大阪の新築分譲マンション掲示板「セントプレイス大阪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 都島区
  6. セントプレイス大阪
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2006-10-27 14:17:00
 

ここってどうでしょう?なかなかいいかなーと思っているのですが・・・。
みなさんのご意見をお願いします。
http://www.haseko-hub.co.jp/kansai/sinki/st-place/bukken.htm

[スレ作成日時]2004-11-12 12:35:00

現在の物件
セントプレイス大阪
セントプレイス大阪
 
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目
交通:大阪市谷町線 都島駅 徒歩5分

セントプレイス大阪

322: ブライト 
[2005-08-04 10:30:00]
近隣からの引っ越し組です。最近このBBSを発見しました。
購入された方以外にもこれから購入を予定されている方、迷われている方などもおられると思います。
そういった方々にとってはネガティブな意見、ポジティブな意見に混乱されていると思いますが、
このマンション付近に長く居住していた人間からの率直な意見です。
私がセントプレイスを購入した理由は利便性と住環境のバランスでした。これはセントプレイスに限った事
ではなく、都島区善源寺町という土地にも言えることです。緑が多く川が近いし、地下鉄から近い、
梅田などへも自転車で行けます。保育園や幼稚園も多く、商業施設もある程度整っていて雰囲気も静かで
住みやすい街だと思います。
そういった利便性と住環境ですが、私はこの両方を同時に高いレベルで手に入れることはできないと考えて
います。
セントプレイスは大阪市内、梅田へ10分圏内という土地であるが故の住環境が存在しています。それは
利便性に対するリスクですので、それが許せるかどうかがこれからの生活に満足できるかどうかという事に
なるのではないでしょうか。大阪拘置所、大川の砂利船、墓場、ブルーシート、ヤンキー、組関係者あたりが
リスクでしょうか。私にとっては当たり前のことなんですが、他の土地の方から見ると立派なリスクなのかも
しれません。
なんにせよ以上を鑑みて私は購入を決めました。そのリスクを補って余りうる環境と利便性だと判断しました。
この近辺に住んでいる方々は、なにも他のところの方よりも図太いわけでも無神経なわけでもないと思います。
ただ単に住んでみると気にならず、便利で住み良いから住んでいるのではないでしょうか。もちろん人によって
とらえ方は違うでしょうが、いくら「大阪の田舎」といわれる都島区でもそこは都会です。しかも急造の街ではなく、
長い歴史の中に息づいてきた街です。そこにはそこなりの光と影があります。光だけを求めても無意味ですし、
ことさら影の部分をあげつらって人を不安にさせる人は情けない限りです。

上にも書きましたが、問題は現状で、利便性よりもこれらの住環境が気にならないか、それともやはり気に
なってしまうかだと思います。それは人それぞれですので後悔の無いようにしていただきたいですね。他人を
不安にするのが好きな人がいろいろ書き込んでいますが、それもインターネットです。自分をしっかり持って
考えてくださいね。
323: 匿名はん 
[2005-08-04 22:00:00]
>ブライトさん
ヤンキーと組関係者あたりって詳しく教えてください!
組関係者が近くに住んでるってことですか?マンションのすぐ近くですか?
ヤンキーはどこにでもいますけど・・
324: 匿名はん 
[2005-08-05 00:45:00]
>ブライトさん
なるほど〜!です。
そこにはそこなりの光と影がある。ってことですね。
誰が何を言おうと気にしないでおこうと思います。
325: 匿名 
[2005-08-05 08:25:00]
事務所  すぐわかりますよ。 MRの方にお聞きください。
かみさんは、拘置所より。。。。。
326: 匿名はん 
[2005-08-05 11:44:00]
>>ことさら影の部分をあげつらって人を不安にさせる人は情けない限りです。
かと言って、営業さんのようにきれい事を並べ立てることがこの掲示板の目的でもないでしょう。
ちなみに私、322さんの書き込みを見て思いっきり不安になりました。
詳細を書かずに「大阪拘置所、大川の砂利船・・・」とかかかれると不安な雰囲気だけを煽っているように感じます。
327: ブライト 
[2005-08-05 14:53:00]
すいません説明不足だったようです。こういう掲示板にうまくまとめて書くのが慣れてないので・・・。
>323さん
たしかにヤンキーはどこにでもいますね。でも大阪の中心部付近やその周辺の昔ながらの町には
***っぽい人は結構たくさんいます。すいません組関係者とか***とか言うと慣れておられない(?)
方は不安になるでしょうね。326さんの言うとおりだと思います。反省します。
確かに「組事務所がある」なんて言うと不安になる方もおられると思いますが、土地の人間にとっては・・・
いまいち実感がわかないんです。というのも都島で育った私は、こういった昔からの町に住んでいるそういった
方々というのが、近隣の住民に迷惑をかけている場面を見たことがないからです。
繁華街ならまだしも、住宅街ですし、肩で風切って因縁付けているわけでもなく、暴れるわけでも
大声を出すわけでもなく相互不可侵に存在してますので。事務所といってもはっきりとはわかりません。
時々その周辺に黒塗りの車が止まってたり、それ風の人が歩いているだけで、怖い!寄らないで!
出ていって!という風には至らないと言うのが正直な感想なんです。バランスというか慣れというか、
だからそんなに神経質にならなくても・・・と思うんですがやっぱり怖いですか?
325さんよりは真摯にお答えしたつもりなんですが・・・。
今現時点でなにかしらの追放運動も起きていない不安要素で、必要以上に不安になられるのも
なぁと思って書き込んだのですが、逆効果だったらほんとうにすいません。
328: ブライト 
[2005-08-05 14:54:00]
>326さん
不安にさせてしまったようで、大変申し訳ありません。順番に説明します。私個人の率直な思いです。
主観的なものですので、あくまでこの地域に住んでいる1人の人間はこう考えてるのだと参考になさってください。

大阪拘置所
極端な嫌悪感は感じません。きっと拘置所なのはわかってても、中の様子がよくわからないからです。
ただまぁ死刑執行施設ですから。。。そういう報道があった時はいろいろ考えることもあります。
移転があれば・・・・移転して欲しいですね(苦笑)気にはならないですけど好きな
訳じゃないですから。

大川の砂利船
音がうるさいという話もありますが、悩むほどでは・・・?運河なんだし、利便性に比べりゃまったく
問題じゃないと思います。私は情緒さえも感じてしまうんですが。

墓場
町中にお墓があるのって変ですか?ベッドタウン・霊園みたいな概念が存在する以前から息づいていた町です。
お墓はそのコミュティーの中にあたりまえに存在してたのではないかなぁと考えています。
お墓がある→不浄な土地という考えは少なくとも大阪市内では無いでしょう。
私は恐がりなので、昔は夜とか怖かったですが、今はそうでもないです。ちゃんと供養されてるんだし。
ちなみにマンション北東にも地域のお墓があります。

ブルーシート
これも大阪市内ですむなら目に入れないでは済ませないものだと思うのですが。私は正直***さんよりも
こっちの方がずっとイヤなんです。ほんとなら目に付かないところに行って欲しい・・・・。小学生の頃
追いかけられたトラウマが・・・。敷地に入ってこないかなぁ。私の一番の不安材料なんです。

ヤンキー、組関係者
上に書いたとおりです。ヤンキーより組関係者っぽい人たちの方が迷惑かけてないと思うんです。

329: ブライト 
[2005-08-05 14:54:00]

私にとってはセントプレイス周辺はフツーの町です(拘置所は普通じゃないか)。
フツーというのは、何もうるさくて臭くて怖い町でもなく、パンフレットにあるみたいな
光燦々あふれる緑、清潔で静かで人の匂いもしない町でもなく、
おじさんがステテコでアスファルトに水を撒き、朝顔が咲き、猫が昼寝をし、小学生が虫取り網を
持って笑いながら走り去り、ヤンキーがしゃがみ、ホームレスが昼寝をし、***風の男が通り過ぎ、
マンション族の奥さん達はおいしいと評判のおしゃれなパン屋さんへとでかけます。
大阪市内に普遍的にある町だと思います。もちろんセントプレイス自体は綺麗でしょうが、
周辺にもそんなパンフレット的街並みを求めるなら・・・それは酷だと思います。
だからもし326さんが不安なら、なんとかしてセントプレイスの周辺を、何度も散歩するように
すればどうでしょうか。みんな図太いわけでも鈍感なわけでもないですけど普通に生活しています。
影のない町がないように、光のない町もないわけですし。
不安をうち消すのは、そうするのが一番だと思いますよ。だから掲示板の、わかったようなわからないような
不安になるだけの中途半端な書き込みに、巻き込まれて欲しくないんです。
住んでる人間としてもいい気がしません。長文失礼しました
330: ブライト 
[2005-08-05 15:03:00]
あ、***風の人たちを見ると言ってもそうそう頻繁には見ないですよ・・・勘違いされないようにして下さい。
連続で投稿申し訳ありません。
331: 匿名はん 
[2005-08-05 15:47:00]
セントプレイスのすぐ側に組事務所があります。公園の側です。しかも結構出入りが多くて・・・。玄関にはたくさんの防犯カメラがついてたし・・・とても不安だったのでわたしは買うのをやめました。
332: B.B. 
[2005-08-05 16:09:00]
ブライト様、詳細なる補足説明をありがとうございました。
前回の内容同様、ありのままを非常に分かりやすく客観的に書いて頂いて、
他所から移り住もうとする者には、まさにこのような情報こそ欲しかったのだと、
思わずパソの前でヒザを打っております(笑)。
わたくしも1000戸を越すマンモス物件、見ようによっては余計とも言えるゼイタクな共用施設に
随分購入を迷いましたが、やはり最後は利便性と自然溢れる環境に“光”を見出し、
ハンコをついた次第です。
今は四季の徒然に朝に夕にこの川沿いの風景を眺めながら暮らせることを心待ちにする毎日です。
最後に、HNにブライト様とありますので、Bコートをご購入されたのでしょうか。
ならばうれしいことにわたくしも同様、ブライト様のような方が同じ屋根の下(?)に住まわれていると思うと
大変心強く、たのもしく感じます。
どうぞこれからも楽しい都島ライフについてご指南下さいませね。
333: A 
[2005-08-05 17:17:00]
>ブライトさん
ひじょうに分かり易くすっきりしたご意見ありがとうございました。
私も全く同感です。都島区に20年住んでいますが、今回セントプレイス購入に関しては
環境面では全く不安はありませんでした。
322の書き込みを見てそのとおり!と私も膝をたたいてしまいました。
これはすぐにレスをつけねば、と思っているうちに、どんどん書き込みがあり
遅れをとってしまいました。私もブライトです。よろしくお願いします。
334: “ 
[2005-08-05 18:55:00]
大阪拘置所とか、大川の砂利船とか、墓場とか、ブルーシートとか、ヤンキーとか、組関係者とか、
いろいろマイナス点はあっても、それらは全て住んでみたら全然気にならない、No problemですよと・・・、
そういうことでいいですか?
335: 匿名はん 
[2005-08-05 19:28:00]
地元住民ですけど、あの特定の場所は違法駐車はかなりきついですよ。
どうやって調べるのかしわないですけど自宅に電話がかかってきます。
336: 323です 
[2005-08-05 20:00:00]
ショックです・・私としては、拘置所や墓場よりも事務所があることが
1番嫌です。自分の家の近くにあるなんて、賃貸ではなく、分譲でそこに
一生住むつもりで購入したのに、全然気づきませんでした。
だから、交番があるんのでしょうか・・
お金が戻ってくるんだったら、キャンセルしたい気持ちでいっぱいです。
337: 337 
[2005-08-05 20:21:00]
セントプレイスのすぐ近くのマンションに住んでいますが
私の感想は裏手なので生活に支障はないんではないでしょう
毎日目にはいるところにあったら嫌ですが地元に住んでいても
事務所が近くにあるのは知らなかったくらいですから心配しなくても
いいと思いますよ!!!
338: 匿名はん 
[2005-08-05 20:34:00]
結構、有名だと思いますけど・・・。営業のかたですか?
339: 匿名はん 
[2005-08-05 20:58:00]
そんなに有名な事務所なんですか?
340: SOU 
[2005-08-05 21:08:00]
>336さん
拘置所をはさんだ反対側なので気にならないとは思いますが、それも人それぞれですね。
気にするなと言われれば余計に気になるのが人の性分ですから。
でも、↑でブライトさんが言っておられる様に、何処に住んでも光と影の部分はあります。
私も子供の頃に組事務所の斜め前に住んでいた事がありますが、
騒々しくも無く、至って穏やかな生活でした。マメに周辺の掃除をしていたり、
近所の活動の手助けなども色々していた様で、
子供心に「律儀な方達なんだ。」と感心していたくらいです。

環境の事は家族を守る上でとても大事な事なので、神経質になるくらいが丁度良いですが、
買った後で知ってしまったならば、(キャンセルすれば話は別ですが)
受け入れて生活するのも一つの手だと私は考えます。
せっかく一生住む家を購入したのですから。前向きにとらえましょうよ。
(他人事に聞こえたらすみません、何せ文章は伝わりづらいもんですから)
341: 匿名はん 
[2005-08-05 23:10:00]
近くに、***さんの事務所があるのは私も知りませんでした。(ぜんぜん気になりませんが)
一般的に事務所付近で、頻繁に事件が発生するってことはあったりするんですか?
ここの事務所周辺で、過去に***絡みの事件とか、今まであったのかな?
逆に事務所があるから、その周辺は安全という気もするんですが。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる