三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南千里丘 part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 南千里丘
  6. パークシティ南千里丘 part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-11 22:44:52
 

パークシティ南千里丘についての情報を希望しています。
いよいよpart4まできました。

個入者、第2期を検討される方の意見よろしくお願いします。
投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html


所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 (阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西

[スレ作成日時]2010-06-05 13:27:43

現在の物件
パークシティ南千里丘
パークシティ南千里丘
 
所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:阪急京都本線 摂津市駅 徒歩1分 ※阪急京都本線摂津市駅からの徒歩1分は敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分)
総戸数: 586戸

パークシティ南千里丘 part4

601: 匿名 
[2010-06-27 20:42:20]
お隣の南茨木とかはどうなんやろ?人気ないけど安いと聞く。
602: 大阪市民 
[2010-06-27 20:44:26]
昨日、マンションパビリオンに行ってきました。

物件は気にいったんですが、
3LDKで固定資産税が20万弱・・・。
これって、5年後くらいに倍になるんでは・・・。

皆さん、どー感じてますか?
駅近ならば仕方ないんでしょうか?
603: 匿名さん 
[2010-06-27 20:46:40]
千里中央に勤務だから、通勤は楽です。でも転勤になったらという不安はあります。
個人差あるけど住みやすいです。
604: 匿名さん 
[2010-06-27 21:21:32]
千里中央なら楽では無いんじゃ???乗り換えあるし、遠回りだよね?

南茨木乗り換え?南方?梅田?

どれにしても面倒なルートだと思うけどw
605: 匿名 
[2010-06-27 21:25:48]
602さん
私も固定資産税15万〜20万って聞きましたが20万で間違いないんですか??
でも彩都はもっと高くて30万ぐらいって知り合いが言ってたような…(戸建てかも)
いまいち固定資産税の相場がわからないですよね。
でも北摂に住むなら15万〜は見といた方がいいと知人にも言われました。
606: 大阪市民 
[2010-06-27 21:31:19]
605さん

高くて20万弱って聞きました。

しかし、はっきりとは聞いてませんが、
どうやら5年後にはその倍になる(つまり、最初は軽減される)ようです・・・。

こんな、高いのは聞いたことはありません。

駅近物件だからでしょうか、摂津市だからでしょうか・・・・。

ローンは35年で消えるけど、これは一生ですからね・・・。

私は収入が低いだけに厳しいです(ーー;)
607: 匿名 
[2010-06-27 21:47:13]
こんばんは。私は以前吹田の分譲マンションに住んでましたが、そのとき最初の五年は固定資産税が10万ぐらいでした。六年目からは15万くらいになりました。
いきなり倍も上がりませんし、そもそも当初五年の免除額を半額にしてくれるなんて聞いたことはないのですが…。?
三井さんが倍になるとおっしゃったのですか?
608: 匿名さん 
[2010-06-27 22:33:53]
固定資産税は地方税。財政が苦しい自治体ほど高い。だから摂津は高い。
当初5年は減免措置があるので、どの自治体でも半額くらいになります。
609: 匿名 
[2010-06-27 22:56:48]
摂津鳥飼のマンションの友人は固定資産税が8万言うてたで。
摂津というより千里丘が高いんと違うん?
610: 匿名さん 
[2010-06-28 21:56:48]
高い固定資産税払ってまで、ここに住む覚悟はできていますか皆様。私は覚悟できてます。
611: 匿名さん 
[2010-06-28 22:04:10]
隣接自治体との比較

○街力ランキング
   大阪府内順位
守口市 33/43位
http://mansion-db.com/kansai/27/machiryoku/m-27209/
大阪市 41/43位
http://mansion-db.com/kansai/27/machiryoku/m-27100/
摂津市 42/43位
http://mansion-db.com/kansai/27/machiryoku/m-27224/

○平均地価
大阪市東淀川区 76.5万円
http://www.tochi-d.com/oosakashihigashiyodogawaku/
守口市 61.9万円
http://www.tochi-d.com/moriguchishi/
摂津市 56.7万円
http://www.tochi-d.com/settsushi/

○市民の平均年収
全国順位     平均年収(万円)
371 大阪市   339
524 守口市   325
550 摂津市   323
http://accidenti.blog.shinobi.jp/Entry/2745/
612: 匿名さん 
[2010-06-28 22:04:53]
そんなことも知らないで大丈夫?
無茶苦茶狭いまたは広いのを除く、本物件のようなきわめて通常の広さのマンションなら5年の軽減がありますよ。
建物部分だけですが・・・。
613: 大阪市民 
[2010-06-28 22:15:29]
やはり駅前マンションは、年収の高い方が住む」べきところなんですね(^_^;)

なんとかローンの返済がんばって、と夢見てましたが難しいです。

しかしそれにしても高すぎる気がしますが。。。、
614: 匿名 
[2010-06-28 22:41:06]
ここが駅前? これで高い?
615: 匿名 
[2010-06-28 23:05:21]
611
この人いつも頑張ってるね。見飽きたよ。
616: 匿名 
[2010-06-28 23:50:52]
心配せんでええて。摂津が破綻する前に大阪府が破綻するから(笑)
617: 匿名 
[2010-06-28 23:52:22]
611さんのようなデータリンクを貼り付ける人は、以前もいたけど、
摂津市を全体で括ったらこうなるという話ですよね。

「街力」サイトでも、南千里丘まで絞って見れば府内平均よりだいぶん上やし、
「平均地価」もページ下に書いてる市内トップの千里丘東(=ここの近所)は
本当か知らんが坪104万と書いてる。
しかも、これらは新駅ができる前のデータに基づく内容だから、狭い地域で見れば
ここはそんなに悪い所じゃないと思えるのですが・・・。
(たぶん偏見を持って書いておられるので、細かい箇所は見てないのでしょうけど。)

とは言っても所詮、大阪府内ですから、どこもそう変わらんとは思いますが・・・。
「年収」とかは、どんぐりの背比べですね。
618: 匿名さん 
[2010-06-29 00:06:38]
>>617
千里丘東の坪104万の物件は千里丘駅前のフォルテ摂津ですね。
619: 匿名さん 
[2010-06-29 02:45:23]
駅近だから、うまく発展すれば、準急も止まってくれるかも。知らんけど。
620: 匿名 
[2010-06-29 11:50:25]
駅近ねぇ…駅近になるのかなぁ。遠く感じるけど。私の足では9分なんかじゃなく15分はかかるから。
621: 匿名さん 
[2010-06-29 12:21:49]
617の言い分
前半:摂津市の中でもこのマンションの地域は良い
後半:大阪府はどこもそんな変わらない

典型的な・・・
622: 匿名 
[2010-06-29 14:14:32]
ところで、ローンってどう組む考えですか? 今だと金利の低い変動金利1本? 安定を求めて35年固定(フラット35)? どう組むべきか悩んでいます。

みなさまはどうお考えですか?
623: 匿名 
[2010-06-29 14:35:57]
620さんは摂津市駅が出来たことを知らない新参者?!
624: 匿名 
[2010-06-29 15:16:58]
620は書くとこ間違えたんじゃない?徒歩9分のプラウドシティ茨木と。
625: 匿名さん 
[2010-06-29 20:14:07]
>622
銀行の人は半々にしたら?と勧めていました。リスク分散だそうですが・・・。
626: 匿名 
[2010-06-29 20:48:41]
なるほど。金利の高い方から繰り上げ返済していく賢いやり方ですな。
627: 匿名 
[2010-06-29 21:01:51]
>621
617ですが、何か嫌な書きこみしてきますね。
改めて見ると後半がうまく書けてなかったのですが、言いたかったのは
前半:摂津市の中でもこのマンションの地域は良いように思える。
後半:しかし一方で、所詮大阪府であるから、摂津市内の序列にしても、
   各種ランキングで示された近隣地域の序列にしても、雲泥の差が
   あるわけではない。(特に他府県の人から見た場合に、)

こんなところで理解してもらえますかね。
て言うか、こんな議論も以前に随分出ていて、だいたい上記みたいな
結論やったと思うけど。。。

--------------------------------------------------
617の言い分
前半:摂津市の中でもこのマンションの地域は良い
後半:大阪府はどこもそんな変わらない

典型的な・・・
628: 匿名さん 
[2010-06-29 22:48:41]
結論は、摂津は北摂のお荷物ってことじゃなかったっけ?

まあ、大阪市、守口市あたりと比べたら差は小さいみたいだけど。
629: 匿名 
[2010-06-29 23:56:24]
自意識過剰で北摂全体の評価落とした吹田人の自爆テロだろ。
630: 匿名さん 
[2010-06-30 18:24:36]
そんな吹田に対してコンプレックス丸出しの書き込みやめましょうよ・・・
631: 匿名さん 
[2010-06-30 18:32:11]
吹田も場所によりますよ。住みたくない地域もある。
千里NTもメリットばかりではなくデメリットもある。
摂津も安威川の向こう側は工場や倉庫が多いし駅から遠い。
632: スーモファンさん 
[2010-06-30 18:48:58]
今週の関西スーモランキング見たけど
このマンションは今だに12位を確保してるんですね。
自治体別の子育て支援制度ガイドが載ってるけど摂津市は高い得点ですよ。
それにしても大阪市内はどこを見てもタワータワータワー。
タワーってそんなに流行ってるんですかね??
八尾市の久宝寺駅前1分の立地にも総戸数1499戸(二棟併せて)を売り出し中。市内に比べれば割安ですよ。
摂津タワーを待てない方、ご参考まで。
633: 匿名さん 
[2010-06-30 22:08:04]
狭い土地の中に多くの世帯を押し込むスケールメリットがタワマンにはある。でも修繕とか大変そう。
追加費用請求されそう。
634: 匿名 
[2010-06-30 23:55:36]
HP見てると、7月になって、また週末はパビリオンでいっぱいイベントやるみたいやね。
出来レースの第一期と違い、ここからが正念場やろうけど、どんな感じなんですかね?

しょうもない摂津市ネタとかが、いまだにちょくちょく出てくるけど、目障りなので、
荒らし・外野はもう黙っておいてほしい。(目的がようわからんけど、しつこすぎるわ。)

検討板なので、本当に検討されている人や、最近パビリオンに行った人のコメント・情報が
知りたいですね。
635: 購入者 
[2010-07-01 12:05:40]
土曜日にローン手続きに行ってくる予定なので、何か新しい情報があれば書き込ませていただきます☆
636: 匿名 
[2010-07-01 12:54:09]
剥き出しの外階段には萎えました。
637: 物件比較中さん 
[2010-07-01 13:49:38]
>検討板なので、本当に検討されている人や、最近パビリオンに行った人の
>コメント・情報が知りたいですね。

そんな情報はパビリオンに行けばわかるのでいりません。
私は、パビリオンでは聞けない話の方が知りたい。
638: 匿名 
[2010-07-01 15:35:24]
コンクリートの話なんてパビリオンでは絶対聞けない(教えてくれない)ことだしね。
639: 匿名 
[2010-07-01 16:18:09]
コンクリ怖いって書いたひと、あれから登場しないね。嘘でも本当でも、ちょっと無責任だよな。
640: 匿名 
[2010-07-01 17:49:07]
>638
なんで?普通に聞いたよ。全く問題ないわ。笑
641: 匿名さん 
[2010-07-01 20:10:25]
>>640
普通、証拠を掴んで突きつけない限り、
”そんな話は聞いたことがない”って答えるんじゃない?

それとも、調査を依頼して報告書でももらった?
642: 匿名さん 
[2010-07-01 20:49:56]
千里タワーも揉み消そうとしてましたからね。轟音が響き渡ったから揉み消しきれませんでしたが。
643: 匿名 
[2010-07-01 21:37:59]
うっといなぁ。
644: 匿名 
[2010-07-01 21:53:54]
千里タワーは完全なチェックミスが原因で工事中に事故が起きたんやろ?
コンクリやり直しがホントだとしても何ら問題ない。むしろチェックが厳しいともとれる。
ちゅうか知り合いがここの内装に携わってるけどそんなん言うてなかったで。

なんし反三井は必死やな。
645: by 634 
[2010-07-01 22:51:29]
637さんは下記のように言うけど、結局、その後にいらんネタを煽る人がいて、
ずいぶん以前に出てきたコンクリのデマっぽい話題が書き込みの中心になって、、、
こんなので何か検討の参考になりますか?

おっしゃることに一理あるけど、信憑性の高いウラ情報等をこの板で得るのは、
変な荒らしが多数いる状況下なので、期待できないかと。

それよりもむしろ、私は
パビリオンへ行っても、自身が気づかずに三井に聞きそびれたこととか、
現地付近へ最近行った人が、自身とは違う視点で感じた内容とか、
そんなのを話題にあげてくれる方が、よっぽど参考になると思う。
(検討中でもなかなかパビリオンへ行く時間が取れない人もいるから、
週末の活況度合いはどうやったとか、そんなリアルタイムな情報も含めて。)

--------

>そんな情報はパビリオンに行けばわかるのでいりません。
>私は、パビリオンでは聞けない話の方が知りたい。


646: 匿名さん 
[2010-07-01 23:26:40]
むき出し階段をどうにかしてほしい
647: 匿名さん 
[2010-07-01 23:52:52]
>>645って典型的なココの契約者だろうね。

ネガティブな情報は憎むべき内容でここには書き込むなと言わんばかり。

自分が気に入らない内容は、信憑性が低いだの、何の参考にもならないと切り捨て。
参考になるかならないか、判断するのは検討者だと思うけどね?

参考にならない情報だと思えば無視するだけじゃないの?
648: 匿名 
[2010-07-02 00:02:49]
645はネガティブ書くなとは言って無い。
都合が悪くなると契約者だと言ってすり替える
647みたいなアンチウザい。
649: 匿名さん 
[2010-07-02 00:18:52]
>>648
自分で参考になる情報を書き込めばいいんじゃないの?
あなたが本当に検討者が必要としているであろう情報を書き込んであげなよ。

ネガティブな書き込みを叩くんじゃなくて、
打ち消せるだけの事実に基づいた情報を書き込んであげればいいのに。

ですが、ここの契約者達はネガティブ情報を叩くか、話題をそらすだけ。
それこそ何の参考にもならないんじゃないの?
650: 匿名 
[2010-07-02 07:17:03]
何書いても叩く輩が居るから、誰も書かない。
検討者も掲示板に依存し過ぎ。
本気で検討しているならギャラリー&現地位いきましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる