住友不動産株式会社の中古マンション・キャンセル住戸「ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-05-05 17:47:18
 削除依頼 投稿する

住友不動産の代表的最強タワーマンションです。総戸数2090戸。2007年度グッドデザイン賞受賞。
まだ新築物件(?)の販売中ですが、中古物件の情報交換のため、中古物件情報専門のスレを立てました。
活発な情報交換をよろしくお願いいたします。

「WCT公式ページ」
http://www.tower-2000.com/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2009-02-15 21:18:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報

1101: 匿名さん 
[2017-01-24 16:25:10]
>>1099 匿名さん
事実ならネガではない。
1102: 匿名さん 
[2017-01-24 17:03:49]
>>1100
去年は年間で51件の成約事例があったようので、確かにベンチマークはやりやすいですね。
1103: 匿名さん 
[2017-01-24 17:40:52]
>>1101 匿名さん
平均と一件は違いますよ(苦笑)
1104: 匿名さん 
[2017-01-24 23:27:54]
アクア南東角中層出たけど、やっぱ@400ですか。待ってても、安くなるどころか
ますます手が届かなくなる。

http://www.stepon.co.jp/mansion/detail_161J3099/
1105: 匿名さん 
[2017-01-26 11:04:06]
>>1102 匿名さん
成約51件ってよく考えたらスゴイ。
コンスタントに毎週一件は中古が成約し続けてるペース。
いまからそんな感じだと、これから品川の注目度が上がるから
ますます人気になるんじゃないかな。
1106: 匿名さん 
[2017-01-26 11:55:31]
品川駅の注目度、まずは2020年からの新航路で地上450mを飛行機が通過。
約2分間隔なので、駅から徒歩帰宅だと7機位を下から眺められそう。
1107: 匿名さん 
[2017-01-26 14:27:50]
>>1106 匿名さん

気が付けばいいけど都会の喧騒でわからないと思う。出入り口のモノレールの爆音の方が悩ましい。
1108: 通りがかりさん 
[2017-01-26 17:35:23]
>>1104 匿名さん

腰高の窓のほうが倉庫街が隠れていいような気がします。
リビングのでかい柱が部屋を分断てしいて20畳あっても使いづらいね。
1109: 匿名さん 
[2017-01-26 19:20:56]
>>1108
こんな感じ?
こんな感じ?
1110: 通りがかりさん 
[2017-01-26 19:51:06]
>>1109 匿名さん
まぁそんな感じ
1111: 通りがかりさん 
[2017-01-26 19:58:01]
>>1104 匿名さん

24階だと景色の3分の2は倉庫街になるんだ。20階以下だと東でも倉庫ビューとなる。思っていたいより良くないね。
1112: 匿名さん 
[2017-01-26 20:40:47]
>>1111
実際見てから判断すれば?生で見るのはイメージ変わると思う。
1113: 匿名 
[2017-01-26 22:15:04]
皆さん東にこだわられますね。
南も悪くないですよ。
運河と東京湾と高速道路と大崎方面のビル群が見えて、ちょっとずつ美味しいとこ取りです。
そして東ほど高くはない。
幼児がいる家庭ですと、車と新幹線とモノレールと
飛行機と船が見られて喜ばれます(笑)
暑いのが難点ですが。
1114: 匿名 
[2017-01-26 22:17:26]
>>1113 匿名さん
アクアです。
1115: 通りがかりさん 
[2017-01-26 22:40:09]
>>1113 匿名さん

第一ホテルは気になりませんか?
品川浦から高浜(天王洲)運河と交差するあたりは開放感ありそうですね。
1116: 匿名さん 
[2017-01-26 23:17:20]
>>1112 匿名さん
ほっとけばイイよ、いつものワンパターンな荒らしさんです。この人成約データ突きつけられると何も言えなくなっちゃうから。
1117: 匿名 
[2017-01-27 10:45:51]
>>1116 匿名さん

あの眺望と間取りで100000000円以上なんだ。成約するのかな?
1118: 匿名さん 
[2017-01-27 12:49:19]
>>1115 通りがかりさん
アクアの南向き内見しましたが意外と距離あるから気にならない感じがしました。200m以上離れてますからね。
むしろ、キャピタル北側とブランファーレが170mの距離でやや近い。
だけど、他のタワーマンションの見合い具合と比べたら、ここの周囲は恵まれてますね。芝浦アイランドなんかはアイランド内のマンションがお互いに見合いですし。
1119: マンション掲示板さん 
[2017-01-27 16:31:01]
>>1115 通りがかりさん
ホテルより高い高層階は気にならないと思います。
中層階以下だと感じ方は個人差があるかもしれませんね。
1120: 通りがかりさん 
[2017-01-27 22:07:46]
>>1118 1119さん
参考になりましたありがとうございます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる