任せるほかない。
333: 集中豪雨 
[2014-09-11 23:00:51]
仕方ないだろうなぁ

蚊も生活してるんだから...........


蚊にさされないような対策しないとまた蚊にさされますよ


\(^ー^)/
334: 匿名さん 
[2014-09-12 20:11:30]
シエラレオネ、リベリア、ギニアという国家が消えるかもしれない。
それもウィールスによる感染によって国民が絶滅するほどの事態になったために。

これが人類の未来の地獄絵図の先取りでなければよいが。
335: 匿名さん 
[2014-09-12 20:17:49]
▼エボラ出血熱:制御不能な状態…リベリアとシエラレオネ

 西アフリカで流行しているエボラ出血熱について患者拡大の推移を統計的に
分析した結果、リベリアとシエラレオネで今年6月以降、制御不能な流行状態
になっていることが分かったと東京大などの研究チームが発表した。

 ◇6月以降、流行急拡大

 1人の感染者が新たに生み出す感染者が1人を超えると大流行になるとされ
るが、両国では1.4~1.7人にうつす状態になっていた。12日付の欧州
感染症専門誌電子版に掲載される。

 西浦博・東大准教授(理論疫学)らは、8月26日までに報告された患者
3069人の情報を基に、今回の流行で、国別に感染者1人が何人の感染者
を生み出しているかを推計した。

 その結果、5月まではいずれの国でも、新たに生み出される感染者は1人以
下だったが、6月以降はリベリアとシエラレオネでは 継続して1人を超える
状態になった。

 過去の流行で1人を超える期間は1~2週間で終わっていた。今回は3カ月
も続いていることが、両国の感染の急拡大につながったとみられる。
http://mainichi.jp/select/news/20140912k0000m040122000c.html
  毎日新聞配信; 2014年09月12日 
336: 匿名さん 
[2014-09-12 22:29:47]
デング熱騒動で閉鎖になっているはずの代々木公園にホームレスが
10人も出入りしている。 ずっと公園内に棲んでいるらしい。

公園からの強制立ち退きを東京都は考えていない。 
ホームレスは感染しても構わないのか? これは人道問題だろう。

しかも、感染したとしたら、彼らはデング熱の媒介者になる。
どっちにせよ、防疫対策上に何らかの関与をしないといけない。 

東京都って全く、こういう事態の機転が利かない。無能の役所。



337: 匿名さん 
[2014-09-13 19:45:34]
エボラ出血熱の脅威。

仮に感染者が一週間で2人に感染⇒発病させるとする。
すると、約1ケ月で感染して発病する人は16人になる。

2ケ月後には256人になる。
3ヶ月後には4096人になる。
このようにして増え続けると、
半年後には1000万人以上が発病する。

今、そういう加速的に拡大している時期だろう。西アフリカ諸国は崩壊寸前になる。
338: 匿名さん 
[2014-09-13 20:02:50]
エボラとエイズの感染は同じルート。
エイズに感染しない生活を送れる人はエボラにも感染しない。
吐瀉物、尿便、血液や体液が混ざるものに触れないこと。

339: 匿名さん 
[2014-09-13 20:09:06]
>エボラは半年後には1000万人以上が発病する。

パンデミックですよね。  スペイン風邪は2500万人も死者を出した。
油断できません。

340: 匿名さん 
[2014-09-14 09:37:15]
WHOのチャン事務局長は12日、ジュネーブの本部で記者会見し、西アフリカの
エボラ出血熱について、12日時点で死者が2400人を超え、感染者が
4784人に達したと明らかにした。

 時事通信 9月12日
341: 匿名さん 
[2014-09-14 16:04:40]
デング熱の国内感染で、厚生労働省は9月10日、千葉県松戸市の50代男性が
台東区の勤務地周辺で感染、
神奈川県大和市の20代男性が都立青山公園(港区)か
外濠公園(千代田区)のいずれかで感染したと発表した。
342: 匿名さん 
[2014-09-15 09:59:39]
343: 匿名さん 
[2014-09-15 19:15:10]
▼エボラ出血熱ウイルスが動物から人に感染するリスクは、アフリカ大陸の22か国、
  2200万以上が暮らす地域に存在する。

上のような論文が、9月8日の科学誌「eLife」で発表された。
それによると、そうしたリスクが存在するのは、北はナイジェリアから南は
モザンビークにまで、これまでの想定よりも広い範囲にわたることが分かったという。

 「動物由来感染症」のエボラ出血熱だが、動物からの直接的な感染については、
これまでに30例ほどが確認されているのみで、実際の感染リスクは低いとされる。
しかし、生物種間で感染するウイルスによって引き起こされる将来的な流行リスクは、
人間が居住する区域の拡大を背景に高まる可能性がある。

 非常にまれではあるものの、エボラウイルスに感染したコウモリやチンパンジー、
ゴリラといった動物をヒトが食べたり触れたりすることでウイルスに接触し、そこ
から感染が拡大する可能性は否定できないという。

 最大致死率90%のエボラ出血熱の感染経路は、ウイルス保持者および遺体の体液を
通じて起きるいわゆる「接触感染」だ。

 国際ニュース:AFPBB News
 2014/9/14、AFP、パリ発、
 tp://www.afpbb.com/articles/-/3025486
344: 匿名さん 
[2014-09-16 13:15:29]
▼エボラ熱で国連安保理緊急会合へ 9月18日開催;
 ニューヨーク発:共同通信、

国連安全保障理事会の9月の議長国、米国のパワー国連大使は15日、
西アフリカで猛威を振るうエボラ熱への対応策について討議する緊急会合を
18日に開くと発表した。

パワー大使によると、潘基文事務総長や世界保健機関のチャン事務局長が
基調報告し、感染国の国連大使らも支援を訴える見通し。
その後、各国が支援策などについて演説する。

パワー大使は、安保理が公衆衛生について討議するのは極めて異例とした上で、
国際社会が共同対処しなければ、人道面や安全保障面でも深刻な結果を招き
かねないと強調。安保理としても対応する必要性を訴えた。


345: 匿名さん 
[2014-09-16 13:17:19]
国際社会も対応が遅い。
アフリカのローカルニュースと思っていたが、だんだんそうも言ってなれない
段階に来たということか?

日本政府は、まだのん気に構えている。
346: 匿名さん 
[2014-09-16 16:25:19]
オバマ米政権は9月16日、西アフリカで拡大するエボラ出血熱の封じ込めに
向け、米軍関係者約3千人を動員する方針を明らかにした。

政府高官によると、オバマ大統領はエボラ熱対策を「安全保障上の優先事項」
と位置付けた。
これまで米軍が直接治療活動に関わることはないとしてきたが、現地に派遣
している米疾病対策センター(CDC)のスタッフ100人超に加え、今後は
米国のエボラ熱対策の中心を軍が担う。

オバマ大統領が9月16日午後、米ジョージア州のCDCを訪れて表明する。
今月の国連総会に合わせたエボラ熱対策の会合でも各国に支援強化を促す。

米国はリベリアなどに約1億7500万ドル(約189億円)の支援を表明。
不測事態に備えた国防総省の予算から新たに約8800万ドルの支出を議会
に求める。(共同通信)
347: 匿名さん 
[2014-09-20 09:50:31]
▼ギニアでエボラ熱の保健関係者7人が村人に殺害された。

ギニア南東部の村ウォメで、エボラ出血熱の啓発活動中だった保健関係者ら7人が
遺体で発見された。
村人に襲われて殺され、遺体は小学校の浄化槽に投げ込まれていた。
ギニア政府が9月18日、明らかにした。

 犠牲者には同行していた記者も含まれている。16日に村に入ったところ、
群衆から投石を受けていた。

↑ こんな国に援助もクソもないよ。 ほっとけ!
348: ご近所さん 
[2014-09-20 10:32:08]
>>347
医療関係者の医療行為を悪魔の仕業だとか、彼ら医師たちを悪魔の使いだ、と
信じる村人が大勢いる。

アフリカの民度を変えないかぎり、この病気の蔓延を防ぐことはできない。
ほっとく方がいいのではないか?
医師たちが、どんどん減って行く・・・・際限ない。
349: 匿名さん 
[2014-09-20 10:33:57]
▼リベリアは壊滅してしまう。 支援を訴える医師団、

エボラ出血熱に関する9月18日の国連安全保障理事会の緊急会合では、
リベリアで医療にあたる「国境なき医師団」のジャクソン・ニアマー氏が
ビデオ中継で演説、現地について『 国際社会が立ち上がらなければ、
リベリアは壊滅してしまう』と支援を訴えた。

 ニアマー氏は首都モンロビアにある同医師団の治療センターでリーダー。
看護師の姪と従妹が7月に亡くなり、友人や同僚もここ数か月で大勢亡く
なったという。
現地には医療設備やベッドが全く足りず、『来た人々に引き返して貰う
しかない。 彼らは目の前で死んでいく』と語った。

今週も、父親をエボラ出血熱で亡くした少年が、口から血を流しながら
センターを訪れたが、設備に余裕がなく、家に帰ってもらったという。


350: 匿名 
[2014-09-20 23:24:38]
ひさびさに 浮上
351: 匿名さん 
[2014-09-21 20:51:48]
▼放置すれば感染数十万人も=エボラ熱対策で大規模支援-オバマ米大統領
  時事通信 2014/9/17
 
 オバマ米大統領は9月16日、南部ジョージア州アトランの
疾病対策センター(CDC)で演説し、西アフリカでのエボラ出血熱の流行
封じ込めに向けた米軍主導の大規模支援策を発表した。

大統領は、流行拡大を今すぐ止めなければ「数十万人が感染する事態に直面
する恐れもある」と強調。
国際社会には直ちに行動する責任があると訴えた。

352: 匿名さん 
[2014-09-23 22:05:38]
▼エボラ熱で日本に緊急医療隊要請 リベリア大統領が首相に書簡
  共同通信 2014/09/23

 エボラ出血熱の犠牲者が1400人を超えた西アフリカ・リベリアの
サーリーフ大統領が今月、9月10日付で、安倍晋三首相に書簡を送り、感染者
治療のため自衛隊などからなる緊急医療隊の派遣を要請したことが22日、
分かった。   共同通信が書簡のコピーを入手した。

 エボラ熱では、米政府が米軍関係者約3千人の派遣を決めたものの、感染
拡大を食い止めるためには国際社会のさらなる支援強化が緊急の課題。
 日本政府は、リベリアなど感染国に支援計約500万ドル(約5億4千万円)
相当の拠出を決めたが、今後、一層の支援強化を求める声が高まる可能性
もある。

353: 匿名さん 
[2014-09-26 16:11:46]
▼アメリカ人3人目のエボラ熱感染者も完治、(ネブラスカ州の病院で)

「TKMエボラ」や血清でアフリカでエボラ出血熱に感染し、米国に帰国し治療を
受けていたリック・サクラ医師(51)が完治した。
サクラ氏、および入院先のネブラスカ・メディカル・センターの医師が9月25日
記者会見を開き、明らかにした。

治療には、カナダの製薬会社テクミラ・ファーマシューティカルズのエボラ出血熱
治験薬「TKMエボラ」と、 エボラ熱に感染しすでに回復した米国人医師
ケント・ブラントリー氏から採取した「回復期血清」が使われた。

サクラ氏は、リベリアの病院で患者の治療にあたっていた際に感染。
エボラ熱に感染し回復した米国人としては3人目。
ジョージア州アトランタのエモリー大学病院では、4人目の患者が治療を受けている。
 tp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0HK2E020140925
354: 匿名さん 
[2014-09-26 17:20:49]
>>336
▼ ブラジルで『デング熱に感染しない蚊』を開発:   1万匹を放出した。

 デング熱の感染者が世界で最も多いとされるブラジルで、「デング熱に感染
しない蚊」が開発され、1万匹が放出されました。

 リオデジャネイロにある研究所は9月24日、デング熱ウイルスの働きを抑える
バクテリアの一種「ボルバキア」に感染した蚊、約1万匹を放出しました。
 この蚊にデング熱の感染者が刺されると、体内のデング熱ウイルスの増殖を
抑えることができるということです。
 また、野生の蚊と交配した際、ボルバキアの物質が遺伝するため、将来的には
デング熱を持つ蚊を根絶させることができると期待されています。

 研究所は今後、約4カ月にわたって週に1回、
1万匹の蚊をリオデジャネイロの北部で放出する予定だということです。
 tp://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000035375.html
355: 匿名さん 
[2014-09-26 18:08:57]
蚊が繁殖して大変やん(笑)
別問題やんかいさ♪
356: 匿名さん 
[2014-09-27 08:22:23]
世界保健機関(WHO)は9月25日、西アフリカの5カ国でエボラ出血熱の
感染者が6263人に上り、このうち少なくとも2917人が死亡したと発表した。

WHOは、リベリアの医療施設で1550床以上のベッドが新たに必要だとしたほか、
ギニアのFassankoni地域ではエボラ対応チームの進入を阻止するため地元住民が道路
をふさいでいるとの報告があると明らかにした。

WHOはエボラ出血熱の流行が始まったギニアで、感染の拡大が一服したとの見方を
示した。
ただシエラレオネ、リベリアでは感染拡大が続いているという。

357: 匿名さん 
[2014-09-27 19:37:50]
▼ 見舞い用の生花持ち込み禁止の病院が増加、感染症予防等が理由

 感染症の予防などを理由に、見舞い用の生花持ち込みを禁じる病院が各地で
相次ぎ、感染症対策を踏まえた花の需要回復が求められていることが、

 病院内で店を開いていた生花店が撤退を余儀なくされたケースもある。
病院への生花持ち込みに関するアンケートは、全国の124市場を対象に今春実施した。
これまでに札幌や東京、阪神、九州などの中核的な市場を含む25市場の仲卸や
小売店から558件の回答があった。

「病院に生花の持ち込みを拒否された。もしくは購入者からそのような話を聞いた
 ことがあるか」との質問に対しては
回答の6割に上る343件が「ある」と回答。
「病院内で花店の経営ができなくなった話を聞いたことがある」との答えは108件
に上った。

358: 匿名さん 
[2014-09-27 19:41:20]
>>357
花がダメな理由が理解できません。
359: 匿名さん 
[2014-09-27 21:41:37]
エボラ治療薬に「アビガン錠」を投与、(フランスの病院)

 富士フイルムは9月26日、グループの富山化学工業の開発した
抗インフルエンザウイルス薬「アビガン錠」(一般名・ファビピラビル)が、
エボラ出血熱ウイルスに感染した患者の治療のためにフランスの病院で投与
されたと発表した。

 アビガン錠をエボラ出血熱患者の治療のために投与したのは初めて。
フランスの政府機関から要請があり、日本政府と協議の上、緊急的に提供した。

 患者はリベリアで医療活動に従事している際、エボラ出血熱感染が判明し、
治療のためにフランスへ移送されたフランス人女性。19日にアビガン錠と
他の未承認医薬品を併用する形で治療が始まり、25日時点でアビガン錠を服用中。

 富士フイルムは「引き続き、アビガン錠をエボラ出血熱患者の治療に活用する
可能性を検討していく」としている。
 アビガン錠は日本で今年3月にインフルエンザ治療薬として薬事承認を取得した。
 tp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140926/biz14092618200024-n1.htm
360: 匿名さん 
[2014-09-28 10:21:23]
▼ デング熱より怖い感染症、
・・・・・・・・・SFTSは死亡率3割、MERSは致死率6割
  デング熱以上に猛威を振るう感染症の危機が迫っている。

 これまで地球上になかった新しい病気が突然変異を起こし流行することもある。
新渡戸文化短期大学学長で医学博士の中原英臣さんが言う。

「 マダニを媒介して感染する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)は注意すべきです。
これは新しいウイルスで、2010年に中国で大流行しましたが、 病原のウイルスが
見つかったのは2011年でした。

 日本でも昨年流行してこれまでに85人が感染し、26人が亡くなって死亡率は3割。
今のところ報告されているのは西日本だけですが、マダニは日本中に生息しているので、
今後は全国に感染が広がる可能性があります」

 一方、従来からあったコロナウイルスが突然変異を起こして
猛威を振るったのが中東呼吸器症候群(MERS)だ。

「MERSは中国で大流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)と同じく、
新種のコロナウイルスが引き起こす病気です。もともとコウモリやラクダが持っていた
ウイルスが突然変異して、人から人に移るようになりました。

今は中東で広まっていて日本ではあまり話題になりませんが、海外渡航者が日本に持ち
帰ればあっという間に広がる可能性があります。
発熱、咳、息切れなど呼吸器系の症状が表れ、最悪の場合は呼吸困難で死に至ります。
その致死率は60%とかなり高い。

※女性セブン2014年7月10日号
tp://www.news-postseven.com/archives/20140922_277646.html
361: 匿名さん 
[2014-09-28 11:14:39]
君の笑顔を見るたびに過呼吸になる
362: 匿名さん 
[2014-09-30 09:05:58]
▼ エボラの死者が3000人を超えた。

感染者の死者が9月23日時点で3091人に上ったと発表された。
9月5日に2千人を超えてから 3週間足らずで新たに死者約1000人を計上した
ことになり、感染拡大の勢いは衰えを見せていない。

 集計によると、ギニア、リベリア、シエラレオネ、ナイジェリア、セネガルの
5カ国で感染者が6574人に到達。
このうち死者はリベリアで1830人、ギニア648人、シエラレオネ605人、
ナイジェリア8人に上った。

 WHOの専門家チームはすでに感染者数が11月初めに2万人を超える恐れがある
との論文をまとめ、 米国の疾病対策センター(CDC)は来年初めに最大140万人
に上るとも推計。
国連安全保障理事会は18日、エボラ熱が「国際社会の平和と安全に対する脅威」との
決議を採択し、国際社会の対応を促している。

363: 匿名さん 
[2014-09-30 09:08:36]
日本ではデング熱対策も覚束ない。
ましてエボラ出血熱に関しては、厚生労働省も何をやっているのかさっぱり
わからない。 
大病院では、もう対策をしているのだろうか?

外国人も来る、今の日本で、1人でも感染者が出たらパニックになるし、そうなった
時点で病院はどういう対策をとれるのか?
364: ▼米国でエボラ感染者が見つかる 
[2014-10-02 09:34:35]
米国でエボラ!

米国の疾病対策センター(CDC)は2014年9月30日にリベリアから米国に
渡航し、テキサス州ダラスの病院の隔離施設に収容中の男性患者が、エボラ出血熱
に感染していることを確認したと発表した。

 猛威を振るう西アフリカで感染した医師らが米国に運ばれて治療を受けた例は
あるが、米国内でエボラ熱と診断されたケースは初めて。米メディアはエボラ熱の
“初上陸”のニュースを大きく伝えた。オバマ大統領もCDCから説明を受けた。

 男性は医療関係者ではなく、米国に住む家族を訪ねていた。感染の経緯は不明だが、
リベリア滞在中の可能性が高いとみられている。
 共同通信 発信、 
 tp://www.47news.jp/CN/201410/CN2014100101000939.html

365: 匿名さん 
[2014-10-02 09:36:04]
>>364
恐れていたことが、ついに。
366: 匿名さん 
[2014-10-03 17:24:48]
▼ エボラ患者の吐しゃ物を高圧洗浄機で洗い流す!!  防護なし!(米国で)

エボラ出血熱が発症したエリック・トーマs・ダンカンさん。
彼が道路上で嘔吐した吐瀉物を清掃する様子がメディアのヘリで撮影され、
大きな話題となっています。
写真では何も防護していない清掃員が一般的な高圧洗浄機を使って勢いよく吐瀉物を
流す様子が写っています。

エボラウィルスは体液を介して感染するため、このように防護策をとらずに水で流すと
いった方法は驚くべき事です。
 tps://pbs.twimg.com/media/By9hssLCcAAHt0v.png
 tp://www.infowars.com/shock-image-shows-unprotected-workers-cleaning-up-ebola-vomit-in-dallas/

 ↑↑ こんな防疫体制でエボラが拡大しても、当たり前という印象だ。 アメリカって
どこか抜けている。
367: 匿名さん 
[2014-10-04 09:47:01]
▼米国のエボラ

米国防総省は10月3日、西アフリカで感染が拡大するエボラ出血熱対策を強化する
ため現地に派遣する米軍の規模について、最大で約4千人とする方針を明らかにした。
これまでの約3千人から千人の増派となる。カービー報道官が記者会見で発表した。

米メディアは同じ日、首都ワシントンの病院が、エボラ熱に似た症状の患者を隔離治療
していると報じた。

米軍はこれまでにリベリアとセネガルに約230人を派遣。海軍医学研究センターの
スタッフも加わり、エボラ熱の検査施設2カ所を立ち上げた。
これとは別に、感染者を収容する2治療施設の建設にも着手し、今月中に完成させる。
 
368: 匿名さん 
[2014-10-04 09:48:30]
米国は西アフリカ諸国からの渡航者を禁止すればいい。

日本も同じだよ。
369: 匿名さん 
[2014-10-04 09:50:11]
対策が遅れれば、遅れるほどエボラ感染の危険は大きくなる。
さっさとやれ! オバマ!
370: OLさん 
[2014-10-04 17:16:12]
▼米国、テキサス州で発症、ナイジェリア人の男性、接触関係者を経過観察。

米南部テキサス州で米国初のエボラ出血熱患者が出た問題で、
米疾病対策センター(CDC)は10月2日、米国内で患者やその親族と接触し、
感染した可能性のある人が100人にのぼることを明らかにした。

当初は20人程度とみられたが、調査が進むにつれて増加、100人になった。

今のところ、患者以外の発症者は確認されていない。エボラ出血熱の潜伏期間は
最長21日間のため、経過観察を続ける。患者の親族4人は、自宅で隔離状態に
置かれている。

患者はエボラ出血熱の感染が拡大している西アフリカ・リベリアの男性で、
テキサス州に住む親族に会うため、9月20日にリベリアから米国に入国した。
その後、発熱などの症状が出て、26日に病院で診察を受けたが帰宅させられ、
9月28日に救急搬送、30日にエボラ出血熱と診断された
371: 匿名さん 
[2014-10-04 17:17:06]
エボラ終結熱
372: 匿名さん 
[2014-10-08 06:52:58]
▼ スペインでエボラ患者が4人!

スペイン保健当局は10月7日、エボラ出血熱の感染が疑われる3人を新たに隔離
したと発表した。
スペインでの隔離対象者は計4人になった。
アフリカ大陸以外で初のスペインのエボラ熱感染は、拡大が懸念されるている。

スペインでは10月6日、40歳代女性看護スタッフの感染が判明していた。
現地メディアによると、新たに隔離されたのはこの女性の夫、アフリカからの男性
旅行者、女性看護師の3人。
 2014年10月7日、 時事通信:パリ、
  tp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014100700898

373: 匿名さん 
[2014-10-08 06:56:41]
いよいよ、エボラがスペインに拡大した。
医療関係者と、西アフリカからの渡航者だ。

要するに、こういう人たちをマークして、隔離してしまうっきゃないね。
ニッポン上陸しても、同じようにしないと。

西アフリカ諸国からの旅行者と医療関係者を空港でチェックし、されに
行動を監視する。
374: 匿名 
[2014-10-08 07:36:45]
知らんがな(笑)
375: 匿名 
[2014-10-08 07:46:44]
バカニート週休が入ればよい
376: 匿名さん 
[2014-10-08 18:14:10]
▼富士フイルムの薬品、ドイツでもエボラ患者に投与

 富士フイルムは10月6日、抗インフルエンザ薬「アビガン」が、ドイツの病院で
エボラ出血熱の患者に投与されたと発表した。

 アビガンがエボラ出血熱の患者に投与されるのは2例目で、治療薬の有効性が期待
される。

 アビガンは、エボラ出血熱の治療薬として承認されていないため、緊急措置として
ドイツ政府から厚生労働省に供給依頼があり、同社が応じた。

 9月からフランスでアビガンの投与を受けた女性看護師は、10月4日に回復して
退院した。
 2014年10月6日、
  tp://www.yomiuri.co.jp/science/20141006-OYT1T50108.html

377: 匿名さん 
[2014-10-12 22:16:00]
ロシアのベロニカ・スクボルツォワ(Veronika Skvortsova)保健相は
11日、国営テレビ放送ロシア1(Rossiya 1)に対して、同国が向こう半年以内に
エボラ出血熱のワクチン3種類を製造する見通しを明らかにした。

スクボルツォワ同相は「うち1種類は既に臨床試験の用意がある」と述べ、ワクチン
1種類が不活化した
ウイルス2014から開発されたと付け加えた。

年10月12日、
378: 匿名さん 
[2014-10-13 18:31:38]
▼ インドで日本人がエボラ感染の疑いで隔離!!

日本人観光客がエボラウィルスの感染の可能性があるとして隔離された。
女性は高熱症状を発症しており、保健当局はエボラ拡大阻止に向けた
予防策であるといいます。

女性はミャンマーからモレーを経由してインパールを訪れていたとの事。
女性は27歳のカウクボ(Kawkubo)さんと伝えられています。

血液サンプルはウィルス研究所に送られ必要な検査を行われます。
熱は下がっているとの情報もありますが、隔離病棟での監視が続けられています。
tp://e-pao.net/GP.asp?src=9..061014.oct14


379: 匿名さん 
[2014-10-13 18:42:26]
▼エボラ出血熱感染者の多い国を訪れた人が400人もいた。

●● もの好きなのか?? わざわざ感染国に行くバカがいるの?

エボラ出血熱の感染者が急増する中、日本では、入国者に対し、過去21日以内に
エボラ出血熱の感染者が多い国を訪れた場合、検疫所に申告するよう呼びかけている。

 厚生労働省によると、8月12日~9月30日、入国時に空港の検疫所で流行国へ
の渡航歴を申し出た人は400人を超えた。

 渡航経験者には、症状がなくても「健康カード」を配布。エボラを疑う症状が出た場合、
保健所に電話し、症状とともに渡航歴を伝えるよう求める。
また、医療機関に対しても、エボラを疑う症状と渡航歴などがあれば保健所に相談する
ことを求めている。
 2014年10月8日、 読売新聞、
 tp://www.yomiuri.co.jp/science/20141007-OYT1T50039.html


380: 匿名さん 
[2014-10-13 18:56:36]
▼テキサスの医療関係者、エボラ出血熱の検査で陽性
Texas Health Care Worker Tests Positive For Ebola
 2014年10月12日、

テキサス長老派教会病院の医療関係者が、エボラ出血熱の予備検査で陽性と
判定された。病院が声明を発表した。

確認のための検査がアトランタの施設で行われる予定。

テキサス長老派教会病院は、アメリカで最初にエボラ出血熱と診断された
トーマス・エリック・ダンカン氏が水曜死亡した病院だ。

「我々は〔エボラ出血熱の〕第二のケースが現実のものとなりうることを知っていた。
この可能性に対応するため準備をしてきた」。テキサス州保健局のデビッド・レイキー
局長が声明を発表した。
tp://foxct.com/2014/10/12/texas-health-care-worker-tests-positive
381: 匿名さん 
[2014-10-13 19:00:57]
>>380
エボラの感染力は普通じゃないぞ。

エボラ出血熱は接触しないかぎり感染しないとか、空気伝染しないから安全だ、とか
医療関係者が言っていて、マスゴミどもそう報道している。

だが・・・・実際には、非常に強い感染力があり、ちょっと言葉を交わした程度でも、
相手に感染させるのではないか!

非常に危険だ。 
こんなすごい感染力のあるウィルスは、今まで聞いたことがない。
382: 匿名さん 
[2014-10-13 19:02:21]
西アフリカへの渡航は、すぐに禁止するべきだ。
383: 匿名さん 
[2014-10-14 11:36:49]
西アフリカ諸国、(ギニア、リベリア、シエラレオネ、ナイジェリア)の4か国は
絶対に行くな。

それと、ついにアメリカで人から人へのエボラ感染者が出た。
スペインでも出た。 医療水準が低いのではないか?
384: ▼ エボラさんコンニチワ!! 
[2014-10-14 11:40:18]
▼ ついに!! アメリカで人から人へのエボラ感染が出た!!!

テキサス州のダラスの病院でトーマス・エリック・ダンカンさんの治療に
当たっていた医療従事者がエボラウイルスに感染した。

この件で、疾病対策センター(CDC)は10月12日、エボラ陽性反応を
確認したと発表した。治療の際の「プロトコル違反」の結果であるとしている。

今回エボラ陽性と確認されたのは女性看護師(氏名非公開)で、アメリカで
初めての人から人への感染が確認されたことになる。

CDCの声明「CDCは本日、テキサス州保健当局から昨夜報告された
テスト結果を確認しました。
テキサス長老派教会病院の医療従事者1名がエボラ陽性反応を示しています」
「この医療従事者はエボラ熱の症状が表れはじめた直後に隔離されました。」

CDC長官のトーマス・フリーデン氏は、女性看護師への新たなエボラ感染について
CDCが「深い憂慮」を抱いていると述べた。
385: 匿名 
[2014-10-14 11:52:15]
知らんがな(笑)
386: ▼ エボラさんコンニチワ!! 
[2014-10-14 15:27:32]
▼ カカオ輸出国でエボラウィルスの影響! チョコレート不足する。
  コトディボワール!!  WCF大困り・・・・・

コトジボワール…世界最大のカカオ輸出国でエボラウィルスの影響が出始めている。

同国ではカカオ豆の収穫にはリベリアやギニアからの出稼ぎ労働者が働く。
現在、それらの国ではエボラウィルスが流行しており、国境が封鎖された。
このためチョコレート業界では供給が不足、大きな打撃を受ける可能性ある。

コートジボワールは全世界のカカオ流通量の30%を占めており、
世界カカオ協会(WCF)はこのエボラ流行の影響を懸念しとる。

Deadly Ebola outbreak puts world supply of chocolate under threat
tp://www.mirror.co.uk/news/world-news/deadly-ebola-outbreak-puts-world-4429876
387: 匿名さん 
[2014-10-15 18:22:21]
▼ドイツでエボラ熱患者が死亡、2014年10月14日

DPA通信によると、ドイツ・ライプチヒの病院でエボラ出血熱の治療を受けていた
国連職員が死亡した。(共同通信)
 tp://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=86554

388: ★医療貧困(エボラ)、日本 
[2014-10-16 10:11:06]
▼ 日本ではエボラの感染の疑いを調べられない!!

エボラ出血熱への対策が国際的な課題となっているにもかかわらず、
日本では感染が疑われる患者が見つかってもウイルスを調べる体制が
整っておらず、確実な診断ができないことに懸念が広がっている。

危険性が高いウイルスを扱う能力を備えた施設はあるが、制度上、
取り扱いが許されていないためだ。厚生労働省の担当者は,
『現状では感染の疑いの有無までしか調べられない』という。

389: 匿名さん 
[2014-10-16 10:15:45]
>>388
> 日本ではエボラ感染が疑われる患者が見つかってもウィルスを調査する
>体制が出来ていない。

相変わらず、日本は島国でのん気だ。 今の日本にエボラ患者がいない、と
断言できない、ということだ。

現に、この夏に500名近くが西アフリカ諸国に滞在したとが事実なのに!

390: 匿名さん 
[2014-10-16 21:29:56]
▼アメリカの エボラ患者、発症前日に旅客機でアメリカ国内を移動
  Ebola Patient Traveled By Air Day Before Symptoms Surfaced
  October 15, 2014 10:22 AM

疾病対策センター(CDC)はエボラと診断された2人目の医療従事者が
最初に症状が出た日の前日10月13日に旅客機で移動していたと発表した。
この医療従事者はダラス在住のアンバー・ジョイ・ヴィンソンと判明した。

CDCはヴィンソンさんが搭乗していたオハイオ州クリーブランド発ダラス行きの
フロンティア航空1143便に搭乗していた全ての乗客に連絡をとった。
公衆衛生の専門家が全乗客132人に聞き取りを行う予定。

当局によればヴィンソンさんは10月14日に発熱し、90分以内に隔離された。
旅客機の乗員は、ヴィンソンさんは月曜のフライトの間症状を示さなかったと話した。
tp://dfw.cbslocal.com/2014/10/15/ebola-patient-traveled-day-before-diagnosis/
391: 匿名さん 
[2014-10-18 21:09:27]
392: エバラパニック事態 
[2014-10-20 11:08:36]
★国連はエボラウィルスについて、
アンソニー・バリー国連特別代表は「努力が十分でなかった」と安保理理事会で認めた。

「エボラは我々より有利なスタート地点にいる。」
「エボラは我々より早く動き、我々より遥か先にいる。
 エボラはレースに勝っている状態だ。」

[流行拡大を抑えるためには、少なくとも感染死亡者の70%が他の人に汚染する
ことなく埋葬する必要がある。」

「この目標を達成できれば、我々は流行拡大を回避できる。」
「これは10月1日から60日間の勝負だ。」
「これらに失敗した場合、私たちは敗北する。指数関数的に感染者が増加する。」

「もはや人類は前例のない事態に直面しているのです。」
tp://nypost.com/2014/10/15/ebola-infections-outpacing-health-authorities-efforts-un-official/

393: 匿名さん 
[2014-10-22 11:42:04]
▼日本でもエボラウイルス病(エボラ出血熱を含む)の疑いか?

リベリアから帰国した男性が発熱し、沖縄県内の病院を受診した。
国立感染症研究所は10月16日に速報で発表した。
男性が受診したのは感染症の専門病院ではなく一般的な病院で、スタッフは防護服を
身に着けていなかったことなどから、報告者は男性がエボラウイルス病ならば感染拡大
の危険性があったと指摘している。

男性はアフリカから帰国後10日目に発熱
この60歳男性は、出張で約10カ月間、リベリアに滞在していた。
帰国時に体調の問題は見られなかったものの、検疫所で発熱した場合は病院に行く
よう助言されていた。

 帰国後10日目に発熱があったため、男性は沖縄県内にあるかかりつけの診療所を受診。
抗生物質を処方されたものの、13日目には状態が悪化したため、沖縄県の
中頭(なかがみ)病院を訪れた。発熱と息切れがあったが、嘔吐(おうと)や下痢、
腹痛などはなかったとされている。
394: 匿名さん 
[2014-10-22 20:22:56]
エボラウィルスのぬいぐるみ。

米国のジャイアント・マイクローブ社は微生物や細菌をデザインして
ぬいぐるみを製造し、販売している専門会社。
最近、エボラウィルスのぬいぐるみを販売したところ、非常に売れて、現在
在庫がないそうだ。

エボラのぬいぐるみは9.95ドル(約1060円)で売られている。
395: 匿名さん 
[2014-10-23 11:40:56]
▼日本の糖尿病治療の欺瞞!!  (内科医が暴く)

予備軍を合わせ国内で糖尿病患者は2000万人を超える、
その医療では、実に多くの「ウソ」がまかり通っている。

そう指摘するのは、高雄病院理事長の江部康二医師だ。
御自身が糖尿病の内科医が、日本の糖尿病治療の欺瞞を暴く。
 
そもそも糖尿病とは血糖値が高くなる病気のことだ。
血糖値が高くなると体内の酸化バランスが崩れ、活性酸素が生じて血管が傷つき
やすくなる。
また、血糖値が上がると血糖値を下げる唯一のホルモンであるインスリンが分泌される。
インスリンは中性脂肪の分解を妨げ、血糖を体脂肪に変えて体重を増やす
「肥満ホルモン」であり、高インスリン状態は動脈硬化を招く。

この病気で本当に怖いのは合併症だ。
血糖値の乱高下で血管が老化し、細い血管が傷つくと「三大合併症」と呼ばれる網膜症、
腎症、神経障害となり、太い血管が損傷すると脳梗塞や心筋梗塞に至る。

元凶である血糖値の上昇を招く唯一の原因は、糖質(炭水化物)の摂取だ。
かつて米国糖尿病学会は3大栄養素(糖質、たんぱく質、脂質)のうち
※SAPIO2014年11月号
 tp://news.livedoor.com/article/detail/9373971/

396: 匿名さん 
[2014-10-26 20:39:42]
▼ギニアから帰国の医師、米NYでエボラ出血熱検査

 アメリカ・ニューヨーク市の保健当局は、西アフリカから帰国した医師が
エボラ出血熱に似た症状を訴え、市内の病院に隔離され検査されたと発表。

 ニューヨークの病院でエボラ出血熱の検査を受けているのは、市内に住む
30代の男性医師です。

 この医師は「国境なき医師団」の一員としてエボラ熱の感染が拡大している
西アフリカのギニアで患者の治療にあたり、1週間前に帰国しましたが、
10月23日になって発熱や胃腸炎などエボラ熱に似た症状を訴え、病院に
隔離されたということです。
検査結果は日本時間の午後1時ごろまでに判明する見込みで、エボラ熱の
感染が確認されればニューヨークでは初の患者となります。
 tp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2330885.html
 NYタイムズ、
ロイター速報:ニューヨークの #エボラ 感染疑いの医師、検査結果は陽性

397: 匿名さん 
[2014-10-26 21:21:29]
▼エボラの特効薬に「大麻」が注目される。

エボラ出血熱は昨年12月から西アフリカで流行、今年に入って急速に感染が拡大。
これまでに9,936名が感染し、4,877名が死亡している(10月22日、WHO調べ)。
現地では医療従事者の感染、死亡も相次ぎ、収束の見込みすら立たない状況だ。

 エボラ対策に追われる医療の現場では「ジーマップ(ZMapp)」や
「アビガン(ファビピラビル)」をはじめとする薬が試験的に投与されて一定の成果
をあげているが、実際の効能はまだ医学的には確かめられておらず副作用などの問題も
残っている。
そこで注目されているのが副作用のない自然の生薬で、最有力候補が大麻だ。
tp://tocana.jp/2014/10/post_5068_entry.html
398: 匿名さん 
[2014-10-28 15:33:37]
▼ニューヨークのエボラ感染者の経過:       10月26日(ブルームバーグ):

ニューヨーク州でエボラ出血熱患者と確認され、ベルビュー・ホスピタル・センター
に入院中のクレイグ・スペンサー医師の容体は重体が続いている。

同医師はエボラ熱を克服した支援団体ワーカーのナンシー・ライトボルさんから
輸血を受け、米バイオ医薬品会社キメリックスの治験薬ブリンシドフォビルを
投与されている。

HHCのラム・ラジュ理事長はスペンサー医師について、
「重体だが、病状は安定している」とした上で、「血漿療法によく耐え、前夜は
良く眠れたようだ」と説明した。
New York Ebola Patient in Serious Condition After BloodDonation
 ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NE2ORH6JTSEC01.html

399: 匿名さん 
[2014-10-30 12:24:28]
▼エボラ感染疑惑の日系カナダ人の男は陰性。

10月27日午後、西アフリカのリベリアに滞在していた男が羽田空港に到着し、
発熱の症状を訴えたため、エボラ出血熱の疑いで国立国際医療研究センターに
搬送された。

厚生労働省によると、検査の結果、男からエボラウィルスは検出されなかったが、
念のため引き続き入院して経過を見るという。

また、この男については40代のジャーナリストと報道されていたが、
ニューヨークタイムズの前東京支局長である日系カナダ人のオオニシノリミツ氏
であることが、明らかになっている。

現在サンフランシスコ支局長を務めるオオニシ氏は、10月にリベリアにおける
エボラ出血熱の取材をし、記事を書いている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141028-00010000-noborder-soci
400: 匿名さん 
[2014-10-30 12:29:52]
最近、東京や横浜の病院に行くと受付に、体温が38℃以上の人は申し出てください、
という貼り紙がしてある。

エボラ感染者の早期発見を意図しているらしい。 それで実際にエボラの疑いが
ある人が発見できるのだろうか?

やっぱりオーストラリアみたいに、海外からの渡航の帰国者で、西アフリカにいた
人は入国したら即、隔離することだ。
日本で感染者が見つかったら、西アフリカの4か国への渡航は禁止するべきだ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:病院

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる