住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?
 

広告を掲載

しがないマンション住民 [更新日時] 2010-07-11 11:35:47
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

マンションVS戸建ての議論はこちらに引っ越しましょう。

[スレ作成日時]2010-06-06 02:20:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?

1050: 匿名 
[2010-07-09 20:11:55]
駅徒歩18分とかが嫌だからマンションなのでは。
1052: 匿名 
[2010-07-09 20:33:13]
そもそもBBQはマンションはもとより狭い庭でやるようなものではない。戸建てでも住宅密集地なら迷惑。せめて200坪ぐらいはほしいところ。それでも密集地だとつらいかな。
1053: 匿名さん 
[2010-07-09 20:43:45]
1015です。

自分の家に招くのではなく、パーティルームの方が他の人も気やすいところがある。
お招きされたら、招き返す・・とかがイヤ。
庭木の手入れは頼まれてもしたくない、嫌いです。
結構ラフな格好でリビングにいたいので、戸建ては外が気になってイヤ。
専業主婦でないので、自宅にいる時間が絶対的に短いから、機能的に
勝るものはない。
バイク好きさんは家を建てて時間も作ったわけだからよいでしょうが、
時間を作るのが難しい場合もある。

みんなが家に求めるものは違うから。
手作りのキルトカバーのクッションのリビングより私は仕事がしたい。
1054: 匿名さん 
[2010-07-09 21:00:40]
なぜクレームや近隣トラブルなどの問題は、マンションのほうが多いのでしょうか?
ここの板だけにマンションの近隣トラブルが多いとも思えない。
集合住宅の基本的問題?
1056: 1045 
[2010-07-09 21:32:46]
>>1049
そりゃ、戸建でもできるんじゃないの?
ただ、比較するとマンションの方が時間的な余裕を得やすいってこと。
立地の面、管理の面からね。
1057: 匿名さん 
[2010-07-09 21:33:57]
>1052

200坪か、だったらうちは問題なさそうだ。
ちなみに関西都市部

1058: 匿名さん 
[2010-07-09 21:36:02]
1053です。

1055さんの「ゴミの収集日を守らなくてもいいの?」とはなんでしょうか。
うちは前日の夜からとなっていますが、鍵であければいつでも大体OKです。
この前の資源ごみの日は雨の降っていない時をねらって前日の夜に出せました。
もちろんディスポーザ付きなので基本可燃ごみは週1回でも困りません。
1060: 匿名はん 
[2010-07-09 22:13:43]
妄想なら哀れだな・・・
ごめんなさい。
1061: 匿名さん 
[2010-07-09 22:28:54]
5000万円前後の新築戸建の方の意見が聞きたいです。
どんなライフスタイルですか?
相続込み1億オーバーは一般の人には参考になりません。
1062: 匿名さん 
[2010-07-09 22:31:19]
>吉祥寺200坪一戸建て
庭の手入れどうしてますか?蚊が一杯いませんか?井の頭公園虫が一杯で不快なもんなので気になります。

1063: 匿名さん 
[2010-07-09 22:34:48]
>1057
関西、かなり汚いぼろい戸建多いよね。
TVでみたけど、ホームレスが公園から追い出されるって大騒ぎしてたよ。
1065: 匿名 
[2010-07-09 23:43:14]
やっぱり庭はいらんな。年とってからでいいわ。
1067: 匿名 
[2010-07-10 00:16:33]
そういう老人もいれば、うちの親のようにガーデニング・家庭菜園に目覚める老人もいる。決めつけはいけません。
1068: 匿名さん 
[2010-07-10 01:02:34]
まったく。
1069: 匿名さん 
[2010-07-10 01:27:36]
退職したら時間余るから、自宅の庭で家庭菜園はいいね~
有機栽培で健康的に半自給自足。
変な農薬たっぷりの中国野菜を食べずに済むから、健康でいられて寿命も伸びる。
90歳ぐらいになったら、土地売りはらって駅前マンションか、老人ホームを選びます。
1070: 匿名さん 
[2010-07-10 06:23:46]
なんかまたリアリティにかける書き込みが増えてきたなあ。
1071: 匿名さん 
[2010-07-10 07:35:58]

あんたと住む世界が違うみたいだな。
資産あるいは年収別にスレ分けた方がいいかも。
1072: 匿名さん 
[2010-07-10 07:49:27]
90まで生きなくていいよ。
老人大国なんだし。
1073: 匿名さん 
[2010-07-10 08:00:42]

あんたは中国の農薬で早死にすればいいね。
高齢社会の負担が減ります。
1074: 匿名さん 
[2010-07-10 08:26:14]
野菜は国産しか取りません。

90ぐらいなったら・・・ってその計画はすごいね(笑)
1075: 匿名さん 
[2010-07-10 08:33:47]
産地偽装野菜w
1076: 匿名さん 
[2010-07-10 08:42:32]
>1070
本当の購入者、購入検討者の書き込みは双方ともそれなりの主張があり傾聴に値しますが、悪意を感じる
攻撃的な書き込みをする人は何のためにやっているんでしょうね。
やっぱり自分は買えない、買ったことがないから想像で書き込みしちゃうのかな。
経済的に余裕のある人間はそういう余裕がない人に対して蔑むようなことは言わないね。
ましてやこんな掲示板でそんな書き込みするわけない。

煽るような書きこみは業者でしょう。
自分では買えもしないし買ったこともないに違いない。
1077: 匿名さん 
[2010-07-10 08:59:02]
>1070みたいなやつは、買えないから妬んでるんですよ。
他人の幸せは受け入れたくないし、許せないんでしょう。
1078: 匿名さん 
[2010-07-10 09:45:14]
相続資産の人と1億以上物件の方は、新しいスレをたてて移動してください。

ここはマンションは賃貸か購入か、から分離独立した、しがない庶民のための
掲示板です。
1079: 匿名さん 
[2010-07-10 10:15:18]
あなた何様?
1080: 匿名さん 
[2010-07-10 10:18:15]
>>1070
世帯年収○○万の人、いくらの物件を買いますか?みたいなスレッドがあったと思うけど、
予算○○万の人、どこにどんな物件を買いますか?みたいなスレッドを立ててみてもよい
のではないかと...

確かに業者の偽装書き込みがまだあるようだが。
1081: 匿名さん 
[2010-07-10 14:19:13]
戸建について、庭の手入れが、セキュリティーが、、、等と言ってるのは戸建を買えない人の言い訳。
1082: 匿名さん 
[2010-07-10 14:37:56]
↑相変わらずですねぇ。どうして戸建ての人は「買えない」にこだわるのでしょうか。
マンションを買えない戸建ての人、結構いるのに...
1083: 匿名さん 
[2010-07-10 14:50:15]
>1080
またお前か。
1084: 匿名さん 
[2010-07-10 16:09:27]
>マンションを買えない戸建ての人、結構いるのに...
そんなヤツ、いねーよ!
1085: 匿名さん 
[2010-07-10 16:19:37]
↑じゃあ購入できない価格のマンションはあるが、別にそれは欲しくないから
気に入った戸建を買った人って言えばいいですか(笑)。

そうなるともちろん逆もありますよね。
1086: 匿名さん 
[2010-07-10 16:26:52]
>>1083
ガイドライン熟読しろよ(笑)。
辞書貸してやろうか(笑)。
1088: 匿名さん 
[2010-07-10 16:47:36]
だからその逆もあるんだよ。あははははっ
1089: 匿名さん 
[2010-07-10 17:24:07]
>>1087
なんか貧乏くさい考え方ですね。
1090: 匿名さん 
[2010-07-10 17:27:34]
>>1087
あなた本当に戸建て住んでんの?
同じ戸建て所持者としては一緒にされたくないね。
1091: 匿名さん 
[2010-07-10 17:28:29]
さて、ここで問題です。
中古戸建てと中古マンション、流動性が高いのはどちら?
1093: 匿名さん 
[2010-07-10 17:50:51]
集合住宅は住民間のトラブルが多いからいや。
戸建てなら顔も知らない赤の他人が、密集して同じ建物に住むと問題が多いのだろう。
町内会の付き合いが薄い都内の住宅街に比べると、マンションは大変だな。
1094: 匿名さん 
[2010-07-10 17:57:10]
>1086
あー低脳なりすま…か
1095: 匿名さん 
[2010-07-10 18:00:50]
↑マンション住まいですが、その気持ちはよくわかります。
でも、寄り合い所帯であることがメリットになる時もあるので
あとは個人の好みの問題でしょう。
1096: 1095 
[2010-07-10 18:15:52]
すみません。
間にあの有名なお方が入ってしまいました。
1093さんへのレスです。

1097: 匿名 
[2010-07-10 22:11:10]
駅徒歩15分以上とかバス便の戸建ては、駅前マンションより安いよね、1081さん。
1098: 匿名さん 
[2010-07-10 22:23:46]
戸建ての住宅街はプライバシー丸見えだから嫌いなんです。
町内会の付き合い薄いと思っている人は自分が噂になっているのを知らないだけ。
1099: 匿名さん 
[2010-07-10 23:15:12]
町内会の付き合いは薄かったとしても、近所づきあいは濃厚。
プライバシーも筒抜け。

そこが嫌だな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる