大阪の新築分譲マンション掲示板「エステムコート高槻グラジオスは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 栄町
  6. エステムコート高槻グラジオスは?
 

広告を掲載

とんだ〜 [更新日時] 2006-08-16 14:30:00
 

総戸数187戸、入居予定は来年10月だそうです。
富田駅にフラットアクセス徒歩13分がウリ(?)みたいです。
まだ予告広告の段階ですが、スーパーも誘致して、なかなかの規模のようです。

[スレ作成日時]2005-09-03 22:01:00

現在の物件
エステムコート高槻グラジオス
エステムコート高槻グラジオス
 
所在地:大阪府高槻市栄町1丁目1235番1
交通:阪急京都本線富田駅より徒歩13分

エステムコート高槻グラジオスは?

702: 匿名はん 
[2006-07-16 20:33:00]
私は始めてこの掲示板を見ました。
かなりいろんな事が書き込まれていてビックリしました。
だいたい最近の新築マンションで一色ベタ塗りはありえない。
一生懸命働いて、お金を貯めて購入するマンションが、あの色が悪いマンションじゃ
納得できなぁ-い
703: 匿名はん 
[2006-07-16 21:30:00]
色々と騒がれていますが、お口直しに。
マンション前のコノミヤへ行って来ました。あの中のパン屋さん「ホルン」結構お気に入りです。
私はカレーパン好きですがあのサクサクとした皮がいいです。特に角煮カレーパンは癖になりそう。
隣のダン珈琲でコーヒー飲みながら食べるのが丁度あいます。ところでここのコーヒー屋さん、焙
煎前の豆も陳列していました。私も意識して見てないですがあまり他のお店では見ない様な気がします。
 肝心のコノミヤですが当たり前ですがキレイで買い物もしやすいですね。ただお客さんが少ない時
は冷房が効きすぎで長居するとちょっと寒いかも。新築だから効きすぎるのですかね。
704: 匿名はん 
[2006-07-17 02:04:00]
外観の話もいいですが納得して買う人もいるわけだし
703さんのような明るい話題で盛り上がりましょう。
705: 匿名はん 
[2006-07-17 02:16:00]
>>701
壁とタイルが同じ色で、その色がおかしいので
全方位どこから見てもおかしいです。
南・東は多少デザイン性がある分まだいいですが、
北・西は見てられないです。

今更しょうがないことだけど、
4階くらいまでが2階の濃い色のタイルだったら
北・西から見てもまだ見れたのに。
706: 匿名はん 
[2006-07-17 10:25:00]
掲示板見て気になり本日見に行ってきました。
掲示板で、色がおかしいと書かれてるけど、町並みに合う色だと思うのですが?
やたら色がおかしいとか団地みたいな色とか書かれてるけど、そんなことないです。
入居が迫ってきても、文句ばかり言うてる人は本当に購入者なのかな?
キャンセル待ちも多いいみたいだから、キャンセルを煽ってるような気がします。
なんだかんだ言ってこのマンション買った方は、この場所の便利さがわかってる方
もうこの辺には大規模マンション建たないと思うので、
このマンション資産価値もかなりあると私は見ています。
駅から遠のもわかるけど、交通の便は最高よ!

ちなみにコノミヤの反対から見たらかっこいいマンションです。

707: 匿名はん 
[2006-07-17 10:59:00]
駅から遠くて、交通の便は最高ってどういう意味でしょうか?
708: 匿名はん 
[2006-07-17 12:25:00]
車での移動ってことでしょうか?
709: 波平 
[2006-07-17 12:51:00]
706は売主では?
710: 匿名はん 
[2006-07-17 12:56:00]
>703さん
今度、ホルンに行ってみます。
711: 匿名はん 
[2006-07-17 12:57:00]
この物件に近い、富田駅、摂津富田駅、総持寺駅いずれも
駐輪場が駅から近い位置にあるので、
駅から遠い事は自転車でカバーできない範囲ではないと考えられる。

バスの本数がとても少ないので、高齢者とか雨の日は厳しい。
ただし、付近をエリアにしている高槻茨木交通のタクシーが
迎車料金不要で、初乗が540円なので、
金銭的負担が増えるが、バスの少なさもカバーできるとは言える。

車での移動に場合、
171号線に出るには阪急の踏切を超えるか、
西河原の交差点まで大きく回るかしないといけない。
府道14号線に出るのも鮎川の渋滞とかがあってけっこうかかる。
特に便利とは言えない。一般的な水準と考えられる。

交通の便が「最高」というのは、どこと比較しての話で
何を指しているのか不明である。

>ちなみにコノミヤの反対から見たらかっこいいマンションです。

コノミヤの反対側は、主として地元民しか通らない
低層住宅地の細い道と、幼稚園
来客や、大多数の部外者の印象はコノミヤ側からの外観で形成されるであろう。
(コノミヤの駐車場に買い物に来て見上げるのは北側)

気に入っている購入者の方は問題ないですが。
気に入らない人には問題ですね。
712: 匿名はん 
[2006-07-17 14:19:00]
>ちなみにコノミヤの反対から見たらかっこいいマンションです。

ちなみにコノミヤの反対から見みても
私はおかしいと感じてます。

初めに見たのもコノミヤ側とは反対の南側からでした。
713: 匿名はん 
[2006-07-17 15:41:00]
マンションの外観はわたしも気になっています。内装は自分が好きな様に少しアレコレと追加注文をしました。だから、あと3ヶ月での入居は楽しみにしているんです。コノミヤのカレーパン私も好きですよ。2種類あって、見学の帰りは必ず買って帰ります。TOP WORLDも食材が豊富に売っているし、お惣菜もコノミヤより数が多いですよ。マンションを見学に行かれた際は是非よってみて下さい。皆さん、私も含めて、気持ち良く住めるマンションにしたいですね。そして気持ち良い掲示板にしたいです。すみません。生意気な事を言って・・・これが正直な私の気持ちです。
714: 匿名はん 
[2006-07-17 15:48:00]
外壁に不満をお持ちの方々で、一度集まって、情報交換しませんか?
個々でデベに悪口いってもラチがあかないですよ。
その方が説明会を開いてもらえる可能性がうまれるのでは?

この掲示板にも業者の人間が入り込んでいるみたい。
今日もどこも休みだから。工事もストップしているし。
715: 匿名はん 
[2006-07-17 16:10:00]
納得できない不満があるが、情報交換できる程の情報がない場合でも、
集まる人数は多い方がいいと思うので集まってはどうでしょう。

>>714
>個々でデベに悪口いってもラチがあかないですよ

時期も時期ですし、行動を起こすのにもかなり遅れがあると思いますので、
的確に時間・場所を決めて早めの行動で行いたいですね。


716: 匿名はん 
[2006-07-17 16:26:00]
>>714 休日なので、今日がいいんじゃないですか?
私は今日の午後6時ごろ、コノミヤ2階へ行ってみます。
入り口にベンチもありますので。
購入者のどなたかとお会いできると嬉しいのですが。
もし他にも時間と場所を設定して頂けたら、ぜひ参加したいです。
717: 匿名はん 
[2006-07-17 16:32:00]
専門的な知識も全く持ち合わせていませんが、
外壁に不満を持っているので、人数確認程度でよろしければ、
私も午後6時、コノミヤ2階のベンチに行きます。
718: 匿名はん 
[2006-07-17 17:02:00]
購入者ですが、同意書などの郵便はまだ来てません。
電話などで外観について問い合わせた人だけに来てるの?
719: 匿名はん 
[2006-07-17 17:53:00]
外観完成予想図についてのご報告という書類の事ですか?

敷地内駐車場(バイク置き場・ミニバイク置き場)増設についてのお知らせ等と一緒に
外観完成予想図についてのご報告という項目が記載された書類はありました。

720: 匿名はん 
[2006-07-17 18:06:00]
1つの案なんですが、今から全部のタイルを貼り替えて
壁を全部塗り直すのはさすがに厳しいと思うので、
3階と4階のタイルを2階と同じ濃いタイルにするのはどうでしょう?

下はライオンズマンション茨木東中条ですが、
http://lions-mansion.jp/MF041027/concept.html
これにちょっと近い感じになると思います。

コノミヤの駐車場から見て、クリーム色以外のタイルが見えれば
かなりマシになると思うんですが。

元のデザインとは違ってきますが、
すでに違うのでいいんじゃないかと。
721: 匿名はん 
[2006-07-17 18:47:00]
>>711
鮎川は、渋滞なんかしないですよ。
道が広くなったの、知らないんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる