大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-06-13 10:47:10
 削除依頼 投稿する

前スレが規定数を超えたので新スレを立ち上げました。
情報交換、意見交換よろしくお願いします。楽しくやっていきましょう。
管理組合として取り組むべき問題には、意見交換の後に理事会への提言という形で収束願います。


前スレ
タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15063/

検討板スレ 
タイムズ・ピース・スクエア(城東区) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6898/
タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7191/
タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7206/
タイムズ・ピース・スクエア その4[スイート]http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6830/

[スレ作成日時]2010-06-06 11:47:57

現在の物件
タイムズ・ピース・スクエア
タイムズ・ピース・スクエア
 
所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
間取:2LDK
専有面積:70.88m2
販売戸数/総戸数: / 1000戸

タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】その2

164: 匿名 
[2010-11-12 09:27:32]
んんん???
台数・スペースの関係で、駐輪場にとめられないから、自転車を家まで持ってあがる=だから、自動ドアから入ってもいい、
とはなりませんよね?!
駐輪場からの出入りではなく、玄関口の自動ドアから 普通に入っていく人をちらほら見かけますよね。
何のために人と自転車の出入り口を分けているんだか・・・。
大人だけではなく、小さいお子さんにも、親御さんが ちゃんとルールを教えるべきです。

もう疲れるわ。。。
165: マンション住民さん 
[2010-11-12 19:10:40]
でも結局自転車をエレベーターに乗せるなら廊下を自転車で通るわけだし出入口だけの話じゃないような・・・出入口よりもエレベーターに乗せるのをやめてほしい。朝の混んでる時間に乗せてると乗れないときがあります。                                                                         
166: 匿名 
[2010-11-14 20:53:47]
自転車をエレベーターに当たり前のように載せるからエレベーターのドアや下側が既に傷が付いたり欠けたりしています。


置くところ無いなら足で歩きましょう。

マンション価値が下がる迷惑。
167: 匿名 
[2010-11-14 23:05:54]
その通りだと思う。
168: 匿名 
[2010-11-15 07:27:12]
そんな程度で価値は下がらん メンテすれば良いだけ
169: 匿名 
[2010-11-15 11:03:46]
↑そのメンテ代は誰が出すわけ? 疲れるわ…
170: 匿名 
[2010-11-15 13:54:38]
あなた疲れるわ…好きね
しょ~むない事で一々疲れるくらいなら心を広く持ったら?
疲れずにすむわよ
171: 特命係長w 
[2010-11-15 15:18:32]
170みたいな人が自転車をエレベーターにのしたり
マナーが無い人なんでしょうね

172: 匿名 
[2010-11-15 15:54:09]
一度たりとも乗せた事も無ければバルコニーで煙草を吸った事も主人が吸った事も無ければ幼稚園の子供も居ないので立話をした事もないですよ
あ…布団もパンパン叩かずに埃は撫でて落とすタイプです
決めつけはよくないですよ
もっと大きな心でね
173: 匿名 
[2010-11-15 15:54:12]
>170…で、誰がメンテ代出すわけ?
174: 匿名 
[2010-11-15 17:51:37]
マナーは守れてるつもりなんでしょうが、話し方がなってないから決め付けられるんでしょうね。
ツンツン刺が出てますよ。穏やかにいきましょうよ。
175: 匿名 
[2010-11-15 19:18:32]
大きな心をお持ちならこんな所みないし
書き込みもしないでしょう
何かイライラする事あったんですか170さん
176: 匿名 
[2010-11-15 20:41:25]
え?ここって愚痴掲示板だったの?
なら同じ穴の狢になりたくないから見ないでおきましょう
私は直接柔らかく注意するので…
177: 匿名 
[2010-11-16 10:38:39]
見ないでおくなら、書き込みもしないでおいたらいいと思う。
178: 匿名さん 
[2010-11-16 22:07:46]
>>160-177
自転車問題検討委員会(だったかな?)という集まりが管理組合の部会として発足していますので、
ぜひそちらに参加して意見を述べられてはいかがでしょうか。今でも参加者を募集していると思いますよ。
179: 匿名さん 
[2010-11-23 16:07:49]
入居後数年が経ってシックハウス対策としての必要性は低くなっていますが、
みなさんは24時間換気設備はいつもONで使われていますか?
180: マンション住民さん 
[2010-11-23 18:32:56]
切ったらカビでるよ
181: 匿名 
[2010-11-24 01:30:46]
ずっとつけっぱなし、切る必要は無いですよ。
182: 匿名 
[2010-11-24 11:38:11]
風呂入浴時は風呂換気扇だけオフしてます。
なんで24時間つけっぱなしです。
電気代節約で切ったらホントにカビ生えたそうです。
和室押し入れと、頻繁に使用しないクローゼットがカビだらけになったらしいです。
違うマンションですが(^^;)
183: 匿名さん 
[2010-11-24 20:32:35]
なるほど、カビの危険が高いということですね。
ちなみに、みなさんはキッチンの24時間換気もいつもONにされているでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる